恋愛相談
2025年05月01日 13:11
敬語からタメ口に変えるタイミング
敬語からタメ口に変えるタイミングに悩んでます。 最初のうちは失礼がないようにという意味でも敬語で話しているのですが、メッセージのやりとりが続いたり、直接お会いした後でもタメ口に変えることができず、なかなか距離を縮めることができていない気がします... 変えることができない理由としては、急に変わったら相手を驚かせてしまうのではないか・馴れ馴れしいんじゃないかとか考えてしまうことが原因だと思ってます 敬語からタメ口に変わることって自然に変わる物なのでしょうか? お互い敬語のままのカップルの方とかいるんですかね? 皆様の中で、変えるタイミングや急に相手の会話が敬語からタメ口に変わったらどう思うか教えていただけると幸いです! 駄文失礼いたしました!
無名さん (25歳), IT関連
6
だいふく (35歳), その他
2025年05月02日 00:14
別に敬語とかタメ口とかどっちでもいい気がするのだ。タイミングとか考えて無理してタメ口に変える必要もないと思うのだ。
無名さん (36歳), 会社員
2025年05月02日 02:31
変えづらいなら変えなきゃよくないですか? 私は彼女と結婚が決まっていますが、まだ敬語です。彼女も敬語です。 子供が産まれたら子供にも敬語でいきます。 敬う言葉が敬語なので、悪いことじゃないと思いますよ。距離を縮められないことと言葉遣いは関係しないかと。 そして、今タメ口にしたら馴れ馴れしいと思われそうと感じるということはつまり、まだその時ではないということの証左かと。どちらにしてももう少し関係を育んでからですかね。
無名さん (35歳), IT関連
2025年05月02日 02:46
一旦、敬語で続けるでいいと思いますよ どちらかが肩の力が抜けたあたりで自然に話し、釣られてもう片方も自然となるか、お互いに敬語の方に慣れるか、かと
無名さん (26歳), 会社員
2025年05月02日 03:27
自分ならストレートに行きますね! 「思ったんですが、なんか敬語のままだと堅苦しく感じてしまうのでタメ口にしません?」とかで切り出してます 何なら自分は会う前のアポ取りの前辺りからこの話をしてますよ。会ってからこのやり取りだとどうも他人の目が気になる性分ですので。参考になれば…
無名さん (29歳), 商社
2025年05月02日 10:02
相手によるかな、ダメそうな人と大丈夫そうな人がいます 慣れた感じになったらタメ口でいい感じかな、自然ですね あなた自身を変えるというのではなく、相手に合わせた方がいいです ずっと敬語の人は敬語、タメ口になったらタメ口でいいかな 敬語とタメ口を気にするのは女性くらいなので、男性はそこのところの理想は高くないです 女性みたいに細かいところは気にしません 女性だけ気にしてるので、合わせてあげればいいですよ >お互い敬語のままのカップルの方とかいるんですかね? クソ真面目タイプではいますね
無名さん (36歳), 会社員
2025年05月03日 15:54
大多数の男ってそういうもんです。 勝手に可能性を断つのはやめときましょ!