Pairsでのお悩み
すごい偏見を言います。
「‼️」 文字化けしてるかもですけど、赤い色のビックリマーク!!を使ってる人。 やり取りしててヤバい人にしか当たらないんですけど、そういう傾向なんですかね? ヤリモクだったとか、おじさん構文みたいに話してくるとか…
無名さん (24歳), 事務員
2Pairsでのお悩み
退会したくても出来ない
マッチングアプリ長くやってても、一向に退会できない人って何が悪いんだろうか? 他人に自分の価値観こそが普通だ!と某掲示板で激しく主張するからか? それを元に上から目線でアドバイスするから? 自称資産家だから? オタクはダメ? いろんな意見はあるだろうが、評論家気取りがいちばんマッチングアプリ沼から抜け出せてないと感じる。
無名さん (33歳), 商社
0Pairsでのお悩み
仲良くなってから
メッセージのやり取りをする中で、よく「仲良くなったらご飯行きましょう!」って言われるんですけど これって今はまだ仲良くないから行けないけど、これから話していい感じだったら行こうねって意味なんですか? これを言われてしまうと、どのタイミングでこっちから声をかけていいか分からず、ズルズルとメッセージを続けてしまって…
無名さん (24歳), 受付
4デート
ダサい車
彼氏の愛車がダサくて、毎回乗車を断るのが苦痛です。 改装と塗装でオリジナリティ溢れた目を引く仕様なのですが、正直助手席に乗るのが恥ずかしく、車で出かける際は私が車を出すようにしています。でも、彼氏は自慢の愛車に私を乗せてドライブしたいらしく、毎回やんわり断るのが苦痛です。 正直に理由を伝えたら彼が傷つくだろうし、車はそう簡単に買い替えられるものでもないので、上手い逃れ方が知りたいです。 よろしくお願いします。
無名さん (33歳), 会社員
4その他の相談
めんどくさい人間
ここで「めんどくさい人間ですね」とか回答してた人がいたんだけど、 めんどくさい人間って一般的にどんな人? 他人にそこまで何で熱がはいるんだろう? 【とりあえず相手を罵りたいが為に、こんな発言をわざわざ時間と入力する手間を使う人は病気かと思ったけど。】
無名さん (36歳), クリエイター
3デート
夢の国での過ごし方
今度彼氏と夢の国に行くのですが、疲れて喧嘩しないか不安です。 喧嘩しないコツや、喧嘩してもすぐ仲直りするコツはありますか? お互い夢の国へ行くこと自体が初めてですし、まだ付き合いたてで喧嘩したこともありません。
無名さん (24歳), 公務員
1結婚全般
ケチな彼氏との結婚
彼氏はケチ(よく言えば倹約家)なのですが、わりとケチな私ですら彼に対しケチ臭いなと感じる時があり、ケチもいきすぎるとDVや離婚に繋がると聞き、彼と結婚して上手くやっていけるのか不安です。何にお金をかけるかは人それぞれですし、彼が頑張って稼いだお金なのであまり口出したくない思いはありますが、たまには奮発したデートを楽しむなどもう少し私にお金を使ってくれても…とも思います。今後適度にお金を使いつつ彼と円満な生活を送るために、上手い伝え方や誘導の仕方などありましたら、教えていただけますと幸いです。
無名さん (27歳), 会社員
3その他の相談
何がダメ?
完璧主義って何がダメですか?
無名さん (40歳), 上場企業
5Pairsでのお悩み
ドタキャン
アポのドタキャンですが、メッセージのやり取り期間が短いとドタキャン率高くないですか?
無名さん (31歳), 商社
2Pairsでのお悩み
職業と付き合いたい??
「パイロットとの出会いはないんですか?」「お客さんから名刺渡されたりしないんですか?」などの質問もストレスに感じます。 プライベートでアプリをしているのに、「何でもお申し付けください」的なイメージがあるのか?そんな義理さえ全くないのに上から物を言われたりすることも多く、それを避ける目的で大手企業にしてても「どんなお仕事ですか?」ばかり。 こちらから軽く質問しても「そうですー」「はい」など1行。 仮に専門性が強かったり、あまり知られていない職業を答えられたらどうするんでしょうか?会話を広げられそうにもなさそうな気がしなくもないんですが。 余談が長くなりましたが、 収入も多くはないので金目当てではないと思います。 だとすれば職業イメージで近付いてこられているんだと思いますが、他に撃退法が思い付きません。 違う職業にしてても、業務内容知らずにバレそうですし。 交際まで発展してもいいかなと思える(職業で見ない)人なら正直に話したいですが 似たようなにお悩みに書かれていた事をした事はありますが、うまくは行かなかったです。 フィーリングが合うより職業重視でしょうか?
無名さん (31歳), 会社員
0
カテゴリー