恋愛相談
2025年02月06日 07:49
付き合い始めてからの連絡頻度
ペアーズでお付き合いし始めた彼氏がいます。 彼氏は私より3歳上の理系院卒の社会人です。 アプリ上で出会ってから8か月ほど、付き合い始めてから3ヶ月ほどになります。 デートの約束をするときはしっかり連絡を取り合うのですが、その他で日常的なやり取りがほとんどないです。 私自身も「おはよう」や「今何してる?」等の連絡をする人間ではないため、頻繁に連絡してこないのは気楽でいいなとも感じていたのですが、あまりの頻度の低さに多少不安も感じています。 放っておくと、1週間ぐらいお互いに連絡しないこともあります。 しかし、既読は早いし、デートも行くし、会っているときはとても仲が良い感じです。 付き合い始めは1日1回程度はなんとなく連絡していたのですが、最近ガクッと頻度が下がったように感じます。 本人に直接聞けばいい話ですが、「もともとあまりLINEとかしないほう?」と聞くと考えすぎかもしれませんが変なプレッシャーを与えてしまわないかちょっと心配です。 冷めたのか、もともとこういうタイプの人なのか、単に忙しいだけなのか… 男性のご意見、また連絡頻度が低い人と付き合ってる女性にもご意見伺いたいです。
無名さん (32歳), 会社員
3
無名さん (34歳), IT関連
2025年02月06日 13:47
なんとなく、ただ元々そういうタイプな気もします あと、部下がいたりすると今はシンプルに忙しい時期というのもあるかと
無名さん (36歳), 会社員
2025年02月06日 18:20
元々そういう人という部分が大きいでしょうね。 けど、あなたとの相性という側面もあるでしょう。 別に相性が悪いという意味ではなく、 なんて言えばいいのか、同じ友達で同じくらい大事だけど、 片方の友達にはくだらない話、 別の友達には理知的なトピック、 などなど相手に応じ話題を使い分けることはあるかと思います。 それと同じで、あなたと彼はどうでもいいLINEはしないという関係性なのでしょう。 忙しさはおそらくそんなに関係はないです。
無名さん (40歳), 事務員
2025年02月07日 16:27
頻度は気になりますね…経験あります。本人にそれとなく聞いてみても良いんじゃ無いですか? もう少し「まっいっかー!」と考えてやってみてはどうですか?(^^)あんまり力が入り過ぎると疲れちゃいますよ。 案外、程よい距離かなと思います。 恋愛楽しんで下さいね!!