恋愛相談
2024年03月20日 22:09
3回では見極められない
3回目のデートで告白せよなんて書いてあるページがありますが、正直3回程度でお相手との相性を見極められる気がしません 3回だと、最低限NGではないこと・好みのタイプであることは分かっても、それがそのままお付き合いしてうまくいくことや好意を持てることに直結するわけでもありませんし まして、年齢的にもこれが最後のお付き合い(=結婚相手)になるかもしれないと思うと、合計で高々6~8時間しか会っていない時点での判断なんてできません せめて5~8回は会いたいと思いますし、正直それでも少ないと思います 自分が慎重過ぎるだけなんでしょうか? 男性・女性どちらからも色々な意見を聞きたいです
無名さん (34歳), IT関連
6恋愛相談
2024年03月20日 11:07
脈なしでしょうか
女性の方に質問です。 脈なしでしょうか。 アプリで知り合い2回デートをした女性から3回目のお店の提案に対する回答が3日ほど返ってきません。 相手との関係、状況は下記の通りです。 ・デート中はつまらなそうではないが距離感は友達くらい(ボディタッチなどはなし) ・女性は3月は期末のため仕事が忙しい ・その前も3日後に返信があり、理由を聞くと後でゆっくりみようと思ったけどバタバタしていたと回答があった。 ・2回目のデートでお互いに好きなタイプや仕事などについて話した。タイプに関しては抽象的で当てはまっているのかは不明。 ・2回目会う前は1日1往復程度で会話していた。 会う約束はしてくれているのでキープくらいはされているのでしょうか。 恋愛経験が少ないためご教授願います!
無名さん (27歳), 会社員
4恋愛相談
2024年03月19日 11:18
仕事が忙しい…
2回デートした男性についてです。 彼は仕事が忙しく、1回目、2回目ともにデートが決まっていざ行けるのが1ヶ月後…という感じで、アプリ上の出会いから3・4ヶ月になります。 忙しい中でもほぼ毎日ラインのやりとりがありました。 3回目のデートを2週間後に控えていましたが、昨夜、彼から『仕事が忙しく恋愛に割ける時間がない』という理由で、今後は会わないでおきましょうとラインが来ました。 2回目のデートの時には彼から手を繋いで来たり、私も彼には好意を持っていました。 私と同時進行で仲良くしていた女性がいるそうですが、その方とはお互いが忙しく、会っていないと聞いていました。自分は誰かに取られたりすることもないので安心して欲しい、自分も●●さん(私)との関係を進展させたいと思っていると言っていました。 忙しい彼にラインのペースやデートのペースを合わせてきました。私は現在34歳、彼は27歳。恋愛に対する本気度など不安に感じながらも彼の言葉を信じてきました。でもラインの一言で関係を切られてしまい非常に悔しく、彼にそのまま怒りをぶつけました。ここからの逆転は厳しいでしょうか?
無名さん (34歳), 接客業
4恋愛相談
2024年03月18日 11:06
告白を保留されました。皆さんだったらどうしますか。
アプリを通じて知り合い、出会ってから1ヶ月ほど経過した2回目のデートで告白をしました。 すると今は引っ越しの準備で忙しいので落ち着くまでは考えさせてほしいとお返事をいただきました(引っ越しは本当です)。 彼女の引っ越しが完了するまで1ヶ月程かかったのですが、その間はラインを通じて毎日やり取りをしていました。 そして先日3回目のデートをしてきました。 帰路の中でこの前の返事を問うたところ、今は初めての一人暮らしで恋人のことを考えるだけの心の余裕がない、一人暮らしが落ち着くまで待ってほしいと回答されました。 その後4時間ほどお互いの恋愛に対する価値観などを車内で話し合い、最終的に1ヶ月半後を期限に回答を出すという結論に至りました。 その間一人暮らしに集中し自分の気持ちをフラットにするためにもラインでのやり取りや会うことは控えたいとのことでした。 彼女は今までお付き合いをしてきた方にも告白されてから1ヶ月ほど保留して交際に至ったとのことなのでそういう恋愛スタイルなんだと思いつつも悠長だなと感じてます。 皆さんが同じ立場だった場合、今後どのように行動するでしょうか。
無名さん (29歳), 公務員
4恋愛相談
2024年03月17日 22:05
1度返信がなくなって、、
何度か食事をした彼に、バレンタイン付近のデートでチョコをあげました(告白はしていません)。それからしばらくラインのやり取りをしていましたが、返信がなくなりました。 1ヶ月近く経ち、『久しぶり!』と連絡してみると、返信があり、またご飯行って話そうと言われました。どういう状況なんでしょう、、? いい気はしませんが、彼のことは気になるのでチャンスがあれば掴みたいです!男性の方、アドバイスください!
