「Pairsでのお悩み」検索結果
Pairsでのお悩み
2024年08月29日 12:48
返信速度について
数日前にマッチングをしたのですが、丸2日立っても返信が来ません... プロフィールに、返信はマメで返信速度が合う方と仲良くなりたいと書いてありました。 マッチング後すぐは1日に何往復もするほど連絡を取りあっていました。 会う約束を決めた途端返信が遅くなりました。 1ヶ月ほど先に会う約束をしているのですが、本当に気があるのか不安です。 どのくらいまで待ってみれば良いでしょうか...? また連絡が来なかった場合はブロックしても大丈夫なものですかね...? 皆様のご意見お聞かせください。
無名さん (24歳), 事務員
2Pairsでのお悩み
2024年08月27日 10:38
強制退会
Pairsで今日の昼までログインできていましたが、その後ログイン不可となり、強制退会のメールが届きました。 とりあえず、サブスクリプションは解除しました。 また、運営事務局にも問い合わせました。 正直きついです。
無名さん (24歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
2024年08月24日 17:03
付き合ったら一途です!
これをプロフに書いてる人って 浮気しませんよ!あなただけを大事にします! って意味なんですかね? 当たり前な気もするんですけど…
無名さん (24歳), 事務員
6Pairsでのお悩み
2024年08月23日 15:41
やり取りでの出来事
メッセージのみしている相手がいるのですが、その中でのやり取りで、出身の話になりました。 男性側の出身を教えてもらい、私も伝えた後に 男性側(相手側)から「今週から奥さんが(私の出身)に最近覚えた方言披露してた〜」と返信が来ました。 一応、その後に私は「そうなんですね!因みに奥さんってどう言う意味ですか?」と聞いてます。 最近返信を送ったばかりなので、まだ結果は分からないですが💦 つまり…文章的に奥さんがいる可能性があるって事ですかね? その方のマイタグに「真面目に真剣に出会いを…」のタグありです。 もし、この返信が来たら皆さんはどう思いますか??
無名さん (26歳), その他
1Pairsでのお悩み
2024年08月22日 14:41
お会いしましたか?通知
お互いの意向が一致してからしばらく経ったようです。 と私だけに表示されるペアーズ側からのメッセージが来ました。 相手にも同じメッセージが行っているのでしょうか? また、相手も回答した場合また何か相手が回答したかどうか分かるのでしょうか? 教えてください🥺
無名さん (32歳), その他
2Pairsでのお悩み
2024年08月20日 14:49
ペアーズで知り合い付き合って1ヶ月です。彼はサブスク解約して無料会員になって退会したと言ってましたがそのままアプリを消しただけでアカウントは残っていました。
私は全部きれいさっぱり退会してほしかったので、友達に検索してもらったら出てきたという話にして退会できてないからしてほしいと伝えると、彼は退会したと思い込んでいて、アプリも消したのにアカウント残るの?と言っていたので、あまりアプリのことわかっていない感じです もう一回アプリ入れて退会しようか?と言ってくれてすぐにその後退会してくれました。 すると彼に「これって再登録してても結局わからないよね?退会せず無料会員のまま残してたほうが〇〇ちゃん的には安心だったんじゃない?ログイン状況わかるんだし」と言われました。 確かに探らないと再登録してるなんかわからないし、アカウント残せばログイン状況確認できるなと思い、モヤモヤしてしまいました。(再登録を見抜くことはできると自分では思ってます笑) 今までマッチングした女性たちと繋がってる状態をきってほしいしアプリに存在を残してほしくなかったので退会してほしかったんですけど、そう言われると何も言わずに放っておけばよかったかと思ったり、けどそのアカウントを監視しないと不安だし、、と気持ちに整理がつかないです。皆さんの意見が聞きたいです。
無名さん (33歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
2024年08月19日 06:48
メシモク
男性からみて、メシモクと、合わなかったから女性側からフェードアウトされたは同じ意味ですか?
無名さん (26歳), 接客業
5Pairsでのお悩み
2024年08月16日 14:16
12時集合でランチではなくてスイーツ?
初めて会う方とのお店決める際に、先に日程と時間を決めて、私が午後から予定があるので12時集合になり、予定日が近づいた際に、お相手が探してくださったお店がかき氷を売りにしているカフェでした。 食事メニューは全くなしのお店のため、12時集合なのでランチだと思っていたのですが、お昼は食べて行った方がいいですか?と送ってから返信がありません。 お昼のことは聞かずにそこにしましょう!と返信すれば良かったのでしょうか、、? 今まで何人かとお会いしてますが、12時〜13時集合はランチ、14時以降はカフェでお茶のパターンしかなかったためお店の提案を素直に飲み込めずこのような返信をしてしまったのですが、皆さんは早い時間でもランチではなくカフェでお茶やスイーツのみの経験はありますか? 私の経験不足なだけで普通なのでしょうか?
無名さん (25歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
2024年08月16日 13:24
いいねしてから何日待てますか?
タイトル通りなんですが、自分からいいねを押してどれくらい待てますか? ただの言い訳なんですけど、登録してすぐだと1日100件近くいいねをいただいて、見るだけでもだいぶ時間がかかってしまうというか… そのみてる間にもどんどんいいねが来るので、最初の人が埋もれてしまっていいね返せたのが3日後なんてこともありまして 平日だと夜しかゆっくり時間を作れないので、皆さんどれくらい待つのか気になりました。
無名さん (23歳), 会社員
6Pairsでのお悩み
2024年08月15日 23:34
追いLINEや追いメッセージについてどう思われますか?
質問しようと思ったら経緯は ・土日に用事があって忙しいことをやり取りしているお相手の方には伝えてあった ・普段は朝と夜にはLINEを送っていた ・当日は朝8時頃にLINEを送って「行ってきます」などのやりとりをしていた ・夜遅くまでバタバタしていたことと体調不良でフラフラで必死に帰宅して携帯なんて見てる余裕も無かった ・23時頃に「大丈夫ー?忙しいかなー?」の追いLINEが入る ・これがとても自己中心的に見えてしまって物凄く嫌になってしまった と言った流れです。 お互いアラフォーの社会人でそれぞれ人付き合いや役割があるからLINEのやり取りもそんなにべったりやらなくても良いじゃないかと言うのが私の考えです。 嫌な方も、そうは思わない方も沢山いらっしゃると思いますので、今後をより良くするためにも皆様のお考えを是非私に教えて下さい。 ・連絡の頻度 ・忙しいと聞いているならどのくらい待つか ・追いLINEは何時間〜何日で送るか ・またはどのくらいの範囲であれば許せるのか ここまで読んでくださって有り難う御座いました。よろしくお願いします
無名さん (35歳), 事務員
2