カテゴリー
その他の相談
会える限界人数
マッチングアプリ。東京男27でやってますが、会えるのはどんなに頑張っても週に2.3人が限界です。そんなものですか?
無名さん (27歳), マスコミ・広告
1その他の相談
印象の変化
会ってみたら(良い方向で)印象が違った、という経験がある方いらっしゃいますでしょうか? メッセージのやり取りでは、ただこちらの質問に答えるだけだった、自分日記・自分語り多めだった、無愛想・素っ気なく感じるメッセージだった、ほぼ短文のみ…等々だったけど、 実際に会ってみたらメッセージが苦手なだけで普通に喋るし良い人だったみたいな感じです。 よろしくお願いします。
無名さん (24歳), 会社員
1恋愛相談
軽視されている。暇潰し?
まだハッキリと[付き合って]と言われていませんが、今日付き合ってと言おうと思ったけど勇気でなかったとデート帰宅後に言われたので相手が私に好意を持ってくれているのは確かです。ラインや電話は毎日マメにしてくれるし定期的にデートのお誘いもあるし費用も相手持ちで誕生日プレゼントも何が良い?と聞いてくれています。にも関わらず…複数のマッチングアプリに登録していてログインも頻繁です。私にはおやすみーと言ってライン終わらせてアプリにログインしていました。プロフィールの写真に私とデートで行った場所の風景写真を掲載していました。一体どういうつもりなんでしょう…元カレは虚言癖のある人でしたし、この人も裏では何してるかわからないし、男の人の言葉が信用できません…なぜ軽々しく好きとか付き合ってとか言えるのでしょうか…ご意見ください
無名さん (45歳), その他
5その他の相談
自分本意な男性
1ヵ月ほどPairsでやり取りしてた男性がいました。 ある日、男性側からお茶かご飯に行こうと話になりました。私は、初対面なので昼過ぎにカフェでお茶をしたいと伝えたのに、向こうはお昼は予定があるからと「日曜の19時以降」としか提案してきません。結局、3週間後の日曜18時に会うことになりましたが、会う3日前に、「時間を18:30分に変更してくれ」と言われ、仕事の関係なのか?と理由を訪ねると、取ってつけたように「そうです」と返信がきました。向こうのプロフィールには土日休みと明記してあるにも関わらず、です。 当日朝になり、私が今日はよろしく、とメールを送りました。が、向こうの返信がなく、このまま約束の場所へ行ってもいいのか迷いながら出掛けようとした約束時間の1時間前に、男性側が「仕事で遅れました!平日の夜でもいいのでリスケ(日程変更)お願いします」と返信がきました。こちらの希望も聞かず、あまりに自分勝手なのに我慢できず、断りを入れてフェードアウトしました。 皆さんの立場だったら、どうしましたか?私の判断は短絡的だったでしょうか?
無名さん (36歳), その他
2Pairsでのお悩み
最初のメッセージ
私は潔癖な部分がありこの歳まで彼氏がいたことが無いのですが、最初のメッセージで「初めまして」の一言も無くいいねありがとうございます!どこ住みですか!?みたいなメッセージが来るとうわっ…と思ってしまい先に進めません。 会ったことも無い人にフランクにこられると引いてしまうんです。 メッセージの最初ってそんな物なんでしょうか? そう言う人にもちゃんと返していかないと先には進めませんよね… やっぱり恋愛は向かないんだなとまた諦めてしまいそうです。
無名さん (35歳), 事務員
1その他の相談
どうしてますか
彼氏から3週間連絡無し。こういう場合どうしてます?
無名さん (22歳), 商社
2デート
これはどっちが悪い?
マッチングアプリ。会ったら創価学会の勧誘してきたので、入ってやるからその代わりやらせろと言ったら黙りました。これはどっちが悪いと思います?笑
無名さん (27歳), 金融
2その他の相談
どのくらい会ってますか
マッチングアプリしてる男性に質問。毎月何人くらい会ってますか?
無名さん (26歳), 事務員
0デート
初めてのごはんデートで料理頼んで帰るってありえるんですか?
マッチングした40代の人と電話していて「写真と実物が違ってたらご飯デートの時に料理色々頼んだ後、トイレ行くって帰るかも」と言われました。冗談っぽかったですが、色々ウザかったんで即ブロしました。そう言われてから誰かと会うのが怖くなってきたんですが(割り勘派なので自分のぶんを払うのはいいんですが高額を払わせられたくない)そういうことってありえるんですか?それとも年が離れてるからナメられてるんでしょうか?
無名さん (24歳), 看護師
6Pairsでのお悩み
メッセージのやりとり
この年で初めてマッチングアプリというか、恋活、婚活をしている初心者なのですが、メッセージの「暗黙のルール」的なのが分かりません… こちらが数日前にいいねして、あちらからいいねを返してきてるのに、なぜかあちらからメッセージを送ってきてくれません これはマッチした20人中16人に当てはまりました… あと、「会話を終わらす返事」しかされません… 「そうですよね!」とか「私もそれ好きです!」で終わる返信しか来ず、常に私の方から「そちらはどうですか?」「〇〇は好きですか?」とインタビューのように話しかけてます…もしもめんどくさくなったのなら返信しなければいいのに、返信はきちんと来ます これは20人中19人でした… 「メッセージは絶対必ず男性から」「常に男性が会話をリードしなければならない」などの暗黙のルールがあるのでしょうか?
無名さん (33歳), 公務員
3