婚活
フリーランス
持病がキッカケでフリーランスに転職しました。 プロフィールには、フリーランスも持病も記載しています。 マッチングした方とやり取りをしていると「フリーランスなら時間が余っているだろう?」「フリーターと同じ」という無知な方が多いです。 説明した事もあるのですが、確定申告を自身で行う事さえ知らなかった人もいました。 ボーナス等がない分平均月収が40万や60万以上ないと生活が厳しいのですが、進展していた方と年収の話になり教えてくださったので説明したら割り勘だった食事等の支払いを要求されたり結婚後は私だけの稼ぎで生活できる等不安な発言が増えたので距離を置きました。 フリーランス仲間が周りにいたので驚きました。 昔なら兎も角、このご時世になってもフリーランスという働き方を知らない人は多いのでしょうか?
無名さん (34歳), クリエイター
1Pairsでのお悩み
言いわけですか?
何でも高卒だから言われたこととかが分からないと言ったら 言いわけだって言われました そんなに言いわけに聞こえるんですかね? 高卒だからこそニュースの内容は知らないししゅんどくてんも分からない かんじもよく分からないのは言いわけじゃないと思うんだけど
無名さん (32歳), 接客業
1Pairsでのお悩み
常識ない人
付き合ってる間に相手の再登録発覚(知り合い経由で、しかも会う予定の返信は無いのにペアーズはオンライン)を伝えたら、即別れることになり、連絡もつかなくなりました。アカウントも見れないのでおそらくプライベートモードにしたんだと思います。 プライベートモード、良し悪しですね。 せめてちゃんと別れを告げてからだと思うんですけどね、順番おかしい。キープにされるところでした。 通報しとけばよかったなと後悔です。
無名さん (27歳), 会社員
4その他の相談
男性の脱毛ってどうですか?
私は今、顔と腕の脱毛に通ってます。そういうの聞くと女性はどう思いますか?
無名さん (26歳), IT関連
10Pairsでのお悩み
待ち合わせにこない、音信不通
3週間ほど前に男性からいいねをいただきマッチングした日にやりとりを数回してラインを交換しました。 写真の雰囲気が軽そうなのと、数回のやりとりで連絡先を聞いてくるのは怪しいなと思いましたが、その後のやりとりはかなり誠実だったので信用しきっていました。 2週間ほど毎日連絡を取り合い、実際会おうという話になり前日には待ち合わせ場所や時間の連絡があり、当日も直前に楽しみにしていると連絡がきていましたが、待ち合わせ場所で1時間ほど待ちましたが現れず、ラインや電話をしましたが、ブロックされているようでした。しかし、アプリではブロックされていなかったため、何かあったわけではない旨だけでも連絡をほしいとメッセージを送りましたが、返事はなく未だに相手のいいね数は増え続けている状態です。 これは①待ち合わせ場所のどこかから私の様子を見て、好みではないため帰ってしまったのでしょうか、もしくは②業者やおもしろがってこういうことをしているのでしょうか。 写真の交換もしていましたし、待ち合わせ場所には全くそのような人が見当たらなかったので①ではないのかなと思っています。
無名さん (25歳), 食品関連
6Pairsでのお悩み
メッセージを送りたい
女性がオンライン状態のときにメッセージを送ろうと思ってても、 いつも24時間内ばかりで送れません。 午前3時なら、時間は空いてると思うんだけど・・・。 どうすれば、同じ時間帯にオンラインになってくれますか? 午前3時あるいは午前5時なら、 女性はいつでも空いてると思うのに いいね!送ってマッチングした女性はオンラインになってません。 マッチングした時刻は午前10時過ぎだったんだけど。
無名さん (32歳), 不動産
3その他の相談
教えて下さい><
3歳下の子と先週映画花火に行って来ましたがその後1回連絡が来て、また遊ぼ!と送った疑問文ではないLINEに1週間なにも連絡が来ません。 次の約束もなかったし脈ナシの可能性高いでしょうか><連絡したらすぐ既読になり返信くれますが、最初は連絡くれたのに最近は自分発信が多いです…
無名さん (31歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
Lineに移行した際の話
2週間程、ペアーズのアプリ内でチャットして、 結構話は盛り上がり、お互い楽しくお話しできたのですが、 その後Lineに移行してから、相手の方のノリが悪くなったというか、一言で返されるような会話になってしまいました。 結局、お相手から、『チャット形式だとお互い難しいので、会って話しましょう』と言われ、今度会う事になりました。 ペアーズアプリでの会話の期間が長かったため、話題が尽きてしまったのかな?とも思うのですが、こういった方っていらっしゃるでしょうか…。
無名さん (23歳), クリエイター
2Pairsでのお悩み
急に返信が来なくなって心配です
マッチングして1日1回のペースで、メッセージでやり取りをしていたのですが、思わずテンションが上がり、いつもより長めの文書になってしまいました。 内容は簡単に共通の趣味の話をして、自分の文量が長くなった状態です。次に返答があった際はお会いしてみないかと言おうとしていたところでした。 この場合、返信が来ていない状態でこちらから連絡してもよいでしょうか。
無名さん (28歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
顔写真は減点式で決まる!皆さんどうですか?
プロフでは自分が写ってる写真なるべく多い方がいいと言われてますが、僕は違うと思います。なぜなら一枚でも「ん?」みたいなのがあるといいねやいいね返しをためらうからです。実際僕も顔写真を上半身と全身の写真のみにしたら、多くのいいねが来るようになりました。皆さんはどうですか?やはり写真は多い方がいいですか?
無名さん (29歳), 金融
2
カテゴリー