恋愛相談
自分を棚に上げる彼氏
彼氏が、私や他人に厳しく、自分に甘いです。 自分は良くて、私や他人はダメと言わんばかりです。 自分の許容範囲から外れたものに対して、おかしいと感じるのか、包み隠さず言葉にします。 自分を棚に上げて発言している自覚はあるようですが、やめる気配はありません。 例を挙げると、 私が泣くのは嫌だと非難する →彼氏は何度も泣いたことがある 私の性格を弱いと非難する →彼氏にも弱いところはある テレビでやっている片付けができない人を非難する →彼氏は部屋がとても汚い 要領が悪い人を頭が悪いと非難する →彼氏はとても要領が悪い 私の喋り方が嫌だから直せと指摘する →彼氏も同じような喋り方をする 優しくて良いところもたくさんありますが、 最近、彼氏の隠れた性格や心理的背景が気になります。 将来のことも考えていますので、知りたいです。
無名さん (29歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
男性の皆さんに質問です
メッセージ交換後、デートした男性(39歳)が、 「俺は、pairsの選択肢を男性が全て払うにしてるけど、本当はおかしいと思ってる。だって、同じ目的で活動してるんだよ?」と言っていました。 男性の皆さん、本心どうですか? ちなみに、男性が全て払うにすると、マッチング率上がりますか?
無名さん (34歳), 保険
26Pairsでのお悩み
年収について
年収のところを少な目に1000〜1500万円の枠を選んでいますが、実際にはここ数年投資で毎年2億円以上の年収になります。 生活は余裕で1人で悠々自適な生活をしていますが、この歳になり結婚はしたいです。 ただオッさんになっていてメタボでイケメンじゃないのでほとんどマッチングしません。 お金目当てで寄ってこられるのが嫌で年収は少なく申告していますが、年齢とメタボ、顔のマイナスを少しカバーして良い女性と知り合うためにもう少し年収を高く申告したほうが良いでしょうか? もちろん年収が億あるようなことは口が避けても相手には言いません。とりあえず年収2000万円くらいにすれば良いでしょうか?
無名さん (49歳), 公務員
12恋愛相談
アプローチしたいけど…
職場の話なのですか、気になる女性社員(28)がいます。 見た目が好みで彼女が中途入社されてから気になっていました。 話しかけたいのですが、必ず上司(56)と2人で行動しています。 他の社員から聞いた話では恋愛対象ではないみたいでした。 外出するにも業務を行うにも必ず2人です。 休憩も自席で取るので上司と近いです。 連絡先は会社から支給されている端末しかわかりません。 かれこれ2年ほど想い続けましたが、1人になる時がありません。トイレくらいです。 どうしたものか悩んでいます。
無名さん (35歳), 会社員
3結婚全般
専業主婦
専業主婦になって欲しいと言われたのですが、お相手の年収がいくら以上なら生活できるのでしょうか?また、男性32歳、年収6~700万円、会社は大手グループ、都内勤務というのは低いのでしょうか? 専業主婦になって欲しい理由が、転勤族(海外アリ)だから付いてきて欲しい、夜遅くまで仕事だから家を守って欲しいそうです。 私自身は、年功序列で女性差別のある今の会社に未練はないのですが生活する上で金銭面が不安です。 見せてもらったわけではないですが貯金は500万円ほどだそうです。 働く事にストップはかけないと言っていましたが、アルバイトかパートで働いて欲しいそうです。 個人的に専業主婦となるなら年収が1000万円あっても足りないと思っていたので質問させていただきました。
無名さん (30歳), 会社員
4その他の相談
dinks希望の方に伺いたいです。
今は欲しくなくても、いずれ子供が欲しくなりませんか? 結婚を約束している彼が子供を欲しがっていません。私もどちらでもいいです。 ただ、もともとdinksだった男性が結婚してから子供が欲しくなった方を数人知っています。 意思が変わる事はないのでしょうか?
無名さん (29歳), 経営者・役員
1恋愛相談
相手の心理がわかりません、
相手からいいねを貰い1週間くらいやり取りしています。 最初は1日に1回の返信のペースだったのですが、2日に1回のペースに落ちてます。 こちらが2時間後くらいに返信すると即既読にはなるのですが返信は送れてくるので、連絡はしない方がいいのかな??って思っているんですが、 最後が??の質問系でくるので興味あるのかないのか、どっちなのかがよく分からなくなってます...
無名さん (23歳), 会社員
1恋愛相談
敬語をやめるタイミング
今年上の方とやり取りしてるのですが、 敬語をやめるタイミングはいつにするべきなのでしょうか?? お相手はタメ口なのでこちらも敬語をやめるべきなのか悩んでいます。
無名さん (24歳), 会社員
0恋愛相談
自信がない。。。
私は親の過干渉のもと生きてきて、親の顔色みる癖がついてしまいました。彼とつきあっても、彼の顔色ばかり見て、嫌われないようにと思っていたのですが、逆に彼に嫌われてしまったようです。思うこと、はっきり言えばいい!と彼に言われましたが、自信がなく、何を言ったらよいのかわかりません。どうしたら好きな人とよい会話ができるようになるのでしょうか?
無名さん (25歳), 不動産
2恋愛相談
意味がわからない、おかしい
職場のパートの女の人に彼氏ができました。結婚の約束もしているそうです。 私の方が若くて容姿も良くて正社員なのに意味がわかりません。30代で独身でパートなのに結婚したいって思う男の人っているんですか?正社員の方が魅力的ですよね?
無名さん (28歳), 会社員
8
カテゴリー