カテゴリー
デート
自分が多めに払う設定の人って?
今月初めて何人かの方とお会いしました。初めて食事をした時に大抵お相手が払いますよと言ってくださるのですが、つい大丈夫です払いますと言ってしまい毎回きっちり割り勘になってしまいます。自分勝手ですが、会う場所はお相手の定期券内であったり近場であったりでこちらは遠いので結構交通費がかかってますし、多めに払う宣言してるんだから少し多く払ってくれてもいいじゃないかともやもやしてしまいます。奢られた経験がないので抵抗があるのですが、素直にご馳走になってもいいものなのでしょうか?自分の予算には合わないような高いお店が多く、交通費もかかるので金銭的に辛いです。また、結局割り勘にされるということは会ってみていまいちだったということでしょうか?LINEは聞かれて一応予定を聞かれて次も会いたいと言われますがこれは社交辞令なんですかね?アドバイス頂けますとありがたいです!
無名さん (29歳), 公務員
7結婚全般
近い年齢の上に同世代なのにね
年齢は近い方がいいという女性のために 30代女性からしたら58歳は目と鼻の先のようにすごく近い年齢だし いいね!してもブロックする女性って矛盾してるよね。 孫いるけどまだまだ子供希望だし 女性には負担させたくないからこそ家事育児と今後の俺の介護は女性に任したいに選択してるのにね。
無名さん (51歳以上), その他
2Pairsでのお悩み
初デート後のブロック
pairsで知り合ってデートした人が6人いるのですが、全員初デート後ブロックされました。 ブロックされるたび、心が折れて精神がおかしくなりそうです。 写真は全く加工しておらず、実物との違いは絶対ありません。下ネタ等も一切言ってないです。 何故こんなにブロックされるのでしょうか? 初対面の会話はテンプレ通りで、楽しくないかも知れません。 でもそれだけで簡単にブロックしますかね?
無名さん (37歳), コンサルタント
5恋愛相談
会話のキャッチボールができない人
相手は35歳の方で、こちらの希望する条件に割と当てはまったのでマッチングして、メッセージをやりとりしていました。 しかし相手は質問ばかりで、こちらが答えてもそれについての返事はなく、また次の質問という感じで全く楽しくありません。絵文字や!すらなく本当に短文で感情も読めません。タイプや彼氏について答えても聞くだけ聞かれて、いまは食事に行きたいと誘われています。相手はこのメッセージの何が楽しいんでしょうか、、、? こんなにも会話のキャッチボールができない人は、やめておいた方がいいのかなと迷ってます。 女性に慣れていないだけなんでしょうか、、、。
無名さん (30歳), 会社員
5その他の相談
謎だね
たまに親レベルの女子からいいね来るけど、これはホントにマッチすると思ってるのだろうか・・どう思いますか?
無名さん (26歳), 金融
3デート
脈なし?
3回目デートで手すら握ってこない男性は脈なしですか? LINEのやり取りも1ヶ月間好意をアピールし続けて、デート中もなるべく近くに寄って歩いてみたり軽いボディタッチをしてみたり自分なりに頑張ってみたんですが、反応が薄くて結果3回目デートで告白もされませんでした。 LINEのやり取りはすぐに返信もあるんですが次のデートのお誘いがある訳でもなく、自分もなんだか疲れてきたのでもう諦めようかと思っています…。
無名さん (33歳), 保育士
2その他の相談
ゾッとする恐怖しかないんだけど。
野菜魚嫌いは子どもかと言われたけど嫌いな物は嫌いなんだから仕方無いし男はみんな食べれんよね。食べれる男がいるとゾッと寒気するね。
無名さん (35歳), IT関連
2Pairsでのお悩み
既読スルーでブロックしない心境は?
タイトル通りなんですが、 あるとき、返事がこなかったタイミングで相手方に逃げ場のないメールを送ってしまいました。 直接会えないか?という連絡をして、その返事がもう少しやりとりしてからとのことで納得しましたが、しばらく空けて再度誘ったとき、なかなか返事がもらえなかったため、もう少しやり取りしたいって言ってたけど、そもそもそっちから質問されたこともない、これ以上会話の進展ないでしょ?みたいな逃げ場のないメールをし、そこからは複数回メールをしてしまっています。 なかにはブロックしてくれないと飽きらめきれないという旨のメールもしましたが、既読はつくものの、ブロックされず… 明らかに私からのメールとわかった上で開封しているわけですよね?その気がないなら見なきゃいいし、ブロックしたらもっとわかりやすいと思うのですが… 女々しいし、しつこいことは自覚していますが 趣味の話含め、過去1番合致した相手だったため、正直諦めきれないんです。 どういうつもりでブロックしないのか特に女性側の意見を教えていただけませんか?
無名さん (40歳), 公務員
1Pairsでのお悩み
縁がないということ?
3回目会う約束をした方がいるのですが日に日に興味が薄れていっていてLINEの返信を義務の様に感じでしまっています。 相手の方は趣味も似ていて悪い人ではなんだろうとは思うのですが色々な部分が引っかかってきているというか… ・私は本や音源は電子書籍等も使うけど本当に好きなものは紙の本やCDを買うという話をした時に「邪魔じゃないですか?」と真顔で言われた ・相手が猫好きで私が少し苦手なので見るのは好きだけど飼うなら犬と否定をしない様に伝えたら2回目に会う場所を猫カフェに指定してきた(これははっきり言わなかった私に落ち度があると思っています) ・その時に「家まで迎えに行きます!」と言われる(流石に怖かったので断りました) ・会う日が酷い雷雨の日で待ち合わせの時間を遅らすか会う日を改めませんか?と連絡をした時に「僕は大丈夫です!」と返されこちらは雷雨の中をずぶ濡れで歩くハメになった という感じで嫌だなが積み重なってきた感じです。 自分の年齢を考えて自分が選ぶ側じゃない、選ばれる側なんだと思いながら活動をしていますが…
無名さん (34歳), 会社員
3その他の相談
ひとこと&プロフィールを更新しない人
一言 ❝今年もあと〇ヶ月!❞ ❝寒~い(暑~い)❞⟵季節に沿っていない ❝〇歳で△△に住んでます!❞ 表示されているプロフィールの年齢と違うのですが? いいかも!しているならログインしていますよね? 訂正しないのは何故ですか? 長いことやっているアピールですか?
無名さん (36歳), エンターテインメント
2