恋愛相談
2019年05月03日 11:39
下品ですか?
フライドチキンや骨付き肉等で、ペーパータオルで骨の方である持ち手の部分を巻いて食べる女性は、下品だと男性に言われたんですが、そんなに下品ですか?女性なら箸で掴んで食べるモノだと言われてしまいました。個人的にその手の食べ物は、男女問わず、箸で持って掴んで食べるよりも、ペーパータオルで持ち手に巻いて食べる方が良いと思うんだけど…。
無名さん (32歳), その他
5恋愛相談
2019年05月01日 07:10
だらしない行動について
男性の方は、女性のだらしない行動はNGですか? 寝る時の姿勢は、楽な姿勢の方が寝やすいのですが、 男性の方は、寝ている時の姿勢も口出す方が多いのは何故ですか? 良く寝ている時、変かも知れませんが、 足を伸ばしたりとするのですが…。
無名さん (32歳), 自由業
4恋愛相談
2019年04月30日 23:44
励ましの言葉を頂きたいです
付き合って1年、この春から社会人になって遠距離中の彼氏がいます。普段は喧嘩もなく仲良しです。遠距離でも月に一回は会おうねと話しています。 先日記念日でお泊りしたのですが、やはり仕事でとても疲れているようで、私はもっと起きていたかったのに彼氏は寝てしまいました。 また、夜に2人で写真を見返している時、そんなことあったっけ?とか、それいつだっけ?とか、昔の思い出を忘れているような発言もあって、人によって記憶に残る部分は違うとはわかっていても、いつも小さなことを覚えていてくれる彼氏だけにちょっとショックでした。 帰る日も、次はいつ会えるかの約束もしていないのにあっさりとした別れで、少しは名残惜しそうにしてくれてもいいのに…と思ってしまいました。(元からあまり寂しがるタイプではないですが) 遠距離になってからでもわりと頻繁に会っていて、ほとんど彼氏がこっちに来てくれます。いつも気遣ってくれて、よく愛情表現もしてくれます。この間はペアリングを買って喜んでいました。 多少引っかかることがあっても疲れてるからだと思って、変わらず愛されていると思っていていいのでしょうか…?
無名さん (21歳), 学生
1恋愛相談
2019年04月30日 23:43
仕事を否定してくる男性
こちらで知り合い、お会いした男性がいます。 その後もLINEのやりとりは続いています。 その男性は、どうやらサービス業に対して差別的、と言いますか、否定的なようで、 私の仕事内容(アパレルの地域マネージャー)を良く言いません。 内容としては、 「大学卒なのに、サービス業なの?」 「サービス業は、誰でも就ける仕事だよ!」 「給料の割に仕事が大変でブラックなんでしょ?」などです。 他人の仕事に文句を言う男性・・・ 良いところもありますが、お付き合いするのは難ありでしょうか。 冷静なご意見をお聞きしたいです。
無名さん (30歳), アパレル・ショップ
2恋愛相談
2019年04月30日 07:28
なかなかマッチングしません
恥ずかしながら年齢=彼女いない歴です。なかなか実生活で出会いがないためマッチングアプリを利用しています。写真やプロフィールを友人などに見てもらいダメなところは色々改善しながらやっていますが、なかなかマッチングしません。マッチングしたことはありますがメッセージを送ってもなかなか返信がなく1週間後くらいに返信が来るかんじで返信を返してもすぐには返ってきません。やっぱりイケメンや高年収じゃない人は付き合うことも結婚することも難しいのでしょうか?
無名さん (24歳), 会社員
4恋愛相談
2019年04月29日 06:24
バツイチはダメですか?
一昨年に離婚したバツイチです。 理由は元嫁の持病が関係してるのですが 浮気や借金などの理由ではありません。 子供もおらず結婚式も挙げてません。 離婚以来連絡も全く取り合っておらず 縁も切れています。 ですがバツイチというのは女性からして 恋人や旦那さんの候補として対象外というか バツイチは気にされるのでしょうか?
無名さん (27歳), 食品関連
5恋愛相談
2019年04月23日 23:46
どうしても会いたい
ペアーズ始めてライン交換までできた3人目の女性から、二回もあってるのですが急に未読スルー 察しろと言われればそういう解釈もできるし。でも相手からはダメとは言われてない。 最初の出会った女性の一人は投資を進める方、途中で自分のことタイプじゃなかったのにそのことを言わずにライン続けられる。 2人目はライン交換して、前回のこともあるから慎重にしていたら急に音信不通に 3人目は趣味も合うし、出かけたりと二回デートに行けたから、悪くないと思っていたのに現在二週間近く連絡がこない、元々、連絡が遅いタイプで、何かに夢中になると返信は後回しになっている。 察しろってのもわかるけど 諦めたくない、過去の2人の女性と関わり、もうこんな想いはしたくないと思っています。 この思いのまま貫いていっていいでしょうか?
無名さん (31歳), 事務員
3恋愛相談
2019年04月23日 23:44
旅行といえば…
旅行といえば… その土地の食べ歩き・温泉・景色・限定のイベント等を楽しむイメージがあります。 が、男性はそのイメージは、家族で楽しむものなので、 カップルの場合、確かめるためだという男性が多くいるのは、なぜ? わざわざと旅行と称して確かめる男性は、 ただ単にしたいだけとしか思えないんだけど。 確かめるためならば、他にもあるはずだし、 お互いの同意確認じゃないんですか? 「なんで同意必要なん??リスクはないで?」と男性が多いんだけど…? リスクは大いにあるのだと言ってもないといえるのは、 なぜですか?
無名さん (30歳), 会社員
2恋愛相談
2019年04月21日 00:28
かれこれ既読になりません。
ペアーズさんを通じて二度お会いしています。 2回目の後次回も、お会いしていただけるか確認もしています。 3回目の日にちのことで折り合いがつかず、一度流して欲しいとのことで一週間はライントークも様子みました。 一週間後よりラインを送っていますが未読のまま返信がありません。 もともと、相手の方は返信が遅いかたではあります。 このままで自分は終わりたくありません。 ラインが繋がらない場合、電話かけてみてもいいのでしょうか。またペアーズのメッセージにて連絡を取ってみてもいいのでしょうか?
無名さん (33歳), 福祉・介護
2恋愛相談
2019年04月21日 00:26
容姿及び服装で選ぶ男性は9割強ですね
結局、男性は女性の顔は、 自分好みの顔じゃないとブロックする方は多いってことですね。 容姿は年齢を重ねる毎に変わるし、永遠に変わらない容姿はいません。 「二次元の女性は永遠に変わらないから現実もそれと同じだろ」って男性がいました。 どんだけ、二次元好きの男性は現実との区別ができないんですか? また、普段着が動きやすい私服だとアウトが多いのは、 何だかんだと束縛したい男性が多いってことですか? 普段着がスーツを求める男性が多いんですけど。
無名さん (33歳), 教育関連
6
「恋愛相談」検索結果

