「結婚全般」検索結果
結婚全般
2023年10月08日 06:02
ちゃんとほぼ全部残してるのに
9割食べただけで 取り過ぎってなんで? ちゃんと1割は残してるのになんで? 一口っていったら 9割食うっしょ。
無名さん (32歳), 上場企業
1結婚全般
2023年10月07日 11:02
連絡先ぐらいは知ってるはずだろう。どこにいてもさ。
両親がいないからと、結婚式とかの類はしたくないという女性。 何なの? 俺も片親しかいないけど 両親を呼ぶのが当然では? いないなら連絡先ぐらいは知ってる筈だし 既にいないはまずありえない話だし。 親ってのはさ? 孫が20歳になっても生きてるもんだろう。 それがいないってのは 絶対にないんだがね。
無名さん (37歳), 金融
2結婚全般
2023年10月07日 06:08
指示ないと分からないよね。絶対。
イクメンなら、オムツ替え、ミルク、子供と遊ぶ、家事を言われなくてもするモノだと言われたけど、指示ないと、どうすればいいか分からなくて当然では?男は指示してくれないと、分からないし。指示しないと分からないはロボットと一緒だと酷い事言う女性って多くないですか!?
無名さん (37歳), その他
2結婚全般
2023年09月29日 05:18
駄目なら記載するもんだし?
DV モラハラ 冷やかし お断りとプロフで触れてない人は多いけど それってそれらOKって捉えるよね。
無名さん (35歳), その他
1結婚全般
2023年09月26日 11:21
男性の家事・育児とは20歳になったら1回だけ酒を飲むだけで十分だし?
男性の家事・育児ってどういうことをすればいいんですかね? 男性の家事・育児はしなくていいってママから言われてるし するとすれば 20歳になった時に1回だけ一緒に酒を飲むだけでは? これでこそ 積極的に参加してるなぁって実感が沸くって父親が言ってたし そうしたいのに それ参加じゃないって女性はなんで多いんですかね? 女性こそ間違ってませんかね?
無名さん (35歳), その他
2結婚全般
2023年09月17日 06:11
失礼な質問する女性
実家暮らしということは、両親と一緒ですか? って失礼な質問する女性、何なん? 普通、実家暮らしっていったら、両親一緒に決まってるだろ。 それ以外に何があるって言うんだ?って言いたいね。 常識知らずにも度が超えてるわ。
無名さん (39歳), その他
1結婚全般
2023年09月15日 19:16
専業主婦になりたい彼女
彼女とペアーズで出会ってかれこれ1年半近くお付き合いをしているのですが、結婚の段取りを決める段階になって、当たり前のように家庭に入るつもりであることを告げられました。 彼女には少しだけ浪費癖があります。そして私は子供が欲しいので、共働きじゃないと不安です。 ですが彼女は子供は好きだけど専業主婦になれないなら作らなくても良いかな?ぐらいな気持ちらしく……あくまで冗談っぽくですが、私に「頑張って稼いで!」と言ってきました。 ちなみにこれまでおうちデートをする時、家事、特に料理はほとんど私がやっています。 千年の恋も冷めるというか、今は好きな気持ちはなく、1年以上を無駄にしたというのもあって彼女の態度にかなり苛ついています。 なぜ、女は働かなくてもいい暮らしをしていいと思ってるのでしょうか? すごく嫌悪感が強いです。事実上婚約していますが、もうさっさと別れたいです。
無名さん (33歳), 経営者・役員
3結婚全般
2023年09月13日 07:33
緊急連絡先って
緊急連絡先って普通ってママにするんでは? なんでさ? 兄とかにしてる女性多いんですかね?間違ってるとしか思えない。 後先短い親よりも兄弟とか親はいないから兄弟とか親友とかしてる女性もいた。
無名さん (35歳), その他
2結婚全般
2023年09月09日 22:55
日本人女性は世界一怠け者?
最近Youtubeに「夫と同じかそれ以上の収入を稼ぐ妻の割合は国際比較で日本はたったの5%しかいない」と主張する内容の動画が投稿されていたんです。同じアジア圏で比較しても韓国と台湾は約25%、中国は約39%もいるのになぜ日本はこれほど極端に低いのかと言うと妻の70%は無職またはパート勤務の主婦で妻の稼ぎが一定額を超えると夫が配偶者控除を受けられなくなりそれを避けるために就業調整をしなければならなくなり結果として配偶者控除が本来の目的である家計支持者の所得控除をするはずがむしろ女性の稼得能力を不当に抑制する方向に機能しているからです。この問題について当の女性はどうお考えでしょうか?
無名さん (48歳), その他
2結婚全般
2023年09月05日 04:26
日本語理解しない女性
+4歳以上はお断り って大学行ってないのにわかるわけないだろ!って言いたくなりませんか! マジで! 36歳女性 日本語分かってねぇよな。 +4歳以上お断りって大学卒なら絶対分かる用語だけどよ? 高卒は絶対に分からんと気付けよ。マジで。 46歳だけど+4歳じゃないよなぁ。マジでぇwwwww
無名さん (45歳), その他
2