Pairsでのお悩み
全くマッチングしません
5ヶ月ほどペアーズを使っていいね!やメッセージ付きのいいね!を何百と送りましたが、10人に送って1,2人程度が足跡をつけてくださるだけでマッチングしては頂けません。女性のプロフィールに「真剣にお付き合いできる方と~....」と書いてあって、こちらも真剣にお付き合いしようと思っているのに、お話もできません。 マッチングしたとしても数回メッセージをやりとりした後、ひどいときは初回のメッセージでブロックされてしまい相手が「退会済み」の表示になってしまいます。 女性からすれば結局の所顔なのでしょうが、いくら頑張ってお相手を探そうとしたところでやり取りすら出来ないのは辛すぎます。一体どうすれば良いのでしょうか。 現状、プロフィールは充実させようと思い、他の方と比べると恐らくかなり長めプロフィールにしているのですが、やはりプロフィールは短いほうが良いのでしょうか...。 もう女性の気持ちが全く分かりません...。
無名さん (21歳), 学生
8片想い
1回目のデートからラインが減りました
遠い方なのですが、こちらが出向く予定があり会うことに相手の終電まで遊んでくださり。ラインで、二回目あるよね?ってきくと、俺はあるよ?ないの?というかんじでまた近々遊ぶことになり、行く日程も伝えてありますが。 会って一週間たってから急にラインの返信が遅くなりました。 仕事が忙しくてごめんねとはきます、そのあともラインも続きますがあう前よりあきらかに減っていて悲しいです。 こちらの電話したいというのもやんわり断られましたが、向こうからまたしてくれました。 こちらは相手のことが好きです。遊び慣れしている年上の方で勘違いするようなことたくさん言います。嘘か本当かはわかりませんがアプリで二回目あうことは無いからこれが初めてになるとも言ってました。 一応このまま二回目あうことにはなると思いますが、これはただのキープでしょうか、、。
無名さん (29歳), イベントコンパニオン
1Pairsでのお悩み
顔写真について
顔写真なしの方が多いのがトラブルの原因のひとつです。当然規約違反ではなく、人に知られたくないや、自信がない、など理由があるようです。マッチング後、写真をお願いすると規約を盾に怒ってきたり、人権保護のためなど理屈で挑まれます。顔なしの方の対処をぜひ教えてください。よろしくお願い申し上げます。
無名さん (51歳以上), 教育関連
4Pairsでのお悩み
信用できない
仲良くなってきた男性にラインの方がやりとりしやすいからQR貼ってって言われて、言われた通りQRを貼ったらその後すぐに相手が退会済みになったり、写真見たいって言われて、写真送ったら退会済み…。今のところそういう男性にしか当たっていません。毎回、この人なら信用しても大丈夫かなとビクビクしながら送るけどことごとく裏切られます。そのおかげで悪用されるのではと怖がりながら新しくマッチングした男性とも会話しています。顔が好みじゃないとかそういう理由があるのかもしれません、ただこう何度もやられると、こういう男性しかいないんだなと、やはり出会い系アプリは…と考えてしまいます。 やっぱり真剣ですとか言いつつ遊びだったりヤり目の人ばかりなのでしょうか?
無名さん (19歳), 接客業
1出逢い
付き合う前は…
付き合う前は明るい人混みの多い昼間の時間帯に喫茶店で軽くお茶をしながら話が一般的かなと私は思っているのですが、男性の多くは付き合う前に関係なのでしょうか?何かとすぐに「年齢的に先ずは関係だろ!互いに30超えてるんだし、関係が合わなければ意味が無い」と言う男性が多いです。 何故、男性の多くはすぐに求めて来るのでしょうか?とてもじゃないのですが、誠実な態度とは思えないのに「誠実」という事にチェック入れているのでしょうか?真剣に結婚を考えている人程、すぐに関係を持ちたい人は多いのでしょうか?そういう人は真剣に考えていると前置きしておきつつ、一部だけだと思っているのですが。
無名さん (31歳), その他
7恋愛相談
楽しくやり取りする方法教えて下さい!
アプリ内、LINEで楽しくやり取りしたいと思ってます! しかし、相手の返信が「そうだね」「うん」などの短文や、こっちの質問に答えるだけで会話が盛り上がらなかったり続かない事が多々あります。 どのような内容、やり取り方法をしたら女性としては助かるでしょうか? 何かテクニックがあれば教えて欲しいです^o^ また、こういうやり取りになってしまう女性の心境などあれば聞いてみたいです。
無名さん (28歳), 公務員
2Pairsでのお悩み
マッチング後のメッセージについて
男性からいいねを頂き、私もいいねを返させて頂きマッチングしてもそこからメッセージがどなたとも一切始まりません。 私からいいねをさせて頂いた方とはマッチングしたことないがないので分からないのですが、この場合、私の方からメッセージを送った方がいいのでしょうか。 興味を持った方のみいいねを返させて頂いているので、悪い印象は出来れば持たれたくないのですが、ガツガツしてるように思われないか心配です。 女性の皆さんは、いいねを頂いてマッチングした相手には自分からメッセージを送っているのでしょうか。 男性の皆さんは、女性からメッセージが来たら引いたりしないでしょうか。
無名さん (30歳), その他
3恋愛相談
いいねの数
2回デートをして、3回目に会うことも決まっている方がいるのですが、その方のいいねが2日に1個ペースで増えています。付き合っていませんし、仕方ない事だとは思うのですが、自分よりいい人を探してるのかなと考えると冷めてしまいます。これは気にしない方がいいのでしょうか?
無名さん (18歳), 学生
1Pairsでのお悩み
自分に自信がありません…
今まで、有料の婚活支援の会社に登録していた事があるんですが…メッセージなどをやり取りして会うことになっても、2回目以降がなかったり、急に「彼女が出来ました、もう連絡取れません」みたいなやり取りがあったりして自分には女性としての魅力がないのではないかと考えてしまい、自信が持てません。 今、メッセージをやり取りしている男性がいて、話も合うし実際に会ってみたいとは思うんですが…また今までと同じようになるのが怖いです
無名さん (29歳), 会社員
2恋愛相談
期待していいのかわからない
私には好きな人がいます。私が悩んでいるときには親身になって相談に乗ってくれたり、体調が悪い時に運んでくれたり、素でそういったことが出来る優しい人です。 体育祭で彼が試合に負けてしまった時「○○が応援に来てくれたら勝てた」と言われて少し期待してしまっています。少し前に「水族館行きたいな」とボヤいたら「行く?」と言ってくれたりもしました。ですがまだ実現していません。さらに、彼からLINEが来ることは滅多にないし、LINEが始まったとしても続きません。ほかの女子とは頻繁にLINEをしてるようなので、彼自身LINE嫌いというわけでもないのかな…思っています。 彼の言葉は優しさの延長の社交辞令だったのでしょうか?私はあまり期待しないほうがいいのでしょうか、?
無名さん (18歳), 学生
0
カテゴリー