Pairsでのお悩み
2022年03月16日 06:36
3回もデートに行って毎日LINEして4回目5回目のデートの約束したんですけど
3回目のデート後ちょっとLINEした後未読スルーが5日間続いてます これは、もう飽きられめるべきですかね 良かったら脈アリか脈無しか教えて下さい
無名さん (25歳), 会社員
5Pairsでのお悩み
2022年03月14日 06:02
男性の会員ステータス
男性会員が有料会員か無料会員か、プロフィール上で分かるようになってる方が良くないですか? 返事が来なかったら無料会員だからやり取りできないのか、それとも有料会員で返事可能だけど無視されてるのか…がわかる方がアプリも活用しやすいと思うんですが… 女性、男性ともにどう思われますか?
無名さん (24歳), 商社
6Pairsでのお悩み
2022年03月13日 06:09
繁忙期じゃないのにね。
今は繁忙期だから無理って…? 3月って閑散期だろ。 どの仕事もさ。
無名さん (34歳), IT関連
1Pairsでのお悩み
2022年03月13日 01:03
マッチング
1ヶ月以上誰ともマッチングしなかったらアプリ辞めたほうがいいんですかね?
無名さん (27歳), 上場企業
8Pairsでのお悩み
2022年03月12日 06:09
LINE交換の断り方
LINEは本名フルネームで使用しているので、LINEの交換はある程度進展が見込める人とだけしたいタイプです。 メッセージ上で交換を求められても、「お会いするまではごめんなさい」とお断りしているのですが、いざ会って「この人はないな」と感じた人に直接LINE教えて、と言われるととても断りづらいです… でも2回目会ったりしないだろうなという人にLINEを教えるのはすごく抵抗があります。 こういう場合はなんと言って断るのがベストでしょうか?
無名さん (26歳), 会社員
7Pairsでのお悩み
2022年03月11日 23:36
メッセージが途切れてしまったら
3週間ほど前にメッセージのやりとりが途切れてしまった方へ再度メッセージを送るのはありですか? どちらかというと自分が一方的に送ってたようなかんじだったので返信が来ないのではないかと心配で悩んでいます。 最後の内容は会ってくれるということだったので相手の都合を教えて下さい。と伝えたのが最後でした。 他にも相手から途切れてしまったら、こちらからは送らない方がいいのでしょうか? 回答いただけると嬉しいです‼︎
無名さん (27歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
2022年03月10日 07:05
ビデオトークすることが決まった後の会話
ビデオトークする日が決まった後、会話は続けた方がいいでしょうか? 日程を決める前に出ていた話題は話終わっていて、お相手の感じが「ではビデオトークの日にまた」という感じなので、当日まで新しい話題で会話を続けるべきか悩んでいます
無名さん (28歳), 上場企業
2Pairsでのお悩み
2022年03月10日 07:05
他の人と会ったか聞かれた時の対応について
初めて質問させていただきます。 アプリを始めて2ヶ月ほどで9人の女性とお会いしました。 9人とも1〜2回食事に行った程度で、交際には至っていません。 お会いした女性によく「アプリで他の方と会ったりしてますか?」と尋ねられ、その都度正直に人数と特に進展がない旨を話していました。 しかし後から思い返すと「私は会ってみても続かないガッカリな人間です」って自称しているような気がしてきました… そこで男女問わずお聞きしたいのですが、他の人と会っているか聞いた時、どんな答えが返ってくるのが一番望ましいのでしょうか? 会っている人数が少ないうちは正直に答えていればよかったのですが、5人超えたあたりから嘘も混ぜるべきなのかと悩んでいます。 しかしながら、私のいいね数が数百あるので、全然人に会ってません、というのも嘘っぽく見えていかがなものかと思ってしまいます。 ちなみに女性経験がほぼないため、女性との関係が続かないのはシンプルに話がつまらないからかもしれません。 だからこそ、このような些細な要素でも相手にとって良い返事をしたいと考えています。 ご協力、よろしくお願いします。
無名さん (25歳), IT関連
4Pairsでのお悩み
2022年03月10日 07:03
メッセージ通知が来たのに退会済になっている理由
メッセージの通知がメールに来ていたのでアプリを開くと相手が退会済みになっていることが頻発して困っています。 それも、マッチング後に一週間くらい特に問題なく順調にやり取りをしていた相手ばかりです。 恐らくブロックをされたと思われるのですが、それだとメッセージの通知がくる理由が分かりません。 普通、ブロックするなら何もメッセージ送らずにそっとブロックするんじゃないでしょうか? メッセージ通知が来たということは最後に何かメッセージを残してその直後にブロックをしたということですよね? この場合、ブロックされた側は最後に送られたメッセージの内容を確認することができません。そのため、メッセージを送る意味がないと思います。 なぜこのようなことが起こるのかをご教授頂きたいです。
無名さん (27歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
2022年03月09日 06:02
投資について
マッチングして1か月経過しました。 電話は数回して実際に会うのはまだです 相手が投資や仮想通貨で副業で稼げてるらしく僕にも投資を勉強したらと言われました。 アプリもダウンロードしろ的な発言あり 僕の立場になったら、どういう気持ちに感じますか?
無名さん (30歳), 食品関連
4
「Pairsでのお悩み」検索結果