「デート」検索結果
デート
2019年09月26日 08:13
自営業の方とのご飯
自営業の方とご飯行くたびに奢ってもらえるのですが、毎回領収書貰っています。 これって会社の経費から落ちてると考えていいんですか? いい男を演じたくて奢ってるけど実際はお前なんかに奢るほど価値ないよっていう脈ナシですか?
無名さん (35歳), 調理師・栄養士
8デート
2019年09月24日 07:59
興味がなくなったら連絡切る人
まだ会ったことない人と毎日メッセージのやりとりしてたのですが、会う約束して初めて会いました。 会ってからタイプではなかったのか、会った後からやりとりが減っておわりました。 自分から切りたい人は、会う前と会った後の態度が変わりすぎって思われたくないから少しやりとりしてから切ろうって思う人いますか? それだったら、どっちみち切る予定だったらスパッと切って終わりにしてほしいです。
無名さん (22歳), 事務員
3デート
2019年09月23日 05:29
ライン交換から返信がこなくて不安です
3週間ほどやり取りしている方がいて今月末に1回目のデートをする方がいます。 場所、日程を決めたところでお相手からライン交換の誘いをいただきqrコードを送ったのですがその返事が6日たっても来ません。 2〜3日に1往復くらいのペースだったのですが、今回は少し長いので不安です。 このまま待っていようと思うのですがドタキャンとかないですよね? アドバイスをお願いします!
無名さん (24歳), 接客業
3デート
2019年09月23日 05:21
2回目デート 行き先
最近ペアーズで知り合った女性とお茶をしました。その時女性が以前行った喫茶店の写真を見せてくれました。とても素敵だったので2回目のデートで行きたいと思っています。(脈はあったと思います。) 相手が既に行ったところに行こうとデートに誘うのはアリでしょうか? 恋愛未経験なのでご助言頂きたいです。
無名さん (20歳), 学生
2デート
2019年09月23日 05:19
初対面で会った後のLINE
初めての食事後、私からお礼のLINEを送りました。私はまた行きましょうとかの話はしていません。その返事が、 相手から「次は映画でも行きたいです」って社交辞令で言ってくる人がいました。 「予定が分かれば教えてください」と聞くと、「了解また、連絡する」とごまかされてしまいました。 最初から行く気持ちもないのに、社交辞令で言ってくる人の気持ちがしりたいです。
無名さん (25歳), 事務員
0デート
2019年09月16日 13:14
持っている方が払うとは?
初回デート費用で持っている方が払うとありますが、年収が高い方が払うということですか? それともデートの時にある財布に入っている金額が多い人が払うってことですか? わざわざ財布の中身見せ合うんですかね。 食事誘っておいて少なめにお金持って行くんですか?
無名さん (22歳), 会社員
5デート
2019年09月16日 13:12
小さなウソをつく人
街コンで出会った人と初デートに行ってきました。高い所に上るアトラクションに行こうとしたのですが、注意書きで飲酒した人は不可とありましたが、スタッフの方が確認した時に相手は「飲んでない」と言いかけました。 ほろ酔い程度だったので影響は無いと思いますが、「バレなきゃいい」という考えの人なのかな?と疑問に思いました。そういう人とは深い関係にならない方がいいでしょうか?
無名さん (39歳), 福祉・介護
1デート
2019年09月15日 01:20
初めて会うとき
女性慣れしてなく人見知りでかなり緊張します。 これは相手に言った方がいいのでしょうか? 言ったら気を使わせるので何も言わない方がいいでしょうか?
無名さん (31歳), 接客業
1デート
2019年09月13日 06:14
会う約束をしてくるのは
最近メッセージですごく盛り上がっていた方に、趣味の流れで自分が今まで気になっていたお店を伝えたところ一緒に行こうよ!と誘っていただけました。 こちらから言い出したとはいえ、会ってくれるのは少しでも気になってもらえてるということですよね? 話してる感じヤリモクでは無さそうです。 また、もし初めてのデータ後に女子から想いを伝えたとしたら、男性の皆さんは嫌ですか?
無名さん (18歳), その他
0デート
2019年09月12日 01:35
お願いします。
以前も同じような内容を投稿してますが 昔からの知り合いの女性の方とお近づきになりたいと動いているのですが 共通の趣味で知り合いました。 お互いに共通の友人はいません。 彼女の仕事は忙しく、ほとんど休みがないようです。土日は仕事、土日が仕事ですと、共通の趣味や何か誘いやすいイベントごとも大概、土日が多く断れてしまっています。 今、平日で暇な時はあるのかは確認しようとは思っていますが、どうすればいいでしょう?
無名さん (33歳), 福祉・介護
2