結婚全般
2022年11月24日 06:05
御相手の職業について
マッチングアプリやっていても全然いいなと思う人が現れず、もうやめようかと思っていたところ、すごくいいなと思う方とお会いしました。 今まで最高でも2回しかあったことがなくそれも仕方なくという感じで会っていましたが、今出会った方は、会いたいと思えるような方です。 そんな相手ですが、職業が派遣社員でした。 派遣社員でもボーナスは出るみたいなのですが、派遣社員に少し不安を感じてしまいました。 女性の方にお聞きしたいのですが こういう方とお付き合いしますか? 相手は25歳です。
無名さん (22歳), 会社員
2結婚全般
2022年11月13日 06:06
頻繁に来てないし
1日に5分置きに俺の親が「孫はまだか?」と聞きに来てくれてるのに女性にとっても実の両親になるというのに親を労わる気持ちのない女性って何なんですか?ちゃんと来てくれてるからこそお茶とお菓子を5分置きに用意するのが女性の役目じゃないんですかね?俺はスマホゲームで忙しいから頼んでるのに。
無名さん (33歳), 事務員
1結婚全般
2022年11月09日 06:12
通勤時間を理由にする女性
よく女性は「結婚して一緒に住むのは問題ないけど通勤時間が長くなるから仕事やめたい。専業兼○○したいまたはパートならいいよ」ってそんなに正社員の仕事を辞めたがる女性って多過ぎませんか?通勤時間が15~30分で済んでたところが通勤時間が1時間~6時間強になるぐらいで辞めたがるっておかしくない?大して15分~30分の通勤時間と変わらんのに。
無名さん (35歳), IT関連
2結婚全般
2022年11月08日 06:08
責任っているん?
責任取らないなら体の関係はしたくないって酷くない? 責任ってそんなに必要なんですかね?
無名さん (35歳), IT関連
3結婚全般
2022年11月06日 06:08
集合住宅
結婚したら、集合住宅のマンションに住みたいんだが、女性は嫌ってはぁって思いませんか?集合住宅だと色んな人いるし、子供が出来たら、同世代の子供も多いし、ママ友がいっぱい出来るし、色々とメリットあると云っても、ママ友問題が一番厄介でいじめ問題にもなるから付き合いは大変だと一点張りだけど、そんなに厄介といじめになるんですか?むしろ子供はいじめって無いでしょ。二次元の話しかいじめは聞かないし、現実で、いじめの話題って聞かないし見たこともないんだが。
無名さん (33歳), 事務員
1結婚全般
2022年10月18日 06:05
節約したいと言いつつ、金の計算が出来ない女性多い!
・10枚入りの台所用のスポンジは128円で購入する女性。普通さ?1枚100円のスポンジを買った方がお得だ。28円も損じゃないか。同じヤツ買うなら1枚ずつ買った方が安いし。 ・トイレットペーパーは16ロール入りの228円で購入。普通、1ロールずつ梱包されてる120円の方が断然お得だよね。16ロール入りって100円以上も高いよなぁ。それにそんなにいらんやん?無くなってから買えばいいやん。 ・食器用洗剤3本セットで158円。だから1本ずつ138円の方が得だって言ってるのになんでセット買い?そんなにいる!? ホント、セット買いの方が高いと気付けよって思いませんかね?
無名さん (36歳), 商社
2結婚全般
2022年10月18日 06:05
ないわー。
お昼にナポリタンが食べたいなと言ったらさ? 女性の作ったナポリタンにはピーマンとタマネギとマッシュルームが入ってた。 普通さ? ハムとソーセージだけだろ。 ピーマンとタマネギとマッシュルームの入った ナポリタンって聞いたことも見たこともないよね。
無名さん (37歳), その他
3結婚全般
2022年10月12日 06:23
貯金額について
結婚を考えて昔から貯蓄をしていました。 特にまとまったお金を使うことがなかったので、100万円ぐらい貯まったら株を買っていました。そろそろ真剣に結婚のことについて、考えたいと思い、貯金額について質問です。貯蓄額(株式投資)を含めばそれなりにありますが、貯金(現金)が100万円ありません。願望は1年以内に結婚して、妊娠、出産です。結婚式等を考えて現金をいくらぐらい貯めておいたほうがいいと思いますか?株はタイミングで売り買いしてるので、すぐに現金化はしないので、皆さんの意見を聞きたいです。
無名さん (28歳), 接客業
1結婚全般
2022年10月10日 06:28
言いたい放題の我儘女性多過ぎ
喫煙者は嫌 好き嫌い多い人は嫌 何でもジュースと食べる人は嫌 何でも1回辺りハチミツと塩をキロ単位で掛ける人は嫌 家事・育児は協力出来ない人は嫌 話する時も常にスマホしか見ない人は嫌 言うだけで自分でしない人は嫌 泥酔になるまで飲んで暴言や暴力振るう人は嫌 いやいや期、いい加減に卒業しろよって思う女性が多過ぎませんか?
無名さん (35歳), IT関連
2結婚全般
2022年10月02日 06:02
脇下フェチ
男はさ? みーんな、女性の脇下フェチだよね。 そんな所に 手術痕とかあると、ドン引きというかさ? 普通はそんな所に手術ってしないよねー。
無名さん (35歳), IT関連
1
「結婚全般」検索結果

