Pairsでのお悩み
興味ない?
相手の方からコメント付きいいねをもらい、メッセージ交換している方がいます。 質問に対しての返事は必ずありますが、私に対する質問はありません。 そして、返信は1日1通のペースです。 興味がないのでしょうか? それともかなり奥手な方なのでしょうか? どう思いますか?
無名さん (32歳), 事務員
3Pairsでのお悩み
マッチング後のメッセージ
いいね押した方とマッチングしたんですが 全くメッセージよこさない方で いいねありがとう押したらマッチングされちゃった的な感じなのかなと思いつつ 失礼と言うか マッチングしても、結局返信しない方がいると虚しくなります。
無名さん (40歳), 会社員
1出逢い
外国じん
イイネをくださる方が、外国人が多いんです。きのうも1日で3人です。もちろんいただけるだけでもとても嬉しいですが、プロフィールの居住地と実際が違うんでマッチングしても続かないんです。みなさんどんな感じですか?
無名さん (49歳), その他
4恋愛相談
好きだけど・・・彼氏の発言に落ち込んで苦しい・・・
pairs内での会話のとき、デートのときは、とても優しかったので、安心して付き合い始めたのですが、彼氏がいきなり厳しく?怖く?なってしまいました。 付き合う前から、私の職歴も学歴も分かっていたはずなのに、付き合い始めて割とすぐに、何故か小馬鹿にされるなど、モラハラめいたことを言うようになりました。 話し方も笑い方も注意をされ、直すように言われ、直っていないと、「それやめて!また直ってない!」と叱られます。 (それらは、彼氏にしか言われたことがないです。周りの人にも、私がおかしいのか聞きましたが、おかしいと言われませんでした・・・) 私が彼氏に惚れた立場なので、我慢しようかと思ったのですが・・・色々言われ過ぎて、落ち込みやすくなったり、泣けてきたりするようになってしまいました。次は何を直さないといけないのか、見下されるのか、と思うと、自分がおかしな人間なのか?と感じ、心がすり減っていきます。 彼氏は、「運命の人だと思うから結婚前提」と言っていますが、一事が万事と捉えたほうが良さそうですかね・・・ 彼氏が、私を見下さなくなることは、あり得ないと思った方が良さそうですかね・・・
無名さん (29歳), IT関連
6Pairsでのお悩み
pairsのプロフ、嘘はよくあること?
pairsのプロフ、嘘はよくあることですか? メッセージ交換で仲良くなれた人が2人いたのですが、2人ともプロフに嘘がありました。 1人目37歳。経歴が嘘。 2人目38歳。学歴が嘘。 よくあることではないと、信じたいですが。 2人とも、騙される方が悪いぐらいの態度でした。 ちなみに、この手の嘘は後々隠し通せない上に、バレたら信用をなくすものだと思いますが、それでも嘘をつく理由や心理って、どんなものなのか?知りたいです。
無名さん (30歳), クリエイター
3Pairsでのお悩み
女性の理想の高さ
ペアーズ女性は理想の高さが凄いと思う。 100やら500オーバーのイイネをもらいながらも、まだペアーズにいる方が、何と多い事か。 それだけのイイネをもらい、誰一人として良い方がいないのですか? どれだけ理想の高いハイスペックイケメンを待っているのか…。 ここでは、よく男性がハイスペックイケメンしか用が無いとか言うし、それに対して女性はイケメンじゃなくてもとか言うけど、実際にはそれは大嘘で、ハイスペックイケメンしか相手にしてないと言う事ですよ。 それはそれで良いのです。 だから男性は、ここでマッチしないとか言うより、ペアーズ女性はハイスペックイケメンしか相手にしてないという事を考えましょう。 貴方がマッチしないのはハイスペックイケメンじゃ無いからですよ。と。 ハイスペックイケメン以外は全てゴミ。 現実社会と同じです。 そこを理解して、活動して下さい。男性へ。
無名さん (38歳), 公務員
9結婚全般
結婚前提の付き合いだけど…
結婚前提に遠距離交際しています。結婚前提に彼の住まいで同棲しようという話を進めているのですが、私が持病を悪化させてしまい身体的に働くのが厳しいです。とはいえ、働かなければ生活はできないので時間や業務を縮小して働いているのですが、同棲するとなると一時的に無職になります。現在は職場の方々のフォローも理解もあり働けている状態なので、この体では新しい土地で働けるのか不安です。 ですが、同棲となると彼一人の収入では難しいので共働き(最低でも17万収入が必要)必須です。働きたいですが、17万収入、高卒、身体的に制限ありとなると求人を探しても見つかりません。もし悪化して手術や入院となると彼に負担や迷惑をかけてしまい、その事も不安です。 私が働けることが前提で同棲、結婚する予定でしたが、健康体でなくなってしまいどうしていいかわかりません。 彼とも相談していますが、雇用は気にしないが働ける状態でないと一緒に暮らすのは難しいと…。今の自分に何ができるかと言われたらできることが全て身体的な問題でできないと答えるしかありません。冷静に判断する事ができない状態ですが別れた方が幸せなのかと悩んでいます。
無名さん (33歳), 会社員
0婚活
年齢について
子供が欲しいと希望されている男性にとって、何歳までの女性を希望されているのでしょうか? 男性も35歳までではないと染色体のリスクが上がる、女性も35歳まででないと母体ともにリスクが上がると伺ったのですが、やはり35歳までなのでしょうか? 年上であれば需要はあるとアドバイスをいただくのですが、知人で年上の旦那様(7つ年上)に原因があり子供が作れないという方もいて年上過ぎるのは怖いので目安を知りたいです。
無名さん (34歳), 食品関連
1Pairsでのお悩み
マッチングできない
2ヶ月弱、アプリを使って、何人にもいいねを送り続けていますが、全くと言っていいほど、マッチングできません。 いいねを送った後、足跡がついているのでプロフィールは見てもらっていると思うのですが、その先がありません。 プロフィールもそこそこ記入してますし、顔写真入りの画像も登録しているのですが、、、 まだまだいいねを送る数が少ないのでしょうか、、?長期戦に持ち込むべきでしょうか?
無名さん (22歳), 学生
3出逢い
外国じん
イイネをくださる方が、外国人が多いんです。きのうも1日で3人です。もちろんいただけるだけでもとても嬉しいですが、プロフィールの居住地と実際が違うんでマッチングしても続かないんです。みなさんどんな感じですか?
無名さん (49歳), その他
1
カテゴリー