Pairsでのお悩み
2023年02月18日 06:08
資産持ちフリーターのプロフの書き方
自分自身はフリーターですが、ありがたいことに相続や贈与で(自分一人なら)働かずに生きていける程度の資産があります。 なので「結婚相手に養ってもらいたい」とか「高収入の相手がいい」という感情は一切ないのですが、やはり年収200万円以下のフリーターだと男性側は「自分の所得をあてにしている」と感じて避けるのではないかと思います。 かといってプロフィールに「資産があります」と書くと、変な人(ママ活目当てとか)が寄ってきそうです。 この場合、どう書くのが正解でしょうか。 ・資産目当ての人に寄ってきてほしくない ・男性の所得を当てにしていると思われたくない を叶える書き方があれば、アドバイスいただけると嬉しいです。
無名さん (34歳), その他
5Pairsでのお悩み
2023年02月18日 06:08
年収について
自分自身の労働による年収は100万円もいかないのですが、実家(自営業)の役員扱いになっていて、その給与を合わせると年収200万円を超えます。 この場合、年収欄はどう書くべきですか? 扶養などの問題もあると思うので実質的な年収を書いた方がいいのか、それとも自分の働いた分の年収だけを書いた方がいいのか…と悩んでいます。
無名さん (27歳), 接客業
2Pairsでのお悩み
2023年02月18日 06:07
拡散されてた・・・・・・
マッチングしなくなった。 ツイッターで俺のことが拡散されてた。 なんで?
無名さん (34歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
2023年02月17日 06:25
男性に質問です
男性に質問です。プライベートモードの女性に悪印象はありますか? 人前に出る仕事をしていて、もし私がアプリを使っているのが知られたらそれなりの人数に噂話&好奇の目で見られるであろう職業です(芸能人等ではありません)。そのため、プライベートモードの利用を検討中です。 女性側からはよく「プライベートモードを使っている=浮気目的の既婚者男性」「なにかやましいことがあるに違いない」といった意見が聞かれますが、男性側の意見はあまり聞いたことがないので質問しました。 また、プライベートモードを使っている女性のプロフィールにはその理由が書かれていたりしますか?理由をしっかり書いてあれば、男性から見て不信感はないでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
無名さん (30歳), その他
5Pairsでのお悩み
2023年02月15日 07:07
マッチングした方との会話について
50人に1人くらいはマッチングしてくれるのですが、その後の会話で返信が来なくなります。基本的にこっちから相手の好きなことや共通点などの話を振りますが、そもそもメッセージで相手のことを知ろうというのが間違いで最初に会えるかどうかなどを確認した方が良いのでしょうか? また、たまに向こうから話題を出してくれる人もいますが、2,3往復は自分の話でもいいものでしょうか?そもそも相手が自分に興味を持っているかも疑問です。 いつも返信が来なくなって徒労感と自己嫌悪に陥ります。話が面白くないのか適当にいいねされたのか・・・
無名さん (27歳), IT関連
4Pairsでのお悩み
2023年02月15日 07:06
危ない?
お相手の方からいいねを頂きモデルのような綺麗な方だったのでマッチしたのですが、数回のやりとりでお相手からラインの交換を希望されました。こちらのIDは教えておりませんが交換しました。 現在ラインでやりとりしていますが同棲していると…しかもペアーズは強制退会済み…やっぱり危ないでしょうか。
無名さん (26歳), 事務員
3Pairsでのお悩み
2023年02月14日 07:06
会う約束をした後に退会されてました
今週末にお会いする約束してたのに退会かブロックされました。 時間も場所も決めて、お店も予約したと来ました。 なのにその後のメッセージを返そうとしたら、退会表示になってました… かなりショックです… 楽しみと言ってくれてましたし私も楽しみでした。 嘘だったのでしょうか… 気が変わったのでしょうか… 予約したと連絡きたその次の日でこの状態だったので頭の整理が出来ませんでした… 互いにいい年齢なのでこのような形で終わってしまうのはしょです。
無名さん (34歳), IT関連
2Pairsでのお悩み
2023年02月14日 07:06
業者?
女性の業者や、勧誘、サクラって、どのくらいの確率で出会いますか?
無名さん (25歳), コンサルタント
2Pairsでのお悩み
2023年02月13日 06:35
食事の約束の後ブロック
マッチングした女性と初めて食事の約束をした後ブロックされました。 何度かやり取りをしたのち、女性側から食事のお誘いを受け、日時と待ち合わせ場所を決めた後、好き嫌い聞いたらいつの間にかブロックされてしまいました。 こちらからお誘いして、あんまり乗り気じゃなかったとか、別の良い人が出来たとかならまだわかりますが、あちら側から誘われてブロックは謎でした。 日時も他の日が合わないので、元々の予定をずらして合わせたので脱力感がかなりあります。 マッチングアプリでの約束なんてこんなものですかね? 前回、前々回あった人からは勧誘を受けましたし、やる気がなくなってしまいます。
無名さん (33歳), 会社員
5Pairsでのお悩み
2023年02月12日 05:59
いいね狙い
私は女性なので、男性のいいね狙いは目にしますが、 女性のいいね狙いの方っているんでしょうか?
無名さん (39歳), 金融
2
「Pairsでのお悩み」検索結果