デート
2025年05月05日 10:10
自分が多く払うの負担割合
デート代を自分が多く払う、にしてる方でどれくらい多く払うようにしてますか? カフェやディナー代とかで多少幅はあると思うんですが、大体で 先日何人かお会いしてご飯行った時に、数十円多く払ってはいただいたんですけど 「今回俺が多く払ったから、次は質問者さんが多めに払ってね」と言われ 数十円でしょうもないな…それならいっそ割り勘にしてくれって思ってしまったので…
無名さん (24歳), 事務員
1
無名さん (26歳), 会社員
2025年05月05日 11:14
基本奢りますが、プロフには敢えて【多めに払う】にしてる者です 理由は、【全て払う】にすると「奢ってもらって当然!」という人の皮を被った獣を事前に見分けることはあまりに難しいからです。それに「コイツは誰にでも奢る都合のいい奴」だと舐められるのも不快ですし、対等とは何なのかと思いますw 不思議な事に、【多めに払う】にすれば世の中これでも「ケチ臭い、どうせなら奢れ」と喚く者もいるので相手の様子を見るべく、人か獣かの足切りをするにはこれが1番だと思ったからです。ちなみに自分は大食いではないので割り勘にしても女性側は損はしませんがね… この多めに払うような僅かな誠意でも素直に受け取ろうとする素敵な女性も巡り合いやすくなるのもまた理由の1つですかね