婚活
2022年09月19日 07:03
2回目でナシな女性
初めて会った方にはありがたいことにだいたい2回目もお会いすることができるのですが、3回目の約束を取り付けることがどうしてもできません。2回目のデートでやっぱりなしだなと思う女性ってどんな女性ですか? ちなみに人見知りしない性格なので会話にはあまり困りませんし、食事代などもきちんとお支払いしています。
無名さん (30歳), 金融
1婚活
2022年08月15日 07:05
どっち?
文章の最後に“笑”ってつける人…それは、微笑ましくてにこって笑ってるのか、おもしろくて笑ってるのか、馬鹿にして笑ってるのか意味合いが分からなくて困ります…私だけ?
無名さん (30歳), 会社員
1婚活
2022年08月08日 07:05
一生独身
結婚したかったけど、色々努力しても自分には無理だと悟りました。 孤独死が怖いので、結婚を諦めた皆でシェアハウスしませんか?
無名さん (42歳), 接客業
1婚活
2022年08月02日 06:09
身長のサバ・逆サバについて
貴方、貴女は身長を実際は何㎝のところをプロフィールで何㎝と書いていますか? また、実際に会った異性の身長は何㎝記載のところ実際何㎝くらいでしたか? 男性 167~169cm → 170cm、 男性 162~164cm → 165cm、 男性 150cm台後半 → 160cm、 女性 166cm以上 → 逆サバ、 女性 140cm台後半 → 150cm、 とかありそうですが、どうでしょうか? また、実際に会った時、相手が何㎝くらいまでのサバ・逆サバ でしたら許容いたしますか?
無名さん (50歳), 会社員
2婚活
2022年07月09日 06:05
医者とマッチング
こちらのアプリで 30代の医者とマッチングし、 何回かデートもしています。 彼は大卒後民間病院に6年勤務後、医局人事で大学病院に戻り今は普段大学病院で医療と研究をしているとのことです。 しかしながら肩書が院生ということで大学病院からの給料はな、な、な、なんと月1万円とのこと 当然雇用保険も健康保険も未加入、年金は国民年金のみと あまりバイト先もない大学病院の医局とのことで 彼は自分で派遣会社に登録して日雇い医師のバイトもして生活しているとのことでした。 正直騙されたという感覚でしかありませんでした。 あまりにも私自身が悲しく情けなく、 頭が沸々と怒りで沸騰し、目の前にある壁を無意識に殴り続ける自分がいます。 どうしたら良いでしょうか? 人間的には良いかたで結婚も視野にいれていたのですが…
無名さん (32歳), 受付
3婚活
2022年07月07日 07:04
3回目
2回目デート後にまた連絡します。と言われたため脈なしかと思いきや、1週間後に3回目のお誘いがありました。私は男性に好意があり、今度会う時に告白しようかなと思っていますが、男性も同じ気持ちなのかが気になります。脈はありそうでしょうか。
無名さん (32歳), 看護師
1婚活
2022年07月04日 07:08
いいねをした相手、何日でブロックしてもOK?
結婚意志について、「すぐにでも結婚をしたい」を選択して婚活しています。 なのでお相手の男性についても同じスタンスの肩にいいねをしています。 私からいいねをすると、当然男性は「どんな女性なんだ?」と私のプロフィールを見に来て、その時にあしあとがつきますよね。 私はあしあとがついてから2、3日でマッチングしない場合はブロックすることにしています。 「すぐにでも結婚をしたい」というスタンスの男性なら、見てすぐに私の可否を決めているはずですから、マッチングしないということはご縁がない、と解釈しているためです。 他にも、いいねをした男性リストにたくさんのお名前があると、こちらとしても管理しにくいという都合もあります。 ですが同性の友達に「2、3日でブロックは早すぎ!」と言われてしまい…。 実際のところ、どうなんでしょう?
無名さん (33歳), マスコミ・広告
2婚活
2022年06月28日 07:14
社交辞令?
2回目の食事で脈なし感を感じたものの、自分は好意があるのでまた会いたいとダメ元で連絡しました。するとこれからもお願いします。また連絡します。と返信がありました。これは社交辞令ですか?
無名さん (30歳), 会社員
1婚活
2022年06月18日 07:07
年の差オッケーを年上側が言う??
アプリに登録してみて、15〜20歳以上年上の方からもいいねがよく来ているので驚いています 男性が一歳でも若い女性を求めるのは子供を産める年齢を求めるという点から理解もしますが、失礼ながらアラフィフ、アラカン男性にはその必要がない 対して年の差婚の一番のアピールポイントは経済力なのに女性より低収入の方も多く… 養えるなら兎も角、養ってもらう経済力の年上からいいねするのはかなり図々しいと感じます そういう年齢の方は同世代女性にアプローチなされば良いと思うのですが、なぜそこまで年下に拘るのでしょうか?
無名さん (33歳), 会社員
5婚活
2022年06月13日 07:06
自分が全て決める恋愛って
1ヶ月ほどメッセージのやり取りをしましたが進展はなく、勇気を出して食事に誘いました。 相手もよろしくお願いしますという反応でしたが、場所やお店選び等、全て私が調べて選ぶ方向になっています。 私からお誘いしたので当然なのかもしれませんが、なんだか手を抜かれているような感じを受け、このまま会う事を進めても大丈夫か悩んでいます。 いいねはあちらからしてもらったのですが、質問もほぼ私から、話を広げるのも私なので、間違えていいねしたのか?無料の時にいいねしたのか?とまで思ってしまうようになりました。 以前、自分からアタックした恋愛で傷つく結果となってしまった事があり怖くなっています。 皆さんなら1度会ってみますか? 全て受身の男性との恋愛ってやはり上手くいくのは難しいでしょうか。
無名さん (29歳), 会社員
4
「婚活」検索結果