結婚全般
2023年11月24日 06:20
いやいや期女性、多い。
10~20以上の年齢差、嫌。 喫煙者、嫌。 ワンオペ、嫌。 親の介護、嫌。 泥酔で暴れる、嫌。 ヤフパで何ならいいんだ!?って言いたい女性。 多すぎませんか!?
無名さん (51歳以上), その他
1結婚全般
2023年11月22日 20:08
出勤時のランチについて
半年前にプロポーズされた彼氏の話です。 出勤時ランチを外で食べます。 今はコロナの影響で、出勤が週2回で、1回900円✕8日=7200円の出費です。 長い目で見ると、全て出勤になると思いますが、その際に900円✕20日だとすると、18,000円です。 結婚も視野にいれたいのですが、今まで彼はお金を使いすぎていて、貯金が100万円ぐらいしかありません。 30歳で8年勤務していて、一人暮らしだとはいえ、貯金のなさに驚きです。 そこで、私はランチを会社の人と一緒に食べるにしても、月2でもお弁当などにして、900円より安く済ませて欲しいと提案しましたが、一切聞く耳を持たないのです。 私も年齢が年齢なので、結婚後は早めに子供が欲しく、家も買いたいと思っています。 彼もその意志はあります。 産休とかで収入が減るので、旦那さんの給料で生活し、子育てもしたいと考えております。 ですが、貯金がほぼないに等しいのに、削れるところがランチぐらいしかありません。 なのに聞く耳を持たない彼について、どうすればいいかアドバイスをいただけたらと思います。 もう私も30になるので、彼と別れることも考え始めています。
無名さん (29歳), 接客業
9結婚全般
2023年11月20日 06:10
結婚・子ども希望
ヤフーパーーーートーナーで婚活してる77歳だが、全然マッチングしてくれません。20~40の女性に子ども希望のメッセーーーーーージ付きで送る度にブロック。年齢差ゼロだからと伝えてるんだが、すぐにブロック。結婚・子ども15人希望・両親の90代の介護希望と負担なしで送ってるんだが・・・・・・・・・・・・・・。
無名さん (51歳以上), その他
0結婚全般
2023年11月20日 00:13
妹と元彼氏が結婚
家族と縁を切り転居などしたほうがいいでしょうか。長文、失礼します。 八つ年の離れた妹がいます。私には、5年付き合った彼氏がいました。私もいい年齢でしたが彼はとある資格試験に挑戦するため、受かるまで結婚は待っていてほしいと言われていました。彼が資格試験に受かり、転職もしたため、ようやく結婚しようということになり、今年、家族の顔合わせをしました。しかし、先月、実家に呼ばれると、両親と妹と彼もおり、私との結婚はとりやめて妹と彼が結婚するのを許してほしいと。妹は彼の子を身ごもっていると。妹は泣くばかりで話にならず、彼に聞くと、妹は就職したばかりで仕事に悩んでおりその事を相談に乗っているうちにだそうです。その場で返事をすることは出来ませんでしたが、悩み抜いた末、生まれてくる子自体には罪はなく私にはどうにかさせることはできないと思いいたり、許せませんが了承しました。しかし、昨日になって母から連絡があり、結婚式をすることになったので、出来れば出て欲しいとのことでした。彼も、両親も妹も、とても大切に思ってきましたが、今はもうどこか別の世界の人に思えます。私は、彼らを許すべきでしょうか。答えがでません。
無名さん (31歳), 会社員
4結婚全般
2023年11月19日 06:07
結婚したい理由はなんですか?
最初は婚活しようと思いアプリを始めて、嬉しいことに彼氏が出来ました。 彼の仕事の転換期で将来の事はもう少し待っていてほしいと言われました。 私は子供はいらないので待てるのですが、そうしたら結婚する必要があるのか、なぜ結婚したいのか分からなくなってしまいました 子供がいらないけど結婚したい方の理由を教えて欲しいです。
無名さん (30歳), その他
5結婚全般
2023年11月16日 22:01
持ち家がある婚活
27歳の時に婚約を破棄され、持ち家とローンがある状態での婚活についてです。 婚約破棄の理由は、相手両親の反対(私の家庭がシングルマザーという点)により破棄になりました。 持ち家がある状態では結婚しずらいと聞きました。 ここで相談ですが、持ち家、ローンがある状態で婚活をする場合、何をすればさらに結婚相手に選んでいただける可能性があるのでしょうか? 女性でも男性でも自身で決めた家ではないので、結婚が住みたいとは思わないのは百も承知です。 再婚相手が嫌だといったら、借したり何かしらの方法を考えようと思います。
無名さん (28歳), 公務員
2結婚全般
2023年11月14日 06:10
自分のことを棚にあげる女性
男の芸人とか出てるバラエティー番組とか男の天気予報を観るとか男が出てるアニメとかゲームする女性って浮気だいうのに、浮気してないと言い訳する女性。何なん?見苦しい言い訳だなぁ。って思うよね。俺なんか複数関係持ちだから浮気なんてぜってーしてないのにさ。俺の方が浮気だと言う女性。自分のことを棚にあげるなよって思うよね。
無名さん (35歳), その他
1結婚全般
2023年11月11日 20:02
財産分与のない結婚
ちょっと現実的な生々しい話題です。 一年程前に、奥様と死別された方と、電話やLINEのやり取りをしていました。直接お会いしたい、ということになった頃、相手の娘さんから突然LINEがきて、『父とお付き合いされていら方か?再婚することには、私も妹も反対。父と母が築いた財産を、見ず知らずの人に分ける気持ちもない。あなたが財産分与を一切放棄するというなら考える」というような内容でした。相手のLINEや電話のやり取りの中で『娘さん達は、お父さんが再婚相手を探すことには、賛成されているのか?』とお聞きしたことが有りました。『どちらも既に結婚している、問題は無い』という回答でした。その後、相手から『娘達の気持ちも解らなくは無い』というLINEが届き、その方とは結局お会いすることもありませんでした。 私はそれ以来、お子さんがいらっしゃる方から申し込みを頂くとどうしても躊躇してしまいます。 女性の皆様、財産分与の一切無い結婚は、どう思われますか? お子さんがいらっしゃる男性の皆様、お子さんには再婚の意思が有ることを、きちんと話していらっしゃいますか?
無名さん (48歳), 金融
1結婚全般
2023年11月05日 11:06
節約しようと内容を伝えた途端、無理って!?
結婚生活は節約しながらしていきたいと思い、以下の内容を伝えたら無理って何? 1.洗濯機は高いので洗濯板で一週間で水は1mlまで! 2.トイレはスーパーやコンビニで済ます 3.シャワーは5秒のみ 4.エアコンなんて高いからなし。冷暖房自体、30代の俺らの子供の頃は無かったし? 5.俺は高いもん食うけど女性や子供は付き合わせの野菜だけでいいよね。 6.出産は俺んちで出産しよう。 7.素材とか調味料は手作り 手間はアレコレとないといっても無理って何考えてんの?女性、無理ってやらずに無理って可笑しいし。俺はできないから女性なら出来るやろ。
無名さん (33歳), IT関連
4結婚全般
2023年10月26日 06:10
親子関係
親に対し、ちゃんと意見を言ったり庇ってくれる人がいいってなんでなんですか?女性にとっても男性の親は自分の親なんだし、自分で言えよって思いませんか?言ったところで「他人に言われる筋はないわ!」って返された挙句にイビリが酷くなるって言われたことがあるんだけど、なんで?親も親だ。他人ってないよね。結婚したら実の親子になる訳だしさ。
無名さん (38歳), その他
1
「結婚全般」検索結果

