婚活
2018年03月10日 18:16
ドタキャンされました
会う約束をして待ち合わせ場所まで行きましたが、お相手の方は来ませんでした。 しかもブロックされました。。 前日までメッセージのやり取りをして、どんなものが食べたいか、日時、場所もお相手の方が決めて下さったのですが、ドタキャン。。 とても落ち込んでいます。 私の見る目がないのか…などへこんでいます。
無名さん (31歳), 会社員
7婚活
2018年03月08日 21:43
子どもを持たない選択
子どもを持たないという選択をしている男性が居なくて婚活の限界を感じています。 プロフィールを読んでもらえず 子どもが欲しい方からのいいねばかり その上「あなたとは子どもを作らないけど外では可能ですか?」「子どもは作らないけどセックスレスは嫌です」と一通目のメッセージで言われたり精神的にきついです。 子どもを持たない選択をしている男性とはどうやって出会えばいいんでしょうか
無名さん (27歳), 事務員
9婚活
2018年03月06日 09:36
皆さんのペアーズ事情はどのような感じですか?
とても有難いことに「いいね」をたくさんいただいて数名の方とやり取りさせていただいているのですが、気持ちが「会ってみたい」とまでならなくなってしまいました。依然、お会いした方やお会いする予定だった方が、身体目当てと疑われても仕方ない感じだったからかもしれません。やり取りは、とても普通だったのにお会いしたら態度が変わったというか別人のようでした。全員が全員そうだとは思っていませんし、見抜けなかった自分にも非があるのかもしれません。プライベートで話すのが苦手なので、どんな人なのかある程度を知り得てからお会いしたいと思いペアーズを選んだのですが、他の方法を試みて併用しようと思っています。実際、相談所やパーティーなど併用している方は、いらっしゃいますか?やはり積極的に話していく感じなのでしょうか?
無名さん (31歳), その他
1婚活
2018年02月18日 07:23
婚活について
婚活していること、親に話している方いますか? 年齢も年齢なので、以前から親が私の結婚を心配しています。 早く安心させたい気持ちもあるのですが、なかなか良い報告をすることができず。。 婚活をしていることを親には話していないので、心配してイロイロ言われてしまいます。自分なりにイロイロ頑張っていますが、それでも成果は出ず。。この年齢になってまで心配してくる親をうっとうしく思ってしまう時もあるし、なかなかうまくいかない自分にもイライラしたり凹んだりしてしまいます。自分が一番わかってるのに!とか、早く親を安心させてあげなきゃ…とか、色んな感情で正直ツラいです。 婚活していることを親に話して少しは安心してくれるのなら…と思いますが、逆に更に心配をかけてしまいそうで。。 みなさんはどうしてますか?
無名さん (38歳), 会社員
2婚活
2018年02月06日 08:31
私の理想は高すぎるのでしょうか?
28歳の女性です。 現在婚活中でマッチングアプリや婚活イベントなどに参加しているのですが、なかなかいい相手に出会えません。 周りの友達に相談すると、見た目より中身を重視した方がいいと言われます。 でもやはり見た目も気になります。 理想としては、身長175cm以上、爽やか系、年収750万円以上でマーチ以上の学歴の方がいいです! 私の理想って高すぎるのでしょうか?
無名さん (28歳), 金融
22婚活
2018年02月01日 09:49
相性
相性の%が出てると思いますが、皆さん気にしてますか?
無名さん (31歳), 会社員
3婚活
2018年01月19日 13:32
初回メッセージが来ない
自分から、もしくはお相手からのいいね!でマッチングしたのにお相手から初回メッセージが来ないんです。自分からは「マッチングありがとうございます」or「いいね!ありがとうございます」等の初回メッセージを送ってるんですが。なんで初回メッセージくれないんでしょう? メッセージのやり取りをするつもりがないならマッチングしないで欲しい。。。
無名さん (36歳), 事務員
3婚活
2018年01月19日 13:27
障害者の申告
僕は3年前に脊髄を骨折し、足に障害者がのこりました。ゆっくり歩くことができますが、転倒防止の為に補助的に杖をついています。また生殖器にも障害が残り一般的には自然妊娠の可能性はかなり低いらしいです。 このことをプロフィールで書くべきか、マッチングしてから相手に伝えるべきなのか迷っています。 どうしても正直に書いたら誰もマッチングしてくれないのでは、と考えてしまいます。 どうすればよいか皆さまの綺麗ごと抜きの忌憚ない意見をお聞かせください。 ちなみに仕事はフルタイム残業ありで普通枠で働かせてもらっています。
無名さん (40歳), その他
5婚活
2018年01月01日 10:08
婚活方法
38歳アラフォー女です。 子ども欲しいですし、早く結婚して両親を安心させたいと思っていますが、なかなかご縁に恵まれず…彼氏も長いこといません。 ここ数年、自分なりに婚活を頑張り、今年はこれまで以上に動いてきたつもりです。 けれども、まったく成果もないまま年を越してしまいそうです。 年末になり、久しぶりに会う友だちや先輩後輩はみんな子育ての話題…。なんだか入る余地もなく、余計に虚しく感じてしまいます。。 来年こそは…と思っているのですが、今年かなり頑張ってきただけに、これ以上どうすればいいのかわからなくなってきました。。 結婚相談所という手もあるのですが、高額で経済的に余裕がありません。。 婚活パーティーや婚活アプリの他、みなさんどんな方法で婚活していますか? …ちなみに、周りは既婚者ばかりで飲み会や紹介の話は今まったくありません。。
無名さん (38歳), 会社員
3婚活
2017年11月21日 02:11
結婚願望の確かめ方
ここで知り合った方とお付き合いを始めました。 私は結婚願望が強く今すぐにでも結婚したいのですが、相手に結婚願望があるのかをまだ確かめられていません。 そして、相手に結婚願望がなければ、早いうちにお別れするべきだとも考えています。 そこで、 1、彼に結婚願望の有無を聞くタイミング、聞き方を教えてください。 2、彼に結婚願望が無ければお別れするというのはわがままでしょうか? また、少し様子を見るべきでしょうか? よろしくお願いいたします。
無名さん (26歳), 会社員
2
「婚活」検索結果