「Pairsでのお悩み」検索結果
Pairsでのお悩み
2024年12月03日 03:52
男性の無料会員の方
無料会員でも、女性の方からからいいねってきますか? ほぼ業者なんでしょうか? LINEでやりとりしてる人がいて、無料会員に戻ったみたいなんですが、いいねが増えていて気になりました。
無名さん (28歳), 接客業
2Pairsでのお悩み
2024年11月30日 15:29
文面のとおりに受け取って呼び捨て
男性から「〇〇さん、なんと呼べばいいですか?」と聞かれて、「◯◯で良いですよー」と返しました。 次にデートに誘われたのですが、「〇〇ー!良ければご飯に行きませんか?」と突然呼び捨てにされました。 たしかに"〇〇で良い"とは言いましたが、普通文面どおりに受け取るでしょうか? 私の感じた違和感は合っていますか?
無名さん (30歳), IT関連
7Pairsでのお悩み
2024年11月30日 02:04
いいねが貰えるのに足跡が無い
1日約3いいねくらいら貰えてます。いいねは月100程度です。 ただ、気がかりなことがあって、いいねをくれた人の100%足跡が無いのです(数日しか見れないので全体を把握出来てません)。不具合なのか、もしくは、そういう仕様なのかと疑いましたが、そういうものなんでしょうか?女性がプロフを見ないでいいねするとも思えないです。足跡も1日30〜50とかそれくらいです。足跡が少なくていつもがっかりしてました。3分の1もしくは半分は私がこちらからいいねした人です(いいねした人とはマッチングしない)。女性は1日どれくらい足跡があるものなのでしょうか? システムが関係しない場合は、これはもしくかして、足跡をオフにしてる女性が多いということでしょうか?全体を考慮すると9割8割くらい足跡を残さない設定にしてる女性ばかりということになりそうです。それを思うと戦慄するのですが、ちょっと怖くなりました。 箇条書きしてまとめると 1.ペアーズの仕様? 2.女性は足跡オフにしてる人が多いのかな? 3.女性から見える男性の1日の足跡数を知りたい(多いのであれば、女性は足跡オフにしてる人が多いと予想出来る)
無名さん (37歳), 経営者・役員
1Pairsでのお悩み
2024年11月25日 08:26
写真
写真は皆さんどうやってとってますか?
無名さん (20歳), 事務員
2Pairsでのお悩み
2024年11月14日 14:50
諦められない!
ペアーズで出会い、3度デートした男性がいますがラインブロックされました。 諦めきれず再度アプリ登録のうえ、いいねのアプローチしてますが音沙汰ありません。 もう、連絡手段ないため、たまにプロフィールを除くことしかできず…。 何か相手を振り向かせる策はありますか? 切実です。。
無名さん (30歳), 秘書
5Pairsでのお悩み
2024年11月12日 14:22
県外の人がいいんです
県境付近に住んでいるので隣県の方と知り合いたいのですが、おすすめの方や足跡をつけてくれる方が県内ばかりで悩んでいます。 隣県の方に注目してもらえるためにはどうしたらよいでしょうか?
無名さん (31歳), 看護師
3Pairsでのお悩み
2024年11月12日 13:12
足跡を長期間、1日に何度もつける人
タイトル通りなんですが。。。 プロフィールの写真も私がわかるようなものをいくつも載せていました。 場所も特定できそうな写真もありました (これは自分の危機管理の低さもあります) 2週間前くらいにふと、あれ?この人前も見たような。。。 と思ってから、毎回開くたび足跡のトップにその人がいます どんどん怖くなってきて、ここ2日は頻繁にチェックしてみるんですが、2時間以内に一回は覗かれているようです もちろん、ブロックも退会も考えたのですが、もし、ある程度写真で個人特定されていたら‥と、妄想であってほしいことを考えてしまい、行動に起こせません。 pairsにも問い合わせで相談もしてみましたがまだ返答はありません。 その人のプロフィールをみるのも怖くてもうできません。 考えすぎなのだとはおもうのですが。。。みなさんならどうしますか?そしてその人はなにをしたいのでしょうか?
無名さん (44歳), 経営者・役員
5Pairsでのお悩み
2024年11月12日 03:00
ペアーズが提供してる例文を教えてください。
マッチングすると 男性は、「はじめまして、マッチングありがとうございます!よろしくお願いします!」がペアーズが提供してる例文なんですが、女性も同じでしょうか?もしくは、ペアーズが提供している初回の例文を教え欲しいです。 質問はこれだけです。無駄なブロックを避けるために知りたいのです。簡単なので教えて下さい。 質問はこれだけですが、質問する理由は下記にあります。気になる方は読んでみてください。 たまに「いいねありがとうございます! [名前]です。よかったら仲良くしてください!🙂 」という文章から始めようとする女性が絶えないのですが、女性から最初メッセージする人は珍しく、みな同じ文章テンプレなので、業者なのかなと思い、毎回ブロックしてました。 ただ、この例文テンプレを使う人で、日本語が流暢、LINE交換を提案すると会ってからにしたいと言われ、明らかに業者ではない対応を取る人が現れてしまいました。日本の話題や地理にも詳しく海外の方でもありません。 もしかして、ペアーズが提供してる例文だったら、毎回ブロックしてたのは、あまりにも女性に対して申し訳ないと思います。
無名さん (32歳), その他
1Pairsでのお悩み
2024年11月11日 11:35
ロマンス詐欺について
つい最近にPairsに登録させていただき、マッチングした中で数件のロマンス詐欺何ありました。マッチング後のメッセージのやり取り何少しあったのちに、LINEへ誘導されます。 その後LINEでのやり取りが始まる訳ですが、その特徴というのがアイコンが全てアニメ顔のキャラクターとなっています。 それからやり取りが何回かあったのちにある程度仲良くなった事が確認できると投資の話しを持ちかけられます。 この手口は様々かと思いますが、そこまでの持って行き方はパターン化されてると思います。 中にはLINEへ誘導した時点でやり取りが終わるパターンもあります。 女性側としてはここまで持って行った時点で点数は稼げるのでしょう。 Pairsの中で、いいと印象がいいと、思ったからいいねをし、やり取りもしたのに結果このような形で終わる事は非常に悲しい事ですので、何とか最初の入り口で食い止めたいのですが難しいのでしょうか? 課金までしてこれでは時間の無駄です。 何とか対策をお願いします。
ケン (51歳以上), 商社
2Pairsでのお悩み
2024年11月11日 04:25
マッチした人に知っていると言われたら
雰囲気が良く、自分からいいねしてマッチした方がいるのですが、下のお名前と職業を聞いて、その方がSNSで見たことのある知人の知人であることに気がつきました。 お顔も知っていましたし、アプリでもガッツリお顔を載せている方ですが、髪型が変わっていて最初気がつきませんでした。ただ、その時もかっこいい方だなと思ったので、覚えていたようです。 黙っているのもよくないと思い、一方的に存じ上げている方だとお伝えしたのですが、返信で特にそのことについて何も言われず、ブロックもされていなければそのSNSも別に鍵をかけているわけでもないようです。他言しませんとはお伝えしました。 しばらくして、本当はブロックしたいけれど、報復が怖いみたいな気持ちがあったら申し訳ないなとも思い始めました。 わたしは自分が同じことを言われてもあまり気にしないのですが、一般的な感覚としてはブロックしたほうが親切でしょうか。
無名さん (28歳), 会社員
1