恋愛相談
片思い
男性の方の意見を是非聞きたいです、 好きな人には自分から告白しますか? 紹介された人がいて2人で何度も会ったりしていますが進展がありません、告白しない=好きじゃないですか?出会って半年くらいたちます、女性から告白するのはなしですか?
無名さん (31歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
約束したけど
こちらで知り合ってメッセージ交換からLINEに移行し、1度お会いした方です。 2度目の約束を日取りまで決めたのですが、その後2週間ほどこちらから2回メッセージ送ったのですがいずれも未読のままになってしまっています。 かなり仕事が立て込んでて忙しいようだったので一週間前に送ったメッセージ以来連絡出来ていません。 もうすぐ約束した日になってしまうのですが、これはもう流れてしまったと考えた方がいいでしょうか。
無名さん (24歳), その他
1Pairsでのお悩み
「キープ」できる期間はどれくらい?
先日マッチングした方とお会いしました。 印象としては向こうはかなり私のことを気に入ってくれている様子で、LINEを交換して別れました。 ですが私にとってはあまり好みのタイプではありませんでした。 しかしこれまで女性と縁がない人生を送ってきたブサな私を良く言ってくれる彼女を、自分のタイプではないからと拒否するのは余りにも勿体ないような気がします。3日で慣れるといいますし。 幸いもう一方マッチングしている方がおりまして、その方との状況次第で動きを変えようかなと思うのですが、告白をせずにキープできる期間はどれくらいが自然でしょうか。 また、こういうアプリでキープという行為は普通ですか?少し罪悪感があります。
無名さん (27歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
内気な男性
アプリで知り合った6歳年上の方が気になっています。 お会いした事はあるものの、相手の方が内気な方で 私が好意があるのが伝わっているのかは分からないのですが 進展せず、相手のお気持ちも今ひとつ分からない状態です。 どうすれば進展するでしょうか?
無名さん (28歳), 会社員
1その他の相談
言葉遣いについて
1つ年上の男性と毎日LINEでやりとりしていて、今週3回目のデートに行きます。 敬語での会話が続いているので、もっとフランクに話したいなと思っています。 私からなんと言えばスムーズにいくのかな、と悩んで居ます。
無名さん (26歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
アラフォー女性の妥協部分って⁉
35過ぎた女性は需要がガクンと減るのは理解しています。ですが、皆様一人一人年齢関係なく『自分の納得の行く結婚』がしたいはず。 それなのに『アラフォー女性は子供が産めないんだから(⬅これもそもそも男性側の思い込み。逆に私は20代前半で子供を産んでも障害を持って産まれてきた、という方を沢山見てきました。)嫁にもらってもらえるだけでもありがたいんだから』=『20くらい上の男性でも文句を言うな』的な風潮があるように感じます。 アラフォー女性の妥協部分ってどんなとこ⁉と思ってしまいます。アラフォー女性は、『感情ムシされた物』のように『自分の両親と歳の近い方やまたその年齢に近付いている男性に“年齢が年齢だから”という理由で苦痛の結婚』でないといけないのでしょうか??
無名さん (37歳), その他
8Pairsでのお悩み
アドバイス、ご意見ください!
最近、知り合った方についてのご相談です。仕事をされている関係上の知り合いです。とても素敵な方で仕事上ネットにもでてきます。 SNSを拝見していましたら、ペアーズをやっているようだったので、恋人を探しているのかな?と思っていました。私もやっていたので、検索して見るとやっていました。未婚で、気の合う方を探していらしゃる様子。ただ、お仕事もかなり忙しいのも事実、あまりログインもされていないようです。 SNSを拝見していたら、この方のお友達が3年前に投稿した中にこの方の結婚式の写真があり間違えなくこの方でした。結婚されていても全然おかしくない年齢やルックスです。私は、出会い目的で知りあったわけではなく勝手に素敵な方だと思っていただけなので、深入りするつもりはないのですが。 ペアーズでこの方は普通に顔出しもしています。いいのかな既婚者が…?と思ってしまいました。結婚する前に登録して脱会せずそのままにしてあり、たまにログインしている程度かもしれませんが。 もし、他にも知っている方が偶然にも見られても大丈夫なのか。それか、離婚されたのか? 結婚しても遊び相手探してのでしょうか?
無名さん (34歳), 保育士
2Pairsでのお悩み
いいねの数
いいね数が3桁越えてる人が何故マッチングしないのか不思議です。そういうユーザーも方がいたら理由を是非おしえて頂きたいです。
無名さん (36歳), 会社員
2恋愛相談
キープ、脈なしと感じた時の対応
気になっている方がいます。ペアーズで知り合いました。何回もお会いしていますし、思わせぶりなことも言われますが、半年以上も経っているのに告白はされません。私はお付き合いできたらいいなと思っていましたが、進展がなさそうなので、とりあえずペアーズを再開してみました。そこで分かった事が、どうやらまだ彼はペアーズを続けていたようです。いいねも増えています。私とはLINEでほぼ毎日連絡はしていますが一往復くらいです。ただ既読は時間が経たないと付きません。ペアーズはオンラインなのにLINEは未読、返信がないこともあります。告白されないので、私からしようかと思っていた時もありましたが、ペアーズを再開してみて後回しにされていることやキープにされてることが分かり、悲しさと苛立ちの感情が強くなってしまいました。ただ、まだ好きだなと思う気持ちもあります。複数の中の1人は嫌なので諦めて連絡を断つか、信じてこのまま何もなかったように続けるか、(傷付きたくはないですけど)砕ける覚悟で当たってみるか悩んでいますが、自分ではどれが良いのか選択できずにいます。どうしたら良いでしょうか。
無名さん (31歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
訪問
何度も訪問してくれてる方がいて 1日に複数の時もあるのですが 何故でしょう…
無名さん (24歳), その他
3
カテゴリー