恋愛相談
客観的なご意見を伺いたいです
アプリで知り合い、4回ほど会った男性が居ます。 趣味が合い、会話も毎回盛り上がってとても居心地がいいなと私は思っています。彼も別れ際には毎回楽しかったまた誘うねと言ってくれて、実際次回の約束も誘ってくれました。 気になるのはラインの返事が日に日に遅く&簡単になっていることです。。 最初の頃は彼の退勤後すぐくらいの時間帯に毎日連絡が来ていたのが、今は日付が変わる時間くらいまで未読でやっと返事が来るような状況です。 内容は仕事のこととか共通の趣味の話とか2〜3行の文章を2通ずつ続けている感じです。 お互いアプリは辞めていませんが、彼からは長年彼女が居ないことや全然マッチングしなかったことを聞いていて、誠実というかあまり女性慣れしていない印象を受けるので、別の女性の可能性は低いと思います。 私とのやり取りがめんどくさいのかとも思いましたが、その割には○○行きたいね〜などと言ってくれるのでとてもやきもきしています。。 率直なご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
無名さん (24歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
プロフィール写真
自分は誰かのことを撮ることはあるんですが、あんまり友達とかと写真をとることがないので、しょうがないので自撮りをしましたがやっぱり自撮り自体の印象が良くないのでマッチングしないのでしょうか? 足跡は一応つくんですけどねー
無名さん (27歳), 会社員
4その他の相談
化粧品
大学4年生の女の子が化粧品に4万を使うって普通なのでしょうか?
無名さん (27歳), 会社員
3恋愛相談
呼び捨てについて
相手とマッチング後にメッセージのやりとりを10往復くらいしたところでタメ口にしようってなったんですが、相手からの呼び方も呼び捨てに変わってさすがに違和感があります…。私としては、仲良くなっても付き合うまでは呼び捨ては好きじゃない(タメ口+さんかちゃん)のですが、考えすぎですか?今までマッチングしてタメ口でやりとりした方々もいましたが、呼び捨てにはされませんでした。
無名さん (27歳), ブライダル
5結婚全般
結婚したい。決定打がない。
お互いに結婚したいとは思っているのですが、決定打がありません。お互い結婚したいとは話し合っているのですが、あと一歩が踏み出せないです。踏み出せない理由としては、どちらも収入が少ないからです。(環境などの理由は割愛します。) 結婚を予定されている方、もしくは結婚された方がいらっしゃるなら「いつ」「どういう流れ/タイミング」「どういう理由」で結婚すると踏み出せたのか伺いたいです。
無名さん (34歳), 会社員
1結婚全般
ウェディングドレス
彼と結婚式の話をしていたのですが、ドレスは親戚が作ったものがあるからそれを着ればいいとのこと。親戚はプロではないです。確かに節約にはなるし有難いのですが、自分で選んだドレスを着たいです。けれども結婚式の費用は相手持ちになるので強く言えません。土地柄なのか人柄なのか花嫁側が費用を出すのは恥だとかで自己負担でドレスを選ぶのは難しそうです。 この場合、相手の親戚へ自分で選びたいと伝えても失礼ではありませんか?また、伝える際に失礼でない断り方があれば教えていただきたいです。
無名さん (31歳), その他
0Pairsでのお悩み
プロフィール写真
ペアーズでやり取りして会ってみたら、掲載写真と実物で違うと感じたことはありますか? 私は正直なところ、プロフィール写真には写りの良い写真を選んで3枚載せています。友達に選んでもらったりもしました。 加工やアプリなどは使っていませんが、今更になって本物と違う!詐欺だ!などと言われたらどうしようと会うのが不安になってしまいました… でもプロフィール写真にあえてブサイクな写真を使う方はいないと思うのですが、みなさんはどうされてますか?
無名さん (29歳), 上場企業
2Pairsでのお悩み
また連絡します。この信用度は?
先日、8歳年上の方とお会いしました。 とても楽しくお食事をし、お相手からラインを聞いてくれたり、私の事を気に入ってくれている感じを受けました。 またお会いしたい言って下さって、◯日or△日で食べに行くお店も決めて下さいました。 翌日から出張とのことでお土産も買ってくるから楽しみにね! ラインは苦手だけど出張先から出来たらすると言ってくれました。 勤めている会社や、経歴など詳しく話してくれ、とても誠実な方だなと思って惹かれました。 帰りにお礼のラインをやりとりし、彼からの 「また連絡します!」から連絡がないまま、数日が経ちます。 約束の日まではまだ時間がありますが、出張から帰って来るタイミングで私から、来月の予定について聞いてもいいのでしょうか? 彼のページを見てみるといいねが増えています… 帰り際に付き合う前提でまたお会いしましょうと言ってくれていましたが、 私は脈なしなのでしょうか?
無名さん (29歳), 金融
4Pairsでのお悩み
マッチング後のデートのお誘いのタイミング
何名かとマッチングし、メッセでやりとりをしているんですが、どのタイミングでデートにお誘いするのがよいのでしょうか。 マッチング後はすぐ会いたいって人は早めに、メッセ重ねてからって人は遅めにってなんとなくの感覚でやってますけど、手応えがわかりません。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、どんなタイミングのお誘いならOK、NGなのかって教えていただけないですか? 個人の感覚で結構ですのでお願いします。
無名さん (27歳), 事務員
3Pairsでのお悩み
プロフィール内容の前に年齢だけで即アウトなんだろうな
pairsを最近始めたばかりです。 だからまだ結論を言うには早いのかもしれませんが。 約10日あまり使用した感想は、足跡はそこそこ来るものの、いいね!ありがとうは返ってこない。 結局自分の年齢だけで即アウトになり、プロフィールはほとんど関係ないような気がする。 女性の皆さん、違いますか? まぁ、こちらも同じようにどんなにプロフィールの内容が良くても年齢だけで即アウトの女性がいるから同じことなんだが。 あともうひとつ。 今日のピックアップって男性から見て、自分の年齢の上2歳ぐらいから下5歳ぐらいの相手が紹介される仕組みなんだろうな。 たぶん、そのパターンが一番マッチングする可能性が高いということなんだろう。 自分が20~30代ならそれでよし。 でも、40代なら50代や40代の女性を紹介されても上に書いたように年齢だけで即アウト。 相手を探すで設定しているような自分の希望の相手を紹介してもらわないと全く意味ない。 違いますか? 結局自分の年齢がすべて、活動するのが遅かったと後悔しても始まらないし、過去には戻れないので、すでに後悔しているのだから、将来を考えて1日でも早く卒業したい。
無名さん (48歳), 会社員
12
カテゴリー