Pairsでのお悩み
2022年11月14日 07:04
もう、分からない、、
マッチング後少しやり取りをし、LINEを交換しました。その後会ってご飯を食べに行きその日は解散ししました。そしてLINEで、気になってる。と言われました。本当に嬉しくて、次会える日を決め車を出してくれる事になり、ご飯を食べた後、夜景を見に行く事になりました。当日、ご飯中でも車の中でも結構話が盛り上がりました。途中でカラオケ行こうと言う話になりましたが、ただ歌っただけで何も無かったのでほんとに楽しかったんです。夜景見にいって後ろからギューされて、好きって言ったらどうする?とか言われました。何も話せないで居たら帰ろうかと言って車に乗り込み、また会う日決めないとね!と言われ嬉しくてしょうがなかったのですが、その2日後に電話を2、30分して電話が終わり、電話ありがとう!と送ってから既読無視なんです。なんでですかね、、?
無名さん (21歳), 事務員
3Pairsでのお悩み
2022年11月14日 07:03
初デートの費用について
先日、こちらで知り合った年上の男性と初デートをしたのですが、お相手方のデート費用の欄が「自分が全て払う」となっていたのですが、結果数百円程度多めに払ってもらうのみでした。多めに出してもらったのはありがたいですし、割り勘になるのも特に気にならないのですが、設定では全て払うとあったのに私には出す気がしなかったのかな、と思ってしまいました…。 「自分が全て払う」にしていても、会った時に割り勘にしたり多めに支払う程度にしたり…というのは脈なしでしょうか?デート自体はとても印象が良く、次もお会いすることになったので遊ばれているのかなと心配になっています…。
無名さん (20歳), 接客業
6Pairsでのお悩み
2022年11月13日 06:07
登録しているコミュニティ
コミュニティの「価値観」に一個も登録のない男性がちょこちょこおられますが、どんな気持ちなんでしょうか。 傷ついた経験あるから、期待したくない? 面倒くさいから深入りしたくない? なーんにも意図はない? 趣味とか、ライフスタイルとか、好きなものはいっぱい登録あるのに、男女の価値観に関わるものだけが全く登録ないことを不自然に感じるのは私だけですか?
無名さん (47歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
2022年11月12日 06:11
ペアーズで時間が無駄にならない使い方について
男性に2点質問です。自分は真面目に彼女、婚活目的で利用しています。 複数やり取りに罪悪感や面倒くささがあるのでやり取りする人がなくなったらプロフィール見て、合いそうだと思った人にいいね送ってその時マッチした相手とやり取りして会うって流れでやってるんですけど、これだとマッチした相手が音信不通になったら時間を無駄にしてしまいます(1、2報復するのにも平日だと1日要するので数回往復して音信不通にされると1週間無駄にしてしまいます) やはりこちらも複数やり取りして会う約束をし優先順位をつけて毎週会えるように進めていくべきでしょうか? あと相手のログイン状況見れると思うんですけど、自分の経験上相手の返信が来てない状態で自分のログインがマッチした女性とかち合うと、返信来ない率が上がるような気がするのですが他の方は体感どうですか?それを気にしてしまいあまりログインできずそれも時間を無駄にしてしまってる気がします。 自分がいいなって思った女性1人だけ上手くいけばいいんですけどね・・・
無名さん (33歳), その他
3Pairsでのお悩み
2022年11月11日 06:07
会う前に強制退会済み
ペアーズ初心者です。これから会う女性が強制退会済みと表示されています。5日間くらいメッセージのやり取りをして会うことになりました。かなり美人の方なのに、女性からいいね!がきて、会う誘いも女性からでした。メッセージでは勧誘等怪しい感じはしませんでした。 LINEを交換してあるので連絡はとれますが、この方とは会わない方がいいでしょうか?
無名さん (23歳), 会社員
14Pairsでのお悩み
2022年11月11日 06:06
既読スルー
先日女性とランチデートに行き、その後もショッピングなどをして解散しました。 お互い楽しんでいた(勘違いかもしれません)ので、その後もLINEのやり取りをして順調だと思っていたのですが、 3日ほど未読スルーされてしまいました。 そこで「またデートしたい」旨の追撃LINEをしてしまい、その後返事があったので安心したのですが、 今度は既読スルーされてしまいました。 これは脈なしでしょうか… 1週間ほど待ってみるべきでしょうか? とてもタイプの女性だったので焦ってしまったところがあります… 我ながら恋愛については経験不足でお恥ずかしいのですが、アドバイスなどいただけるとありがたいです。
無名さん (32歳), クリエイター
3Pairsでのお悩み
2022年11月10日 06:10
返信が来ない
メッセージの返信が早かった人が急に来なくなりました オンラインだったんですが ただアプリのタブを消してないだけかなって思ったんすけど違って これは相手に気になる人が出来たんですかね?
無名さん (20歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
2022年11月10日 06:10
参加コミュニティ多すぎ
1週間ほど前にマッチングした人の参加コミュニティが多すぎてドン引きしてます。 スクロールしまくっても終わりが見えず、計算してみたら全部で550近くコミュニティに参加していました…。 趣味の項目だけでも250近く参加しており、もはや業者です。 今までこんなにコミュニティ参加してる人とマッチングしなかったので引いてます…。 出会いを増やすためにコミュニティに参加するのは当然だと思いますが、いくらなんでもこれはやり過ぎですよね? ちなみに多くなっている理由としては、とにかく細分化(例えば、「旅行が好き」だけに登録するのではなく、「京都に行きたい」「東京タワー見たい!」「大阪でグルメツアー!」にも登録)しているのが理由みたいです…。
無名さん (28歳), 接客業
10Pairsでのお悩み
2022年11月10日 06:10
初回に高級レストラン
自分はそこそこ収入があり、お金に余裕があるので初デートでも高級レストランに行きたいと思ってます。 落ち着いてて話しやすいって理由もあります。 高級って言っても一人1万円位の店です。 そこで女性質問なんですが、アプリで知り合った人と初回高級レストランに連れてかれたら引きますか? 相手はアラフォー女性です。
無名さん (42歳), 経営者・役員
1Pairsでのお悩み
2022年11月09日 06:03
なんでこんな常識ない人が多いんですか?(笑)
会う約束したが、ブロックしてきたり。 いきなりため口のやつがいたり。 だから彼女できないんだろうな。と思って見てますが いつもいつも時間のムダだと思います
無名さん (28歳), その他
4
「Pairsでのお悩み」検索結果