「結婚全般」検索結果
結婚全般
2023年11月14日 06:10
自分のことを棚にあげる女性
男の芸人とか出てるバラエティー番組とか男の天気予報を観るとか男が出てるアニメとかゲームする女性って浮気だいうのに、浮気してないと言い訳する女性。何なん?見苦しい言い訳だなぁ。って思うよね。俺なんか複数関係持ちだから浮気なんてぜってーしてないのにさ。俺の方が浮気だと言う女性。自分のことを棚にあげるなよって思うよね。
無名さん (35歳), その他
1結婚全般
2023年11月11日 20:02
財産分与のない結婚
ちょっと現実的な生々しい話題です。 一年程前に、奥様と死別された方と、電話やLINEのやり取りをしていました。直接お会いしたい、ということになった頃、相手の娘さんから突然LINEがきて、『父とお付き合いされていら方か?再婚することには、私も妹も反対。父と母が築いた財産を、見ず知らずの人に分ける気持ちもない。あなたが財産分与を一切放棄するというなら考える」というような内容でした。相手のLINEや電話のやり取りの中で『娘さん達は、お父さんが再婚相手を探すことには、賛成されているのか?』とお聞きしたことが有りました。『どちらも既に結婚している、問題は無い』という回答でした。その後、相手から『娘達の気持ちも解らなくは無い』というLINEが届き、その方とは結局お会いすることもありませんでした。 私はそれ以来、お子さんがいらっしゃる方から申し込みを頂くとどうしても躊躇してしまいます。 女性の皆様、財産分与の一切無い結婚は、どう思われますか? お子さんがいらっしゃる男性の皆様、お子さんには再婚の意思が有ることを、きちんと話していらっしゃいますか?
無名さん (48歳), 金融
1結婚全般
2023年11月05日 11:06
節約しようと内容を伝えた途端、無理って!?
結婚生活は節約しながらしていきたいと思い、以下の内容を伝えたら無理って何? 1.洗濯機は高いので洗濯板で一週間で水は1mlまで! 2.トイレはスーパーやコンビニで済ます 3.シャワーは5秒のみ 4.エアコンなんて高いからなし。冷暖房自体、30代の俺らの子供の頃は無かったし? 5.俺は高いもん食うけど女性や子供は付き合わせの野菜だけでいいよね。 6.出産は俺んちで出産しよう。 7.素材とか調味料は手作り 手間はアレコレとないといっても無理って何考えてんの?女性、無理ってやらずに無理って可笑しいし。俺はできないから女性なら出来るやろ。
無名さん (33歳), IT関連
4結婚全般
2023年10月26日 06:10
親子関係
親に対し、ちゃんと意見を言ったり庇ってくれる人がいいってなんでなんですか?女性にとっても男性の親は自分の親なんだし、自分で言えよって思いませんか?言ったところで「他人に言われる筋はないわ!」って返された挙句にイビリが酷くなるって言われたことがあるんだけど、なんで?親も親だ。他人ってないよね。結婚したら実の親子になる訳だしさ。
無名さん (38歳), その他
1結婚全般
2023年10月24日 11:41
専業希望する女性
外の仕事と家庭の両立は、大変だからと専業主婦希望する女性、多すぎませんか?通勤時間がガラリと変わるとか生活環境が一気に変わるからとか生活リズムが変わるとかってそんなに変わる変わるって言うばかりです。そんなに通勤時間が掛かるなら転職して近くの仕事で正社員として新たに仕事探せよって思いませんか?通院してる病院もあるからと距離は半分か女性側に合わしてよって言う女性もいる始末。
無名さん (38歳), その他
2結婚全般
2023年10月24日 11:04
関係
義両親との関係で不安だという女性。 なぜ、多いんですか? 嫁いびりとか嫌がらせされると、嫌だと言われたけど。 帰省の度、女性の分だけ用意されてないとか、常に台所で料理番とか、掃除とか、洗濯とか、食事はあったとしても、残飯みたいなモノとか、作った物に塩とか勝手に足して不味くする等ってそんなに嫌なことなのかね?
無名さん (34歳), その他
0結婚全般
2023年10月23日 06:12
食い過ぎなのは女性だというのに。
食べ過ぎ女性に注意しても治りません。 ハンバーグ1個辺り100g前後を一人で食べる女性、食べ過ぎだと注意しても聞き耳持ってくれません! 女性なら1gだろう! 100g食べるなんて食い過ぎだ!と注意してるのに。 で、俺なんかハンバーグは、1000000000000000000000000000000g絶対いるし葉野菜は1gで十分だというのに100g盛るしあり得んよね。
無名さん (38歳), その他
0結婚全般
2023年10月20日 11:02
結婚相談所にすべきか。
40歳、年収1000万円の男です。この度後輩や上司から背中を押されアプリを始めました。条件はいい方だと思いますが、思ったようにやり取りが続かず会うまでいきません。おそらく体重が理由だと思いますが、趣味がロードバイクで体重をマイナス20kg落としました。これからも落としていく予定なので、もう少し自分に期待をしてほしいところなのですが。少し前にメッセージでやり取りをしていた女性とデートをした時に(彼女は医療職で患者に栄養指導をする立場だそうです)「その生活(?)だと貴方の体調がすごく心配だ。もう少し自分の体を大切にしてあげてほしい」と言われました。これはどういうことでしょうか。趣味であるロードバイクをしているから運動もしているし、皆以上にバランスの良い生活をしていると思っています。結局彼女とはそのあと数回会い、何度か同じことを言われ、しつこいと思いこちらからお断りしました。やはりアプリではなく結婚相談所に登録すべきでしょうか。 以下、私のスペックです。 40歳、年収1000万円、大卒、IT系管理職、実家すみ(結婚後家を出ます) 身長170cm、体重102kg(これからも落とす予定)です。
無名さん (40歳), IT関連
1結婚全般
2023年10月19日 06:11
男の方が大変だし。
家庭の形に「正解」は無いという女性がいた。 正解はあるだろう。 家庭とは、朝から女性は朝食・昼用の弁当作りにゴミ出しに掃除、洗濯した後、子供の送り迎えや行事参加にフルタイムの仕事、それが終わったらまた、夕食作りに洗濯物片付けるに晩酌作りに夜食作りだろう?ワンオペだし楽だろう。俺は仕事疲れてるから家事とか育児とか無理だしさ。
無名さん (34歳), IT関連
2結婚全般
2023年10月10日 06:26
自分本位なのは女性!
「なんでも自分本位で言わないで!」って何度も何人の女性から別れた。 なんで? 自分本位で言ってないし。 ジュース系はメッチャ合うからと言うとおかずに合わないとか味覚が可笑しくなるとか見てる方も気分悪いって言って来るし、家事育児は女性だって試行錯誤や失敗の繰り返しなんだから、何でも完璧に出来る訳が無いと言って来るし、家事育児は生まれた時から俺のママんの元で0歳0日からずーーーーーーーと女性は習ってるのに、なんで、自分本位で言わないでってばかり言う女性は多いんですかねーーーーーーーーーーーーー!
無名さん (35歳), その他
1