Pairsでのお悩み
2024年04月26日 11:30
店選びと予約全部させてくる
相手→今度いつ会えますか? 私→是非行きましょう →映画行きませんか? →是非!行きたいのありますか? →なんでもいいです! →これどうですか? →良いですね!僕も観たかったです! →じゃあ映画予約しときますね →ご飯も行きませんか? →いいですよ、食べたいのありますか? →なんでもいいです →ここどうですか →美味しそう!行きたいです 1回目会ったとき、優しくていいなと思ってたら2回目誘われたので行くことにしましたが、モヤモヤです。 ちなみに1回目もお店探しときます言うて結局提案なく私の提案した店で私が予約しました。 2回目もまた私が予約する流れです。 私の心が狭いのでしょうか!?? お店の文句言われるのよりは全然マシなのですが いい年こいていちいちこんな事でモヤモヤする自分も終わってんなってなんだか疲れてしまいます?
無名さん (31歳), 上場企業
12
無名さん (35歳), 事務員
2024年04月26日 14:08
何も決めきれない男性にモヤモヤする気持ち、わかります。 こちらに気を使っているのか自己主張もなく何でもいいと丸投げされると、それなら気を使わないでいいだけ一人の方がマシと思えてきます。 こちらから連絡しないとフェードアウトのパターンですが、それでもいいかと思います。
無名さん (25歳), 事務員
2024年04月26日 14:37
うわーーーすごく分かります。自分じゃ何も決められない人。 たまには決めて欲しい・提案して欲しいって言うと、質問者様の気持ちを尊重したくて…って返してきそうな感じ。それ優しさとは違うと思うんですよね。 多分付き合ってからも 相手→今度デートでもしますか? 質問者様→ぜひ!いつにしますか? 相手→いつでも!どこでも!なんでも! の繰り返しになると思うので、早いとこ話し合って無理なら次にいかれた方がいいかと…
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月26日 14:56
男性目線だと「まだ続いてるだけ良かったじゃん。こっちは毎回続ける気も無さそうな女性でも声かけて、デートプラン練って約束しても前日から音信不通よ」という気持ちになりますね まぁ、デートでお互いを知ることが大事なのであって、そのセッティングや奢りは必要な手間や経費でしかありません そういう風に考えましょう でないとやってられませんし、続いてるだけ徒労にならずマシとも言えます
無名さん (32歳), 商社
2024年04月26日 23:12
あなたが勝手に先に予約するからだと思いますけど 相手はあなた程に会いたいと思って無いということです 普通はあなたが予約しなければ、相手が動くしか無いし 動かないかもしれないということです キープされまくってますね 私も相手が勝手に予約するなら任せときますよ 勝手に追っかけてくれるんだから、こっちから動く必要はありません
無名さん (40歳), 自由業
2024年04月26日 23:29
確かに疲れますね もしかしたらまだ2回目とかなのでお互いのことがわからないから女性側の意見が聞きたいのかもしれませんね 好みとかもわからないし男性側は合わせますって意味なのかも 次くらいからは男性側にも案を出してもらいたいですね
無名さん (40歳), 自由業
2024年04月26日 23:54
確かに疲れますね もしかしたらまだ2回目とかなのでお互いのことがわからないから女性側の意見が聞きたいのかもしれませんね 好みとかもわからないし男性側は合わせますって意味なのかも 次くらいからは男性側にも案を出してもらいたいですね
無名さん (28歳), 保育士
2024年04月27日 04:15
心が狭いとは思いませんが、面白くない男性で気の毒ですね。
無名さん (31歳), 上場企業
2024年04月27日 10:32
皆さん、結構共感していただいてありがとうございます?♀️ 男性側からの意見も聞けて嬉しいです! 私も昔受け身な所があったので男の人ってこんな気持ちだったんだーって良い経験になりました笑 何でも良いならわがまま言いまくれる!?とかも考えたのですがやっぱり自己主張無いと今後もモヤモヤしてぶつかるんだろうなと感じました? 2回目はあえて予約しときますねって言わないでいたら何か察したのか僕が予約しときますって言ってくれましたが笑 映画も早い時間になっちゃって遠い所から来てくれるのに全然大丈夫ですよーって言ってくれるのでそういう所は良いなって思うのですが? とりあえず2回目でさりげなーく聞いてみて合わなそうだったらさよなら〜します!?