婚活
2023年02月15日 07:05
高収入な女性の好み
自分が同年代の中では高収入(およそ800から900くらい)な方ですが、 生活水準を落としたくない、自分の収入を宛にされたくない、という理由で自分と同程度かそれ以上稼いでる人がいいなと思います。 そこでいわゆるハイキャリアの女性、高収入の女性が異性にどのような所を求めているか、どのようなアプローチをすればいいか悩んでます。 玉の輿を狙う訳ではなく、デート代をケチりたい訳でもなく、ただ仕事の悩みを共感したいというだけです。 何かアドバイスお願いします。
無名さん (25歳), マスコミ・広告
1婚活
2023年02月14日 07:02
家持ちor貯金あり
家持ち貯金無しの男と、賃貸アパート一人暮らし貯金有りの男と、世間の女が魅力に感じる男はどちらなのかお訊きしたい。 弟たちのことも考えて、相続した家と土地を売るべきか考えている。
無名さん (51歳以上), 会社員
1婚活
2023年02月13日 06:37
引きますか?
私は昨年マンションを購入しました。 先日アプリで出会った方との初デートで、家についての話になり、最寄り駅と間取りをお伝えしたところ、ある程度家賃が想像できた様で、明らかに引かれた気がしました。 購入したことは、初デートなので伝えておらず、将来的な資産形成と賃貸よりも毎月の支払いが押さえられること、結婚できたらお相手と相談して貸すことを考えています。 現在は、自分好みの内装にして快適に過ごしていますが、37歳の女性と出会って、マンション購入していたら引きますか?
無名さん (37歳), 会社員
4婚活
2023年02月07日 06:57
婚活をする人間達は何故「売れ残り」を自覚しないのか?
世間一般には「男女を問わず30歳までに結婚できなければ、本人に問題がある」と言われます。 恐らくそれを回避する為に婚活や恋活に励むのでしょうが、そもそもにして「魅力ある人間は積極的に動かなくても結婚まで進む」ものです。 これは逆を言えば「婚活・恋活に励んでいる人間は総じて\"恋愛弱者\"\"売れ残り\"である」ということになります。 ところがいざ巷の婚活パーティーを覗いてみると、パーティーの条件や世代に関係なく「自分には魅力がある」と自信を見せる人間の多さに愕然とします。それもほぼ例外無く、すべての参加者が「自分は必ず理想の異性に選ばれる」と豪語します。 マッチングアプリなら少しはマシかと思いきや、オンラインで会話が完結するぶん状況はむしろ悪いです。 いずれも「本人は売れ残りである」にもかかわらず…。 彼ら・彼女らには「自分が売れ残りである」自覚はあるのでしょうか? また、認めたくないとしたら理由は何でしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
5婚活
2023年02月05日 07:16
結婚について
1年と3か月付き合ってた彼氏から、プロポーズを匂わせる感じでおしゃれなレストランを予約したと言われました。年齢も年齢なので、早く結婚して子供も欲しい気持ちはありました。しかし、嫌いではないですが、まだ彼に対して直してほしい気になることがいくつもありました。なので、自分から距離を置いてしまいました。新しい方を探そうかとも思いましたが、年齢も年齢ですし、まだ彼が成長してくれる望みもあるので、結婚を先延ばしにして彼の成長を待つべきか悩んでいます。もし、この状況で、結婚しようと言われたら皆さんならどうしますか?
無名さん (28歳), 接客業
2婚活
2023年01月29日 07:17
同棲の家賃
アプリで会ってももらえなかった事が多かったのですが、やっと彼氏が出来ました。旅行にも連れて行ってくれたのですが、全て出して貰うのは申し訳ないので、交通費は出しました。彼は私の見た目が派手なのに家庭的な所が好きと言ってくれます。そして来月から彼の家で同棲する事になりました。ヒ○ズなのですが、調べると家賃140万でした。この場合私はいくら払えばいいのでしょう…ちなみに今は8.5万の所に住んでます。家賃はいらないとは言われますが、それだと申し訳ないです。今まで遊びに行く事はありましたが、とても立派な所なので、8.5万出しても足りないのですが…
無名さん (37歳), 接客業
3婚活
2023年01月28日 06:03
これは本当?
アプリは男は女子10人にいいねして、1人返ってくれば大成功ってマジ?
無名さん (25歳), IT関連
2婚活
2023年01月28日 06:02
男性に聞きたい。マッチングアプリってさ
やってみて、全くマッチしなくてひと月で辞める人めっちゃ多いんだろうなと思う。金払って労力使って。バカらしいもんね。どうですか?
無名さん (27歳), 金融
4婚活
2023年01月19日 06:06
敬語をやめよう提案。
婚活アプリでやり取りして2週間、テレビ電話1回。 堅苦しいの苦手なので敬語止めませんかとメッセージで言われました。 私の感覚では一度会ってからな気がするんですが、断っても失礼じゃないですかね。 お相手に悪い印象はなかったので、合わせてみてもいいんでしょうか。
無名さん (28歳), 事務員
2婚活
2023年01月10日 07:02
4回目のデート ドタキャン 脈なしなんでしょうか...?
連絡を取り合っていた人とご飯へ行きました。 1回目2回目は平日仕事終わりにご飯へ行き、3回目はクリスマスにデートをしました。 今まで毎回デート終わりにはすぐに次の予定を確認してくれて次会う約束はすぐに決めて週1回のペースでご飯に行っていました。 その感じで4回目のデートも平日の仕事終わりに約束をしました。 しかし、夕方に仕事が遅くなりそうとのことでドタキャンされましたがすごく謝ってくれすぐに明日はどう?と日程を提案してくれました。 ただ年末年始ということもあり私も彼も実家への帰省などのタイミングで年末年始は会えず年明けの平日にご飯に行く約束をしました。 それまでもほぼ毎日連絡は取り合い年始会う日を迎えました。 夕方には「今日大丈夫か?」とあちらからも予定確認の連絡をくれ普通に会うものだと思っていたのですが待ち合わせの5分前に仕事が遅くなりそうとドタキャンされました。 その際、謝ってくれ別の日でも大丈夫か?と聞いてくれたので私も別の日にリスケしようと提案をしたのですがそこからLINEは既読になっていますが返事が返ってきません。 これは脈なしなんでしょうか...?
無名さん (28歳), 会社員
1
「婚活」検索結果