Pairsでのお悩み
事務員ですか?
「会社員」とプロフィールで選んで載せているのですが、 自由記載の欄では仕事には一切触れていません。 やり取り二通目あたりで必ず「お仕事は会社員とのことですが、どんなお仕事ですか?」と聞かれます。 会った事もない間柄ではあるし、やり取りが続くかも分からないですし、相手も「自分は○○の仕事をしているんですが」などアサーション的な前もっての開示もないです。 年収が400~600万円な点からイメージしているのか? よくあるのが「事務ですか?」と、女性の会社員だからと半分決めつけのような方もいます。 ここまで仕事に触れられたくないのは、職業のイメージから、会ったこともないプライベートの自分を重ねては期待を膨らまし、会った時にガッカリされるのも凄く嫌なんです。 何か対策はないでしょうか?
無名さん (31歳), 客室乗務員
12その他の相談
アプリなんだから
マッチングアプリ。男から会おうと来たらそれは大半がご飯の後エチしようだと思うが。男はみんな違うの?女もそれなりの気持ちで来ないの?
無名さん (27歳), IT関連
1その他の相談
見た目でしか判断しない女たち
髪を茶髪にして似合う髪型にしたら途端に女子たちから「カッコいい、モテそう、彼女いそう、遊んでるでしょ?」と言われるのはなぜ?完全に見た目で判断してるよね
無名さん (25歳), IT関連
5その他の相談
恋愛にて。この時の心理とは?
居酒屋の後必ず自宅マンション連れ込みます(居酒屋出る前に、移動して飲んでこう、ご馳走すると言う。ただし店とも家とも言ってない )この時、7割の子は入り、3割は家だと分かると断ります。この違いはなんでしょうか?それぞれどんな心理でしょうか?
無名さん (25歳), 商社
0出逢い
意味不明
会わないとID交換(カカオ、インスタ等)しないっていう理由がよくわかりません。嫌だったら削除するかブロックすれば良いだけの事なのに、それをしないって事は業者かサクラ確定と思ってます。令和時代に会わないとNGって、昭和以前の化石か?って思っちゃう。
無名さん (40歳), 経営者・役員
3Pairsでのお悩み
「疲れた」というメッセージにどう返信しますか?
マッチした男性から「仕事疲れました〜」というメッセージがよく来るのですがどう返信すべきか困っています。(複数人から来ます) お疲れさまです、ゆっくり休んでくださいとポジティブな方に返信しても、忙しいとか休めないとかさらにネガティブな方にばかり話が広がってしまいます。 メッセージのやり取りをやめたいアピールなのか、ただ雑談や愚痴なのか、仕事について聞いてほしいのか分かりません… やりとりをやめるということは今のところ考えていないのでアドバイスいただけるとうれしいです。
無名さん (30歳), 会社員
3恋愛相談
恋愛相談
特定の女性とは1日しか話しておりません。 絵文字付で返信を返してくれていましたが、社内試験で1ヶ月ほど間隔を空けてしまいました。謝罪のメッセージと感謝を送ったのですが、既読はついても返信ナシでした。アプリは退会してないので、良い人が見つかっていないのかなと思いつつもそんなことされたら怒って当然ですよね。
無名さん (29歳), 上場企業
2Pairsでのお悩み
ひらがな多用女性
プロフィールの自己紹介文やメッセージのやり取りで漢字やカタカナを使わないでひらがなで書く30代前半女性ってどう思われますか? ひらがなを多用する女性って多いのでしょうか?
無名さん (31歳), 会社員
3その他の相談
老いることの恐怖
鏡で自分の顔見て「うわー老けたなあ」と感じたのは何才ごろですか?
無名さん (29歳), 金融
1出逢い
なかなか出会えません……
ペアーズで1ヶ月ほど恋人探しをしてるのですが 、1人としか会えてません…… 他のもう一つのアプリも併用して使っているのですが、そこでは1ヶ月で7人出会えて、うち二人とはいい感じになれました(最終的には上手くいきませんでしたが)。 ですが、ペアーズでは女子大生1人と会ったきりでなかなか会えません。というか足跡はめっちゃつくのにマッチすらしません。 田舎で使ってるのでマッチ率が低いのは承知ですが、自分のやってるもう一方のアプリより母数が多いと聞いてこのアプリを使ってるので正直マッチすらしないという原因がわからないです。 一応アプリは毎日ログインして自分からいいねも送っています。 それとあからさまな業者からめちゃくちゃいいね届くんですけどペアーズってこんなに業者多いんですか?
無名さん (25歳), 公務員
6
カテゴリー