結婚全般
2022年07月27日 06:03
違うのにねぇ?どう?
DVとモラハラは違うからと言っても同じってなんで? DVはしないけど…って伝えたらブロックされたし。
無名さん (37歳), 商社
1結婚全般
2022年07月24日 05:37
ちゃんとこなしてるのに、なんで?
家事・育児は積極的に参加したいのに「アンタのそれはやってないのと一緒!マザコンだからね!」ってきっぱり言われた。 一人暮らしだけどさ? 平日は朝昼と隣の実家でママが作った俺の大好きな肉たっぷりの食事した後は風呂に入ってやって貰った洗濯物を受け取って帰るし、アパートに帰ったら、ママにやって貰った掃除の行き届いた部屋で寝るし、休日は朝昼晩と実家でゴロゴロしたり、実家で食事と風呂とママにやって貰った洗濯物を受け取るという、立派に家事はこなしてるのに、なんで、やってないのと一緒なんですか?ちゃんとこなしてるのに。
無名さん (39歳), 会社員
1結婚全般
2022年07月23日 06:14
近い年齢の上に同世代なのにね
年齢は近い方がいいという女性のために 30代女性からしたら58歳は目と鼻の先のようにすごく近い年齢だし いいね!してもブロックする女性って矛盾してるよね。 孫いるけどまだまだ子供希望だし 女性には負担させたくないからこそ家事育児と今後の俺の介護は女性に任したいに選択してるのにね。
無名さん (51歳以上), その他
2結婚全般
2022年07月19日 07:06
理解について
小さい子供の相手をしながら、家事・育児のワンオペ状態の中、フルタイムの仕事って可能ではないと言っても、男性から「女性ならこなして当たり前。俺の母親は完璧にこなしてた」の一点張りで、子供が欲しいと言いながら、男性は跡継ぎ大事で、生まれた子供が女の子だからという理由だけで、見て見ぬ振りで「次は絶対に男の子作れよ」ってばかりで、病院に付き添ってくれません。病院で検査等をした方が割合で、出来るかどうかだと言っても、自然任せです。どうすれば、理解とかしてくれますか?精神的にも体力的にも限界だから離婚したいと言っても、義両親も私の両親も理解してくれません。
無名さん (33歳), その他
1結婚全般
2022年07月15日 07:06
自然でできる年齢
子供はほしいけど、人工か体外にしてほしいっていう女性って多過ぎませんか?年齢的に自然は難しいとか子宮頸がんが怖いって40近くってそんなに難しいんですか?
無名さん (39歳), その他
1結婚全般
2022年07月15日 07:06
間違ってないしね。当たり前だしね。
毎日10分置きに俺の親が「孫はまだか!?」って来るけどさ? そんなにしんどいんですか? せっかくと毎日10置きに様子を見に来てくれてる感謝するとかないんですか? 俺は相手の親だとストレスでしんどくなるけれど 女性は自分の親でもあるんだしさ?
無名さん (39歳), その他
1結婚全般
2022年06月13日 07:06
結婚したいか
ラインのやりとりしている方に、「結婚したい理由とかあるんですか?」と聞かれました。意図が分からず、正直返信に困っています。 その方には「結婚したら、子供は何人ほしいですか?」とか聞かれたことはあります。
無名さん (32歳), 福祉・介護
1結婚全般
2022年05月29日 06:23
体のことについて
今2カ月くらい、メッセージのやりとりをしている方がいて、今度会う約束をしています。 私は6年前に卵巣嚢胞で片方の卵巣を摘出しています。(悪性の可能性があった為、摘出という選択になりました)今も通院していますが、経過は良好です。 しかし片方卵巣がないことで子供が出来にくいことを、相手の方にいつ頃伝えれば良いかを迷っています。 相手の方も私も子供は欲しいと思っています。 また伝えたことで、相手の方に振られてしまうかもしれないことがとても不安です。
無名さん (30歳), 福祉・介護
4結婚全般
2022年05月21日 07:05
超カッチョイ名前なのに?
もし、子供が出来たらさ? 「祥月」って名前を付けたいといったら、何考えてんの!?信じられない!って言われました。なんで?カッチョイ名前なのにね。名前の響きからしていいのに。「ショウツキ」ってカッチョイ響きなのに!
無名さん (34歳), 事務員
3結婚全般
2022年05月20日 07:03
結婚して思ったことなんだけど。
安定期になったら、仕事セーブしてしばらく休みたいという女性って何考えてんの? 安定期っていったら、スムーズに安定して仕事が出来るって意味なんだし、今まで通りのフルタイムで仕事をガンガンとして欲しいよね。
無名さん (34歳), 金融
0