Pairsでのお悩み
2019年09月26日 08:13
写真無しが写真有りにいいね
コミュニティに書いてるのにも関わらず写真無しの人からよくいいねが来ますが、不公平じゃないですか? 自分はカタログの中から選んでいるのに相手には見せない。 同じ写真無しの方にいいねしたらどうですか? 性格見てほしいなら自分も顔見ないで文章の雰囲気だけで選べばいいのに
無名さん (20歳), 学生
4
無名さん (25歳), 会社員
2019年09月26日 09:20
私の友人にもいます。自分は相手を容姿で選んでいるのに、自分の写真は載せない人。私も不公平だと思いますが、そういう人たちにはその人達なりの理由があるらしいので放っておきましょう。マッチング率は低いと思います。
無名さん (47歳), 経営者・役員
2019年09月27日 07:45
ホント不公平です。 自分はなんのリスクも負わずに手をつけるだけ それでも、女性からのいいねは嬉しいので思わず、やりとり開始してしまうのですが、のちのち、直接会うとやり取りの時間返せ!って思ってそのあとフェードアウトです。運営もなんとかして欲しいです
無名さん (40歳), 事務員
2019年09月28日 15:28
学生さんには理解できないかもしれませんが、社会人がネット上に顔を晒すのはリスクが伴います(もちろん学生さんもですよ!)。 不公平という意味も分かりません。あなたの写真は、あなたが勝手に上げているのであって、写真なしの男性が求めたわけではないですよね? 自分が勝手にしたことを、相手はしてないからといって理由も理解しようとせずに批判するのは、残念ながら魅力に欠けると思います。 コミュニティだと、見逃しもあるかと思いますし。
無名さん (36歳), 会社員
2019年10月14日 12:59
40代の女性の意見と同じです。この質問で写真の有無で不公平はあなたの魅力は落ちてます。心が狭いです。あなたのように身勝手に批判するのはパートナーになる人と幸せになれるといいですね。いつまでもいてくれるパートナー探せるといいですね。