その他の相談
外見の変化
pairsで出会ってから10ヶ月になる男性がいるのですが、その人はいい人だし趣味も合うのですが、私が少し様子を見たいと思って過ごしている間に彼はとても老けてきました。 具体的には髪が薄くなっています、1年もせずにこれほど変わるのかというほどに変化しています。 生理的に無理とまではいかないものの、その彼とお付き合いをしてもあまりいい未来が想像できません。けれど私も人を選り好みできるほどの外見ではないので悩んでいます。 生理的に無理でないならいずれ好きになれるものですか?
無名さん (24歳), 看護師
2その他の相談
彼氏がヤリ目で
彼氏がヤリ目でアプリを検索していました。 行動には写してないのでスルーしていますが、 やっぱり世の中にはヤリ目で登録する男の方が多いんだなって思いました。 もちろん全員だとは思っていません。 私は真剣に婚活してきた身で今の彼氏とも出会ったので、正直本当に悲しいです。 フリー同士のセフレ探しのアプリ使用とかは一切否定しません。私の彼は私と別れてないですし、婚活や真剣に彼氏を探している女性もいるアプリを使用してヤレる人を探している人がいることに腹が立ちました。 何を言いたいかと言いますと、自分の彼氏を例にしてなんですがそーゆー男の人もいるので気を付けてください。 ちなみに私は彼氏と付き合う前にお会いした人に付き合う前に身体ベタベタ触られ不愉快な思いをしました。 結婚した友達もいるのでちゃんとした人がいるのも事実なので見極めは頑張りましょう。
無名さん (30歳), その他
1その他の相談
自分じゃ分かんないのだろうか。どう思いますか?
マッチングアプリでおうちデートした子が臭いです。座ったソファ部分の臭いが落ちない。前にも全く同じ臭い子がいました。この人らって自分じゃ分かんないんでしょうか?服も臭いし背中の皮膚も臭かったです。帰った後、ベッド周りを全て洗濯してソファは香水で消してます・・。ちなみに生乾きのような臭いです
無名さん (25歳), 金融
1デート
女性の傾向について
アプリの初回デートの男女関係について。飯の後、家飲みしてますが女性はやる前はなんだかんだ抵抗するけど、いざ始まったり終わった後や帰り道は向こうからベタベタしてくる。そういうものですよね。これはみんなそうですか?
無名さん (24歳), IT関連
2デート
2回目にどれくらいいけるもの?アプリは
初回デート中または別れた後にお互いが「また会いましょう!」と言って具体的日にちが決まる事ってどのくらいありますか?確率的にかなり低いと思うけど。わざわざ予定空けて合わせてまた会うって。大抵の人が見た目話し方話す内容仕草のどれかでNG出ない?笑
無名さん (25歳), 上場企業
1デート
アプリの初回デートで映画はありなし?
2時間喋れないしその後感想言い合うとか言うけどさ。映画でそんな感想なんか出る?そこまで必死に見ずに映画なんてサラッと見てるからなあ。みんなはどう?持ちそう?映画の感想で。映画マニアでない一般人のケースね
無名さん (24歳), 上場企業
2デート
どっちがいいですか?
アプリの初回デート。女の子は行くご飯屋正面と横並びどっちがいい?理由もお願いします
無名さん (23歳), 事務員
1デート
謎だ!
初回デート。なぜ女は同じ麺類なのにラーメンそばうどん焼きそばだと嫌がり、パスタだけがオシャレー!となるのだろうか?店の内観の差?イタリアンというヨーロッパかぶれ?謎だ
無名さん (23歳), マスコミ・広告
1デート
そんな1人に時間作ってられないゾ
女は初回で付き合おうとならず3回とか会ってとかいうけどさ。ぶっちゃけモテる男からしたら沢山の子とやり取りしてるし沢山の子と会うからそんな1人に何回も時間作ってられないのよ。 よっぽどタイプなら別だけど。この気持ちは男なら分かると思うよ。どうですか?
無名さん (26歳), 金融
1デート
2回目デートに繋がらない
5連敗中です。ちょっと疲れてきました。 自分の趣味は映画や音楽漫画系です。 アニメ系が好きな女性2人→楽しく会話出来てLINE交換〇 でも2回目デート予定組めない(急に仕事が入ったり予定がずっと埋まっている) 趣味が旅行とカフェ系の女性3人→会話が膨らまず、ネタ切れで話すことが無くなってしまいます。LINE交換するような雰囲気にならない。お互い興味がわかない感じです。 自分が好きなことを話しても全く分からないであろうから話せないというか、 話しても仕方がないきがして。 相手に理解されなくても自己開示として話した方が良いのでしょうか? そもそも趣味が合わない時点で合わないんでしょうか。 ファッションとか髪型調べて良い方向にしようとしていますが、 会話が絶望的で会う前から上手く行かない気がして。 話を膨らませるコツや女性と会話を楽しむためのアドバイスを頂きたいです! 場数を踏めばどうにかなると思っていましたが、 時間とお金が減るばかりで全然よくなる気配がなく助けてほしいです!
無名さん (30歳), 会社員
5
カテゴリー