Pairsでのお悩み
どう思いますか?
かれこれ3週間やりとりしている方がいます。 でも進展する気配がありません。 僕の正確上複数人の方とやりとりするのは気が引けるので他の方にアプローチ始めた方が良いか悩んでいます。以下をふまえてアドバイスが欲しいです。 ※相手からの質問は無い ※話の内容はほぼ共通趣味 ※10日経った頃位に通話に誘ったが「もっと仲良くなってから」と断られた ※本人確認バッジ付いてて写真は凄く綺麗な方 どうぞ宜しくお願いします
無名さん (31歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
同時進行について
アプリ出会った男性と現在、複数人とお会いしています。どの方ともまだお付き合いまではいっていません(告白はしてもされてもいません)もちろん、お付き合いが決まれば、他の方とは縁がなかったということでお別れをします。アプリってそういうもので、共通認識だと考えています。なので「他の方とあってたりするんですか?」「何人と会ってるんですか?」ってなんで聞くのか不思議でなりません。聞く意味ありますか?アプリを使用してる人ってみんな同時進行してますよね?聞く意図と心理が知りたいです。ちなみに私はそれが当然だと思っているので知りたいとも思いません。
無名さん (28歳), 受付
3デート
音信不通
マッチングアプリ。初回でやった、または3回ほどあって全部やった女性が、LINEをブロックする心理教えて下さい。やはりこのままだと都合の良い女にされるでしょうか?夜のテクは問題無しとして
無名さん (25歳), 上場企業
0恋愛相談
生理的に無理とは
生理的に無理な人か、ただ容姿がタイプではないだけな人かは、どう判断すればよいでしょうか? たとえば相手が近づいてきた時に後退るなど、拒否反応が出なければ生理的に無理ではないということでしょうか?
無名さん (20歳), 学生
3婚活
同棲について
同棲について アプリで出会った男性とお会いした際に、結婚前に同棲はしたいか?と聞かれました。彼は離婚歴があり、次の結婚には慎重になっているようで、結婚前に同棲は必須!そこから自然と結婚に行きたいと考えているようです。私はその問いに、期間を決めていない同棲は女性には不利だと考えている。婚約からの同棲と結婚を想定していない同棲は天と地の差があると答えたところ、理解ができていない様子でした。私の考えがおかしいのでしょうか?皆様の意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。
無名さん (30歳), 福祉・介護
3デート
ショックすぎて涙が出そう
すみません。相談じゃないですが聞いてください。 日曜日にメッセージでやりとりしていた女性と会う約束をして、待ち合わせ場所でまってました。 無事に出会えてカフェ行こうとしてたら、行く前にお手洗いに行きたいから待っててと言われて待ってたんですが戻ってきませんでした。 アプリってこんな人ばっかですか?悲しい。
無名さん (23歳), 保育士
3その他の相談
彼女の無理難題
両親の勝手な発言で婚約を破断されました。私は奨学金の返済が後450万円残っています。結婚を考えている彼女もそれを理解し両親に挨拶に行ったところ、お義母さんに「奨学金は借金。先に返済するか、貴方の親が工面してからじゃないと認めない」と言われ、理解していた彼女も義母の言いなりに婚約は白紙になりました。私は片親家庭で払えないものを無理やり払えと言われても困ります。片親という苦境から抜け出すために、奨学金を借りて大学まで進んだのにこんなのってあんまりです。私の給料では返済までには40歳になります。貧乏人は結婚するなと言うことですか。奨学金=悪いことなのでしょうか。
無名さん (28歳), IT関連
3その他の相談
多い
マッチングアプリ。一回やったら終わりって女子多くない?
無名さん (25歳), マスコミ・広告
0恋愛相談
恋人は欲しいけど
私は、性欲があまりありません。 なのでしたいと思わないのですが、相手は違くてその事で疲れて別れてしまいます。 一人で生きていく方がいいのかなと悩んでいます。 恋人は欲しいけど、したくない。女性の方で同じような方はいらっしゃいますか?
無名さん (25歳), 会社員
2その他の相談
貯蓄額正直に話す?
年齢や年収の割に貯蓄が多くあり、まだ付き合って間もない恋人に貯金額を聞かれた際、正直に総額教えますか?
無名さん (27歳), 会社員
2
カテゴリー