その他の相談
本人確認
利用していたら突然,一部のお客様にと「本人確認をお願いします」と表示されました。ステップ2に関しては任意なはずなのに強制的に登録しないと進まないようになりました。ステップ2で利用出来る本人確認書類を持ち合わせて無いので登録したくても出来ません。 唯一持っている顔つきの証明で登録しようと思いましたが弾かれたので問い合わせしたところ,利用出来ないと言われました。 アプリをアンストしてインストし直しても ブラウザ(iPhone/pc共に)でログインしても本人確認の画面になり進みません。 現在やり取りをしてる方とは他の連絡手段を交換してないためメッセじゃないとやり取り出来ません。 このまま改善されないと今現在やり取りしてる方を不安にさせてしまうし悪い印象しか残らないですよね。退会する事も出来ません。 退会の手順だとお問い合わせから退会の文字があるみたいですが出てきませんでした。 一応問い合わせはしましたが恐らく「本人確認を終わらせろ」と言うデフォルトの回答しか返って来ないですよね? 新しくアカウント作っても同じようになったら嫌ですし。同じ経験ある方いませんか?
無名さん (26歳), その他
2Pairsでのお悩み
プロフィール写真について
肩から上の顔のアップ写真しか載せてないんですけど、普通体型ですが男性からみたら太ってるのかなと警戒しますか?一応プロフィールは普通体型と書いてます。
無名さん (27歳), 会社員
2その他の相談
男性に質問。これって付き合ってたんでしょうか。遊ばれたんでしょうか?
・出会ってすぐ、告白。 ・彼の友人、昔からの地元の知り合い、幼馴染の親がいる席の飲み会に呼ばれる ・家、実家に泊まる でも、 ・付き合って暫くしてから連絡は会う連絡しかこない。私から送れば返ってくる ・会う時は夜にいつも急な連絡。ご飯や飲み会→家やホテル。 ・会う頻度は月2回くらい。 ※元カノは、昼間のデートほとんどしたことないらしいが、前もったディナーデートはしてた。 ※元カノにはクズ男すぎて、すぐ振られるとのこと。長く続いたことがない。 優しさがない性格で距離を置きたく、連絡も会うことも避けていたら、彼から連絡があり(彼の知り合いかは呼んでと言われて)飲み会に参加したら、彼は凄く機嫌が悪かった。また、仕事関係での旅行に旅費出すから来たら?や、仕事旅行が終わったら温泉にも行こうと酔って言ってました。 (仕事仲間にも会うことになる) 結局その後お別れを告げましたが。 単に遊びなのか、それともそういう男(クズ)なので本人にとっては付き合ってたんでしょうか。
無名さん (25歳), 接客業
6恋愛相談
マイタグについて
気になってる相手がマイタグ何も登録してないんですけどやる気ないのでしょうか? それとも何か理由があるのでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
1その他の相談
アプリってそんなものだよね、現実
初回で男女関係になるとほぼその後会わないことに悩んでたけど、別に男女関係にならなくても、その後会うことはほぼないことに気づいて楽になった。どう思います?
無名さん (26歳), 金融
0恋愛相談
マイタグについて
気になってる相手がマイタグ何も登録してないんですけどやる気ないのでしょうか? それとも何か理由があるのでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
本登録
マッチしてすぐ本登録したからメッセージできましたと、きました。 本登録ってなんですか? というか、いいねが、200もあっておかしいですよね。何かしらバレバレの嘘ついて取り入ろうとする人多くて、凄いテンション下がるしどんだけ長く登録して悪知恵働いてるのか怖すぎる人多すぎる。こここ、真面目では、もうない?
無名さん (30歳), コンサルタント
1恋愛相談
最終的な判断基準
今ペアーズで出会ってすごくいい感じの人が2人います。 2人とも自分へ明確に好意を示してくれてて、 告白すればもう付き合えるぐらいの雰囲気まできてます。 ただどちらも一緒にいて凄く居心地が良いので、現状維持をしちゃってます、、 相手方の気持ちが離れないうちにどちらかへ告白をしたいのですが、みなさんは最終的な判断はどの要素を優先しておりますでしょうか?
無名さん (25歳), 公務員
2告白
告白のタイミング
自分が慎重になりすぎてるのか、4回くらい会って告白せずにいると、付き合いたい気持ちある?と聞かれて、真剣に考えてると答えても音信不通になります。 一回目はご飯だけ、それ以降は半日出かけたりしました。 自分的には、まだ相手もそんな感じじゃないかなと判断してたんですが、みなさんどのくらい会ったら告白とかされてますか? 慎重になりすぎなんでしょうか?
無名さん (35歳), 会社員
6恋愛相談
マイタグについて
気になってる相手がマイタグ何も登録してないんですけどやる気ないのでしょうか? それとも何か理由があるのでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
5
カテゴリー