Pairsでのお悩み
トークトゥデート
今少し気になっています。 やられたことがある方、どうだったか是非教えてほしいです。
無名さん (31歳), 事務員
0デート
デートのお誘いについて
昨年12月、マッチングからやり取り始めて2週間が経った頃に、カフェへお誘いしてみたのですが。スケジュールが詰まっているとして、断られてしまいました。1月ならスケジュール空いていると聞いていて、再度お誘いしてみたら、スケジュール詰まっているとの事でした。この相手は、会って頂ける相手なのか分からず。私自身、この年まで恋愛してこなかったので、お聞きしてみようと思いました。
無名さん (40歳), 商社
2デート
日程変更
好きな人とデートをするために行く日を決めました。 決めたのはいいのですが決めたあとにコロナの関係で急に仕事が忙しくなり勤務がどうなるのかわからないですし実際にも影響は出っています。 今のところデートに行く日には影響はないですがデートに行くのが無理になるかもしれないです。職場で話し合いや調整はするのですが人手不足もあり難しいかもしれないです。 そういったことは早めに行ったほうがいいですか? なんて伝えればいいでしょうか?
無名さん (26歳), その他
4Pairsでのお悩み
マッチングしてもメッセージ返さない女性
マッチングしてもメッセージ返さない女性がいる。 会話したくても出来ない。
無名さん (43歳), IT関連
3婚活
病気と障害でふられました
脳梗塞で足が悪いのですが今日私の足を見てふられましたそれと私は知的障害ももってます。それでも恋愛して結婚もしたいです。私みたいな身体でも受け入れてくれるかたいてほしいですね。それと私は40代です
無名さん (45歳), その他
3結婚全般
共働き希望の男性に聞きたいです。
共働き希望の男性は、家事や育児も『妻の手伝い』ではなく、『半々に分担』してやる気持ちや覚悟はあるものでしょうか? あわよくば、お金も稼いで来てくれて、家のこともやってくれる奥さんが欲しいっていう考えの人が多いのでしょうか? 女性の私(年収は男性平均以上)としては、共働き希望というのは、年収は平均くらいあればいいので、家事も育児もちゃんと分担したいと思っていますが、実際にこれが成り立つ人ってあまりいないのでしょうか?
無名さん (26歳), 会社員
3デート
女子に聞きたい
初デート前のやり取りで、夜ご飯の後、飲もうという話になって、男から「分かりました!お酒ご馳走します。用意しておきますね」と言われたらどう思いますか?またなんて返しますか?
無名さん (24歳), マスコミ・広告
0Pairsでのお悩み
女性会員も有料制にするべきでは?
無料で気軽に利用できてしまう分言い方は悪いですが、遊びだったり軽いノリでやってたり真剣に活動してるの?って言う人がちらほらいる気がします。 (もちろん真剣に活動してらっしゃる方もいらっしゃるので一概にこうとはいえませんが) もし女性側も有料にして会員数が減ったとしても女性側の質は間違いなく上がりますし真剣に活動する人が残って男女双方にメリットは多いと思います! ただし女性が真剣に取り組むということはそれだけ女性が男性に求める質とか期待度も上がりますし男性がより厳しくシビアに選ばれるということになります。 でも結局リアルの出会いの場や活動の場でも厳しく見られるのには変わりないですし本来そうあるべきだと思います。 皆さんはどう思われますか??
無名さん (25歳), IT関連
3Pairsでのお悩み
マッチングしたひとが強制退会させられていました
先日マッチングしたひとが、翌日には強制退会させられていました。 相手の男性から来た最後のメッセージは「どんな関係を探したいですか?」だったので、変な日本語だなと思ったのですが、 普通に恋人探してる人はそんな聞き方しないですよね? 業者だったのかな? 名前聞かれて本名下だけ答えちゃったのですが、やっぱり会ってから教えるのがいいですね…
無名さん (38歳), 会社員
3結婚全般
連休
年末年始・GW・お盆の連休は男性の職場と同じ連休に合わしてほしいよね。 共働きなら連休は男性の職場に合わしやすいのに無理ってはぁ?ってなるよな。 普通さ? 年末年始に12月下旬~1月初旬までってないし 普通は 年末年始は 1月半ば~下旬 GWは 5月下旬から一週間 お盆は9月だろ。 なんで合わせれれない女性多いんだい? 夫婦になったら合わすもんだろうよ。専業は合わすのは難しいってのは無理なのは分かるけど共働きなら合わしやすいって分からんのかね。
無名さん (34歳), 事務員
2
カテゴリー