結婚全般
2022年07月15日 07:06
自然でできる年齢
子供はほしいけど、人工か体外にしてほしいっていう女性って多過ぎませんか?年齢的に自然は難しいとか子宮頸がんが怖いって40近くってそんなに難しいんですか?
無名さん (39歳), その他
1結婚全般
2022年07月15日 07:06
間違ってないしね。当たり前だしね。
毎日10分置きに俺の親が「孫はまだか!?」って来るけどさ? そんなにしんどいんですか? せっかくと毎日10置きに様子を見に来てくれてる感謝するとかないんですか? 俺は相手の親だとストレスでしんどくなるけれど 女性は自分の親でもあるんだしさ?
無名さん (39歳), その他
1結婚全般
2022年06月13日 07:06
結婚したいか
ラインのやりとりしている方に、「結婚したい理由とかあるんですか?」と聞かれました。意図が分からず、正直返信に困っています。 その方には「結婚したら、子供は何人ほしいですか?」とか聞かれたことはあります。
無名さん (32歳), 福祉・介護
1結婚全般
2022年05月29日 06:23
体のことについて
今2カ月くらい、メッセージのやりとりをしている方がいて、今度会う約束をしています。 私は6年前に卵巣嚢胞で片方の卵巣を摘出しています。(悪性の可能性があった為、摘出という選択になりました)今も通院していますが、経過は良好です。 しかし片方卵巣がないことで子供が出来にくいことを、相手の方にいつ頃伝えれば良いかを迷っています。 相手の方も私も子供は欲しいと思っています。 また伝えたことで、相手の方に振られてしまうかもしれないことがとても不安です。
無名さん (30歳), 福祉・介護
4結婚全般
2022年05月21日 07:05
超カッチョイ名前なのに?
もし、子供が出来たらさ? 「祥月」って名前を付けたいといったら、何考えてんの!?信じられない!って言われました。なんで?カッチョイ名前なのにね。名前の響きからしていいのに。「ショウツキ」ってカッチョイ響きなのに!
無名さん (34歳), 事務員
3結婚全般
2022年05月20日 07:03
結婚して思ったことなんだけど。
安定期になったら、仕事セーブしてしばらく休みたいという女性って何考えてんの? 安定期っていったら、スムーズに安定して仕事が出来るって意味なんだし、今まで通りのフルタイムで仕事をガンガンとして欲しいよね。
無名さん (34歳), 金融
0結婚全般
2022年04月29日 07:07
30代女性に一言!
本当に30代女性に言いたい! 俺の親に小さい頃から育ててもらったという恩義はないのか? 親不孝者だと思わないのか? 介護しようとならないのか? 年齢差ないし ブロックばかりされるんだが?
無名さん (42歳), 上場企業
7結婚全般
2022年03月20日 07:05
どれも無理ってことはないと思うんで
一緒に結婚生活する上で、嫌なのは、どれですか? ・男性の親と同居及び認知症の介護 ・ワンオペで家事・育児しながらフルタイムの仕事 ・食生活は全て男性の家庭に合わす ・義姉の言われたことに従う ・食材や調味料全種は手作りする
無名さん (35歳), 公務員
1結婚全般
2022年03月16日 07:09
独り身は嫌なんで
結婚して、離婚の決め手になったことは何? 俺はね。 ・職場が遠くなるからという理由で、家のことしかしなくなった。 ・妊娠して食べる量が前より増え、なかなか痩せなくなった。 ・子ども優先で、俺のことを全然見なくなった。 ・休みの日しかちゃんとした料理をしなくなった。それ以外はパートを理由に簡単に出来るモノだった。 ・だんだんと若々しさが減って来た。 ・何よりも女性は起きてすぐにお手洗いに行くのが嫌だった。 ・後は生活音が出る。ガチャとかないわー…。 そんな女性身勝手なことで別れたんだよな。 今度こそそんな女性でないことを願いながら探してるけど見付からないし。
無名さん (34歳), IT関連
5結婚全般
2022年01月28日 07:04
ちゃんと家事やってるっしょ。俺。
ちゃんと家事やってるのに、やってないって言われた。 今、俺が食べ物に掛けるモノで欲しい醤油とか塩取ってとかちゃんと言ってるのに、やってないって女性は何考えてんの? 手をほんの少し伸ばせば届くけど取って貰う方が早いし。 なんで 同僚の男もそれは家事じゃないって言うけど ちゃんとやってるのに家事じゃないって言えるんですかね?
無名さん (35歳), 金融
3
「結婚全般」検索結果

