婚活
子どもの希望について
現在、ペアーズ でやり取りさせてもらっている女性がいて、先日初回デートが終わった後に、LINEを交換しました。 お相手は42歳の方なんですが、子どもが欲しいかどうかを聞くのは、あまり良くないですか? 一応、プロフィール欄の子どもが欲しいかどうかについては未記入なのですが、向こうがどう考えているにせよ、ナイーブな質問になるかな?と思い、こちらで質問させてもらっています。 参考までに、ご意見いただけたら、助かります。よろしくお願いします。
無名さん (38歳), 金融
8婚活
世間一般常識が欠ける女性陣
いくら女性の職場は髪色自由だからって、毛先だけ金髪とか青とか緑とかピンクとかいろんな色に染めてる人ってないなぁって思うよね。自由なら絶対に黒以外はないだろうよ!常識知らずだなぁって思うよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無名さん (42歳), IT関連
3恋愛相談
連絡頻度
最近、ペアーズで知り合ってお付き合いを始めた男性がいます。 マッチングから約1ヶ月の間に4回デートしてお付き合いしました。マッチング当初からメッセージのやり取りは1日10往復くらい毎日していて、ラインに移行してからも頻繁に連絡をとっていました。 しかし、お付き合いが始まると急に連絡頻度が少なくなり、相手からのメッセージも絵文字やスタンプがなく、返信に困るような一言で終わる返事や既読だけつけて終わりになることが増えました。 釣った魚に餌をやらないタイプなんだなーと軽くショックを受けています。 メッセージをたくさんやり取りしてお互いのことを知ろうとしている時の雰囲気が良くて、徐々にいいなと思ったのに、何故ゴール(付き合う)を達成した途端にいままでの時間を台無しにすることができるんですかね? せっかく上げた好感度が落ちるという意識はないのでしょうか。 お付き合いするべきではなかったのですかね、見極めって難しいです。
無名さん (27歳), 会社員
4婚活
メッチャ協力的なのになんでだよ!って思うよね!
出来る範囲で良いから、家事・育児は協力して欲しいってことから「おいっ!今すぐ肉焼け!1秒間でじっくりと焼けよ!生焼けすんなよ!」って言ってんのにこれのどこが協力じゃないと言うんだ?ちゃんと積極的に家事・育児に協力してんじゃんかよ!
無名さん (42歳), IT関連
2恋愛相談
男女平等なら女性ももっと会話のネタを振る努力が必要だと思いませんか?
折角マッチしても会話が続きません~メッセージを続けてくれる男性に会いたいです~とプロフィールに書いてる女子結構います。 そういう人たちと試しにマッチしてみると、大抵短文だったり、その後どう話を展開されることを想像してるの?ってくらい困る返しが多いです。 そりゃ芸人じゃない限り無理だろ一般人にそんな話力ないわって思うんですが、何でなんですかね? 普通マッチしたのならある程度は会話しようとするもんじゃないんですか?短文から必死で話を広げようと頑張ってる相手の事考えてます? って敢えて伝えてみると、失礼でしたねごめんなさいって言ってくる人、無言でブロックする人、逆切れしてくる人とまあ色々でした。 昭和と違い男女平等なんですよね?対等なんですよね?なら男性ばっかり頑張る恋って何?女性陣も最低限話しを広げてほしいし、自分の言動は棚に上げて去っていく男性が悪いみたいな事は書かないで欲しいです。
無名さん (28歳), クリエイター
5恋愛相談
どうしたら
マッチングアプリと婚活を同時にやっていて、婚活でマッチした方に告白され、嫌なところもないし、一緒にいて楽しいので付き合いました。しかし、同時にやっていたマチアプで2週間ぐらいメッセージをやりとりしていた男性の方がまだ気になります。彼氏ができたのでマチアプを退会しましたが、実際会って話せばよかったなと後悔しています。その方とはメッセージだけやりとりしていて、そろそろ誘ってほしいなと思っていたし、自分から誘おうかと思いましたが、なぜか勇気が出ず、そのまま退会しました。気持ちがモヤモヤして、よくわからず涙がでます。
無名さん (26歳), 会社員
3その他の相談
分かりますか
pairsやwithしてから東カレデートやTinderやると女子の返信率の悪さに驚く。分かりますか?
無名さん (24歳), IT関連
0恋愛相談
顔写真交換
顔交換後多分フェードアウトされました 普段から可愛いと言われることが多いのに、 悲しいです。気になっていてお相手だけに。 フェードアウトするならブロックして欲しいと思いませんか?
無名さん (23歳), 会社員
7その他の相談
良く言いますよね?女子は大半が演技してると
今まで200人近くの女の子と男女関係してきましたが演技してる!と感じたことないです。良く言いますよね?女子は大半が演技してると。だとしたらみんな一流女優レベルで上手いのですが笑。どう思いますか?
無名さん (25歳), IT関連
0その他の相談
相手にだるいと言われた時の返事。 無視、ブロックしてもいいでしょうか。
急に会えるか聞かれ色々と用事があるので厳しいですと伝えたら、だるいの返事が来たので無視、ブロックでいいのかと考えているのですが返事は返した方がいいでしょうか。
無名さん (22歳), その他
7
カテゴリー