「その他の相談」検索結果
その他の相談
2017年10月20日 02:17
結婚するに当たり、女性の見る視点は?
私は、あまり女性と しっかりお付き合いした経験が 少ないです。 そこで質問します。 ずばり、女性は結婚相手とする男性に どんなことを考えていますか?
無名さん (42歳), 会社員
5その他の相談
2017年10月16日 01:46
50歳ですが……
なかなか いいね が もらえません??? プロフィールで 何か 足らないのでしょうか? 男性 女性 両方からの アドバイス お待ちしております???
無名さん (50歳), 会社員
16その他の相談
2017年10月14日 06:31
実家暮らしと一人暮らし
女性に質問なんですが、男の実家暮らしはいい印象ないですか? 職場が実家から普通に通える距離なので、1人暮らしする理由がない等の理由でも実家暮らしはいい印象持ちませんか? 通える距離でも1人暮らしをすべきですか? 1人暮らしより実家の方がお金は溜まりやすいので女性からしたら、将来安心なのでは?と思うのですがどうでしょうか?
無名さん (25歳), 会社員
5その他の相談
2017年10月04日 06:33
女性の考え方
こことは関係ないのですが、私の友人(幼なじみ)の女性31歳の事です。 彼女は私と同じ地元なので田舎になります。 正直年収が500万なんてなかなかいません、 それでも彼女はイケメンで年収500万以上の方が理想らしく、彼氏すら数年いない状態です。 顔は良いのですが、他にこれといった取り柄もないので、どちらかでも妥協したらと言っても、それじゃ付き合う意味ないしの一点張りで聞く耳持ちません。 幼なじみって事もあるので、幸せにはなってほしいと思っています。 年齢的にもそろそろ厳しいと思うので、何か彼女の考え方を変えられるようなアドバイスなどありませんか? ちなみに私と彼女の間で恋愛感情は一切ないので、私が幸せにしてあげるって事はまずないです。
無名さん (31歳), 会社員
3その他の相談
2017年10月04日 06:32
疲れた
結婚目前にあった出来事です。 婚約指輪を渡し、入籍日を決め、お互いに両家の親に挨拶をし、親族の顔合わせまでしたのに、彼女が結婚のプレッシャーから鬱になってしまいました。 入籍日を先延ばしにしたいと言われたのですが、1度先延ばしにした事もあり、私が「大丈夫!やっていけるよ」と先延ばしを聞き入れなかった事が原因だったみたいです。 それからは彼女が別れる、別れたくないの繰り返しで、最終的に私が別れる決断をしました。 彼女は別れたくないと言っていましたが、数ヶ月が経ち、やっぱり彼女の事が気になってしまい、鬱の彼女ととことん付き合う覚悟を決めたので、LINEをしたらブロックされてました。 女の人って怖いですね。
無名さん (34歳), 経営者・役員
6その他の相談
2017年10月03日 01:35
同棲カップル
同棲して2年が経ちます。この2年の間に私が仕事を退職し、3ヶ月無職でそのあとアルバイトを見つけ今は正社員の仕事を見つけやっています。その3ヶ月無職がきっかけで彼に冷めたと言われ、結婚も考えていた私は初心に返り、同棲を続け彼にアタックをしています。もう一度彼の心が戻すにはどうしたらいいのかなって考えています。みなさんならどのような考えを提案しますか?よろしければお答えお願いします。
無名さん (23歳), 事務員
3その他の相談
2017年10月03日 01:34
2度目の別れ。
はじめまして。長くなります。 32歳女です。ペアーズで知り合った3歳下の彼氏と、7ヶ月位たった頃、ケンカが絶えず別れました。だけど、私は忘れられないので、今年の3月に復縁を申し込み 元サヤに戻る事ができました。彼はまだアルバイトで、就職活動中。戻ってからは毎日が楽しくて、就職も7月から決まり働きだしたのですが、、、その働き出した所がすごく忙しい所で…全く会えないし、連絡もしてくれない状態になり、またケンカばかりになり2週間前に別れ話になりました。 お互い1日時間を置き冷静になり、会って話し合いました。彼から「付き合って行くか時間がほしい。」と言われ 私は「わかった!どれだけ時間がかかってもいいからね」っと、バイバイしました。 それから、ペアーズを覗いてるのでは?と思い…私も入会して探してみると、オンライン、おもいっきりしてるのを見てしまい… もうダメなんだ…って今すごく苦しいです。
無名さん (32歳), 事務員
3その他の相談
2017年09月30日 06:22
どういう気持ちなのでしょうか
やり取りをしていても会話が続きません。 自分のコミュニケーション不足なのかよくわからなくなってきました。 女性側から質問がなく、こちらが一方的に質問をしてしまっている事が多いです。 相手から話題を振る事もなく、返事も一言おうむ返しのような返事だったりします。 質問してばかりじゃ悪いと思い、相手の趣味の話や自分の出来事など話しても、そうです。そうなんですね。の返事で終わってしまいます。 自分との会話がつまらないと思うなら返事も来なくなると思うのですが、返事は必ず返ってきます。 これは相手が会話が苦手って事もありますか?
無名さん (30歳), 会社員
4その他の相談
2017年09月30日 06:19
付き合ってないのにキス
付き合ってないのにキスをされました。1回目に会った時も髪の毛や手を触ったり、抱きしめられたりスキンシップはすごかったです。2回目に会った時1回目みたいになっていたら「嫌だったら言って」と言われキスをされました。嫌だ。といいましたがされました。(30分抵抗して)すぐ終わると思ったら5秒ぐらいされてびっくりしました。「ごめんね、ありがとう」と言われ苦しいぐらい抱きしめられました。その後「これ以上はなにもしないよ」と言われ家まで送ってくれました。帰り際に「今日はありがとう。またねって言っても、もう会ってくれなさそう」と言われ「また連絡するね!」と言いました。ご飯をご馳走になったのと送ってくれてたのでお礼のLINEをしたら次の日に返信がきました。それから1日2往復ぐらいLINEをしています。これってどういうことでしょうか?体だけが目的なのでしょうか?もう会わない方いいのでしょうか?よろしくお願いします。
無名さん (19歳), 学生
4その他の相談
2017年09月14日 02:47
憂鬱
周りが結婚をしはじめてきているけど、まだ結婚していない人もいるし!なんて思っていました。 でも将来を考えると胸が苦しくなる時があります… その内結婚していないのが自分だけになり、周りからの視線も気になり、老後誰も支えになってくれる人がいない…なんて考えてしまいます。 結婚していない友達は、まだ若いし、いい人がいないからとのん気な感じですが、私は最近焦りが出てきました。 両親がいるうちに結婚したい、子供を見せてあげたいとか、早く結婚して老後の為に2人の稼ぎから少しずつ貯金をしていきたいとか色々考えてしまいます。 これって考えすぎでしょうか? 男性からすると重いと感じてしまいますか?
無名さん (27歳), 事務員
2