恋愛相談

2025年05月17日 09:48

教えてください

先日、マッチングした方と初めてお会いし簡単に食事をして2時間ほど話をして帰宅しました 以前から電話でお互いの結婚への理想が元々合わないこともわかりつつお会いしましたが、相手の男性から「どうします?友達って感じでいます?」と言われてしまい 相手が年下ということもあり、がっつくと痛い女かなと思ってしまい自分の意見を言えず、「任せます」と曖昧な返事をしてしまいました 個人的に実際に会ってみて、いい人だと思ったのでこの先の関係を望んでいたのですが 相手から友達でいますか?と言われてる時点でやはり終わりですか? 一応、別れた後に「今日はありがとうございました楽しかったです」と連絡を頂きましたが、社交辞令ですよね😂

恋愛経験浅い女 (27歳), 接客業

6
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年05月17日 11:11

    残念ながら、想定の通りかと思います
  • 無名さん (28歳), 公務員

    2025年05月17日 12:27

    ひとまず友達でいいと思いますよ。
    そこからやり取りしたり
    また会ったりしてくうちに
    発展することだってあり得ますし。
    最初から付き合おう!なんて流れになるのは
    ほぼないですよ。
    2,3回は会ってみないとお互いわからないですし。
    気になるお相手なら、ガツガツいかない程度に
    連絡は取り合ってもいいと思います。
    
  • 無名さん (35歳), 教育関連

    2025年05月17日 15:20

    恋愛感情があれば、友達でいます?とは言わないかな。
    そういうのは、濁しておきたいし。
    興味があれば、会えばいいのでは?
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2025年05月17日 16:13

    うーん、お互い元々合わないな、と思っていたのに、
    お相手はあえて聞いてきたんですよね。
    きっとその時、お相手はあなたとの未来を考え、期待していたと思いますよ。
    今からでも遅くはないので、
    「あの時は任せますと言ったのですが、やっぱり異性として向き合ってみたいです」
    とでも送ってみたらどうでしょうか。
    ただ、お相手はあなたとの未来を、とは前述しましたが、それは必ずしも恋愛としてではないかもしれません。
    いわゆる都合のいい関係としてセフレにしたいと思っていたかもしれません。
    行動を起こすならよく見定めてくださいね。
  • 無名さん (35歳), 教育関連

    2025年05月19日 12:43

    よく分からん男性ですね。
    ビビりなんでしょうか。
    
    任せたなら、任せといたらいいと思います。
    
    質問者さんも、同じように「ありがとうございました!私もすごく楽しかったです。時間、あっという間でした」と返して、また誘って来たら、乗ればいいんじゃないですかね。
    
    おそらく、
    デートで質問者さんが、楽しそうにして、相手男性の褒めるとこ適当に褒めてたら、「友達」ワードは出ないですし、
    質問者さんがタイプじゃないなら、男性は、何も言わずにブロックかフェードアウトするので、デートでの反応の仕方、振る舞いかな?と思いました。
    
    次誘っても断らない。という雰囲気出さないとアプリにいる男性は諦める方が多い感じです。
    結婚に対する意見の相違は結構重大だと思いますが(早めに切った方が損しないですよ)、いい人なら、また誘ってくれるといいですね。
  • 無名さん (29歳), 事務員

    2025年05月26日 17:45

    好きアピールをしつつ、体は許さない。
    
    これで相手の本気度を見ましょう。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう