Pairsでのお悩み
マッチングアプリに疲れてしまった。
マッチングアプリを初めて二年ですが、成果がなく疲れてしまいました。 マッチングしてもクリスマスにドタキャン、告白してオッケーをもらっても翌日やっぱ無しの連絡が来るなど心無い対応ばかりされてメンタルがおかしくなってます。メンタルがおかしくなったらお金を払ってカウンセラーにカウンセリングしてもらっています。 お金を払ってマッチングアプリでメンタルを傷付け、お金を払ってメンタルを回復する…お金を無駄にしている気がしてもう全てが嫌になりました。でもこれやり続けなければ彼女なんて絶対にできない。こんなジレンマに苛まれて、最近何もかも無気力になってます。どうしたらいいですか?
無名さん (28歳), 会社員
3恋愛相談
以前マッチした人
過去にアプリで出会った人の話です。 その人は、初めて会った時から今度の休み一緒に〇〇に旅行に行こうと思ってるとか、同棲はいつまでにしたいとか言ってきました。 2回目会った時には付き合ったら家事や育児、仕事はこうしてほしいとか、こうして会ってくれるってことは自分のこと良いって思ってるんだよね?とか言ってきました。 私から同棲とか旅行とか何も言っていないのに、交際や結婚は決定と言わんばかりに先走る相手のことが気持ち悪かったのですが、これは普通なのでしょうか?
無名さん (27歳), 保育士
2恋愛相談
家族離れできてない?それが普通?
タイトルですが自分には1年以上付き合ってる彼女がいます。(お互いに26歳、一人暮らし) 彼女は事あるごとに、彼女実家の母にラインで連絡をしています。 例を挙げると、 服・靴などを買う時にこれでよいのか、何かを紛失した時にどうしよう、この服は捨ててよいのか?料理中に指を少し切った時など。 この事はラインを直接覗いてるわけで無いので確信ではないですが、一緒にいる時そういう連絡はしています。 ライフプランとかを決める時は親と相談するのは納得しますが、日常の連絡?なども毎日親とするものなのでしょうか。 自分がそういった環境では無いので、 彼女が親離れ出来てないのか、世間では普通なのか 第三者のご意見をききたいです。
無名さん (26歳), 公務員
4Pairsでのお悩み
マッチングアプリに疲れてしまった。
マッチングアプリを初めて二年ですが、成果がなく疲れてしまいました。 マッチングしてもクリスマスにドタキャン、告白してオッケーをもらっても翌日やっぱ無しの連絡が来るなど心無い対応ばかりされてメンタルがおかしくなってます。メンタルがおかしくなったらお金を払ってカウンセラーにカウンセリングしてもらっています。 お金を払ってマッチングアプリでメンタルを傷付け、お金を払ってメンタルを回復する…お金を無駄にしている気がしてもう全てが嫌になりました。でもこれやり続けなければ彼女なんて絶対にできない。こんなジレンマに苛まれて、最近何もかも無気力になってます。どうしたらいいですか?
無名さん (28歳), 会社員
4デート
吊り橋効果?
私は高所恐怖症です。 テーマパークに行っても、ジェットコースターや観覧車は乗れません。 その事をお相手にも伝えていたのですがこの前出かけた時、どうしてもこの観覧車に乗りたかったんだと言われました。 最初はもちろん断っていたのですが何度も説得され、そんなに思い入れのある(ずっと乗りたかった)観覧車なんだな…と渋々承諾しました。 いざ乗ってみるとやっぱり怖くて、景色もまともに見れずずっとドキドキしてました。 そんななかお相手が「そっち行っていい?」「キスしたい、もっとくっつこうよ」「ほら、景色が綺麗だよ」と色々と声をかけてきたのですがろくに返事も出来ませんでした。 降りてから「吊り橋効果があると思って乗ったのに…俺にドキドキしなかったの?」と言われ、それを確かめるためにわざわざ…?と冷めてしまいました。 吊り橋効果経験して、上手くいった方とかっていらっしゃいますか?
無名さん (24歳), 受付
4Pairsでのお悩み
態度が怖い
アポで食事をする時、男性に比べて食べるのに時間がかかってしまうため、男性が腕組して退屈そうにしていたり、不機嫌に見えて怖いです。 そんな時はどうしたらいいですか? (もちろん、1回のアポでFOされてしまいます。)
無名さん (26歳), 金融
3Pairsでのお悩み
秒でブロック
いいねしたら、秒でブロックされた。 失礼じゃね?
無名さん (51歳以上), 会社員
0その他の相談
どのくらいやり取りしていますか?
ただの興味ですが、男性のいいね100以上の方はどのくらいやり取りしていますか? 500以上の人は相手を見つけたいのか疑問な人が多いですよね。
無名さん (30歳), 事務員
3デート
台本通りじゃないとダメな人
この前カフェで会った男性がいるんですけど 何か会話のタイミングがおかしいというか、私が話してたら突然違う質問をぶっ込んできたり、私の回答にピンと来てないのか困った反応をされたり… その後「買い物に行きましょう!」と言われたのですが乗り気じゃなかったので、今日はカフェで終わりにしようと伝えたところ、また困った反応をされまして。 帰りのエスカレーターで後ろからチラッと見えたのですが カフェは絶対にここに行く →カフェでこの話題をする→質問主はこう返してくる→そして僕はこう返す →カフェでゆっくりした後は買い物に誘ってここに行く みたいなメモがずらーっと並んでて、 あーだから自分の言動に対して困った反応してたのかって理解はしたんですけどね、会話の受け答えですら台本作ってんの…?って思ってしまった自分もいて。 別に男性を責めたいわけじゃなくて、こういう時って相手に合わせる方がいいんですかね? 今後の対応の参考にしたくて
無名さん (25歳), 事務員
4婚活
緊張してるのか?興味がないのか?
先日アプリで知り合った男性とお会いしました。 なかなか自分から話してくださらず問いかけは全部こちらからでした。 ちょっと高級なお店に行ったのですが、会話の中で「気軽に行けるようなお店が好き」と言っていたので お店の雰囲気や知らない人と会うことで緊張されたのかな?とも思ったのですが、 緊張してるようにも見えず、単純に私が好みでなかったのかもしれないなとも思いました。 お会計は、お相手は遠いところからわざわざ私のところまで電車で来てくださったこともあり、 ほんの少しですが私の方が多く出しました。 その後、こちらへ来ていただいたことのお礼メッセージをしましたが、 あえて次の予定のことも書きませんでした。 お返事をいただきましたが、お相手からも「また行きましょう」とかそういった言葉はありませんでした。 男性から見てこの状況はただ緊張してただけ・私に興味がない、どちらだと思いますか? 私はあまり容姿に自信はありません。(写真は載せてます)
無名さん (36歳), 会社員
6
カテゴリー