無名さん (25歳), IT関連
1恋愛相談
2024年03月17日 06:07
会えずに終わったけど諦めきれません
二度電話してご飯に行く約束をしている方がいました。ご飯に誘ったのは私からです。 会う約束からご飯当日まで4週間ほど日にちが開きましたが、1日1通送り合うくらいのペースでLINEを続けていました。しかし約束日の1週間前程から急に返信が返って来ず...約束前日に返事が来たと思ったら、今月に入って仕事が忙しいから恋愛する余裕が無いから明日は会えないとの事でした。私としては楽しみにしていたのでとてもショックでした。3週間ほど前の話になりますが今も引きずっています。一度くらい会いたいと思ってしまいます。今はまだ追いラインをしても返事が来る確率が低いので我慢してますが、2.3ヶ月後、久しぶり〜元気?のように軽い感じでLINEしても大丈夫でしょうか?それとも、一度も会ってもないたかがアプリの人から再度LINEが来ても鬱陶しいだけでしょうか?
無名さん (28歳), 会社員
4恋愛相談
2024年03月17日 06:05
2回目デートでご飯
女性心理を聞きたいです。 1回目は休みの日にその方(次からFさんと呼ぶ)と飲みに行きました。 Fさんは人見知り気味でしたが、話も弾み趣味や過去この恋愛話など深い話も出来ました。 会計は全て払うつもりでしたがか「割り勘で!」 と言われたのでお言葉に甘えました。 この時点で脈無しなのかと思いましたが、帰り道に次の2回目ご飯を誘うと候補日を3日程提示してくれて1週間後に決まりました。 (候補日は会った日から3日後・4日後・1週間後) で、その1週間後というのが ・Fさんの誕生日前日の仕事終わり20時 なのです。 僕だったら、誕生日の前日の仕事終わりならば家でゆっくりするか仲良い友達と会うかなって思っています。 これは脈アリと捉えて良いのでしょうか。 誕生日前のタダ飯目的でしょうか。 予定を決めてから、Fさんとは毎日LINE(1日3往復程度)しています。 友達から聞いたのですが、Fさんはアプリログインしてるみたいです。 どういう心理なのでしょうか。 断片的な質問ですみません。
無名さん (29歳), 接客業
3恋愛相談
2024年03月16日 11:13
2回目のデートに誘う基準は?
ペアーズで初回お会いしてみて、良い人だと思ったしお綺麗な人だとも思ったし特にマイナスな点はなかったんですが、2回目に誘うべきか自分の中で分かりません 自分の好みのタイプとは少し違うような気もしつつ、そもそも1回会っただけで好きになれるものではないよねという気もします 恋愛経験が全くなく、何をもって判断すればいいのか分からないです 今の段階ではとりあえずお誘いしてみて(受けてくださるか分かりませんが受けてくだされば)何回かお会いしてみて考えればいいんでしょうか
無名さん (33歳), 会社員
2恋愛相談
2024年03月15日 22:07
明確な男女の違いについて
男の言う「出会いがない」は文字通りリアルに出会えない奴ばかり。一方女の言う出会いがないは「言い寄ってくる男は沢山いるけど私の設定した基準以上の男との出会いがない」だからね。ここに明確な男女の違いあり。 どう思います?
無名さん (27歳), 商社
2恋愛相談
2024年03月13日 06:13
連絡の頻度
マッチングアプリであった人と、何回かご飯に行ったあとラインとかどれくらいの頻度でやり取りしてますか?相手に負担になってないかなと思ってまして、どれくらいがいいのか気になりました。
無名さん (30歳), 会社員
1
「恋愛相談」検索結果