婚活
2023年03月21日 05:56
病気って気の持ちようでは?
病気にならない人がいいのに、 無理ですよって返されました。 30過ぎると増えるんですか?
無名さん (35歳), 事務員
6婚活
2023年03月19日 06:02
身長160㎝台前半の男性なら
女性の方、教えてください。 身長が165㎝にちょっと足らない男性です。 プロフィールで162㎝や163㎝の数字を見たら無条件で撥ねますか? それともイイねをもらったらプロフィールを見て、 その他が良ければOKする可能性もありますか? 貴女様の身長も教えてください。
無名さん (32歳), 上場企業
8婚活
2023年03月15日 06:44
同時進行しますか?
現在やり取りしている方がいても(それなりに感触あり)いいね(申し込み)したり ありがとう返ししたりしますか? 今、一応いい感じでやり取りを続けていて新たにとなると今、やり取りしている方に悪いなとか八方美人じゃないかな?なんて思ったりします。 みなさまは同時進行されていますか?
無名さん (32歳), 会社員
4婚活
2023年03月15日 06:41
真剣な婚活です!
初回デートでしたくないって真剣に婚活する気あるんですか? 週1でバイトしてるし それ以外は遊んでるし 生活面は大丈夫。 一週間でカップ麺で過ごせるという快適だしね。
無名さん (29歳), その他
0婚活
2023年03月10日 06:05
婚活男性に質問です。「他にやりとりしている人はいますか?」への返し方について
真剣に婚活している男性に質問です。 男性から時々「他にやりとりしている人はいますか?」ときかれますが、その返答によってやる気(?)が変わることはありますか? 他にもやりとりしている男性がいる→自分とのことは真剣ではないのかもしれない…とやる気がなくなる、または逆にライバル登場でやる気が増す 等々
無名さん (29歳), 会社員
2婚活
2023年03月09日 05:58
売れ残りや余り物
本年43歳の売れ残りで余り物です。 婚活、恋活に打って出ておりますが、何の効果もなく、金をドブに捨てているようなものです。 見た目や第一印象でしか判断されておりません。
無名さん (42歳), その他
2婚活
2023年03月08日 06:03
良い雰囲気になった女性が別のアプリを始めていた
アプリで同年代の女性とお会いし、その際LINEも交換しました。 お会いした後、お相手のプロフィールを見に行くとしばらくログインしていないようで、お会いした時良い雰囲気があったので自分だけに絞ってくれているのかと安心しました。 しかし、友人伝いに別のアプリでその女性が新規登録者として表示されているのを見てしまいました。 アプリの性質上、お付き合いしていない内は同時進行するのが当たり前であることは理解していますが、わざわざアプリを変えているのは何かやましいことがあるのではないかと勘繰ってしまいます。 お会いしてからは連絡の頻度も減っていることにも気づいてしまい、情けないですが自分はキープの存在でしかないのかと落ち込んでいます。 皆様が同じ立場であればどうお考えですか?
無名さん (30歳), 会社員
2婚活
2023年02月25日 06:13
男女の役割について
いわゆる古い考え方の、男が稼いで女が家庭を守るというスタイルって、どう思いますか? 私はその古いあり方に憧れるのですが、実際に相手を見つけて結婚しても共働きで家事もそれぞれ分担して行うという現在主流の形に収まると思います。それは単に今の自分の稼ぎだけで奥さんと子供を養うのは難しいからです。 こういう話の時、女性の権利が、という言葉が飛んできますし私もそれは尊重されるべきだと思います。(私に稼ぎが十分あっても相手が働きたいならそうさせたいです) けれど、未婚既婚問わず周囲の女性たちからは家事育児に専念したいという意見が主流です。 権利尊重どころか男女共に選択肢が減っているだけな気がします。
無名さん (27歳), 会社員
1婚活
2023年02月24日 06:07
男性に質問。料理のレベルについて
女性は料理ができた方が嬉しいという男性は多いと思いますが、実際どの程度の料理スキルを求めているのでしょうか? 一人暮らしが長いので生きていける程度の料理はできますが、例えば魚を三枚におろしたりすごく凝った料理はできません。「これが得意料理!」と言い切れるほどのものもありません。 婚活で会った男性に「自炊されるんですか?」と訊かれるたび、なんだか後ろめたい気分になりつつ「一応…」と答えています。 元彼は親子丼作っただけで大喜びするような人ばかりだったのですが、世間一般の男性はどうなのでしょう。もちろん人によるとは思うのですが…
無名さん (30歳), 会社員
3婚活
2023年02月22日 06:04
「長く付き合っていた人とお別れしたので~」と書いている人
「長く付き合っていた人とお別れしたので~」と書いている人、ちょいちょいいますが(私は女性なので見られませんが女性にもいますよね多分)なんで書くんでしょうか? これを書いている人を見るとまだ元カノ引きずってるのかな、ことあるごとに元カノと比べられそうだな、と思い敬遠してしまいます。 長年付き合った恋人がいる=性格に大きな問題はないことや一途さをアピールしたい、みたいな意図があったりするんでしょうか?書いている方いますか?
無名さん (28歳), 接客業
9
「婚活」検索結果