「その他の相談」検索結果
その他の相談
2019年01月27日 23:42
気持ち悪いですか?引きますか?
私は、大学生あたりから吃音症ぎみで話をするときに言葉が詰まったり、噛んだりすることが多くてずっと悩んでおります。自己紹介をする場面で自分の名前をスラスラ言えない事もあります。たまに問題なくスラスラ言えるときもあります。前置きが長くなりすみません。本題に入ります。先日、マッチングアプリで知り合った人と会って食事をしてきました。時折、言葉が噛んだり詰まったりしたのですが楽しく会話して食事することができました…ただ、最初に自己紹介する時に名前をスラスラ言えず噛んでしまいました…女性からしたら自分みたいな人は気持ち悪くて引いたりしますか?
無名さん (24歳), 会社員
4その他の相談
2019年01月25日 13:09
性格、人柄について
相手の性格を見分けるのが私にとっては難しいです。どうしたらいいんでしょうか? 連絡してこの人いいなと思っても、お酒飲んだら人格そのものが変わる方もいるので、いい人なのかどうか見極め方がわからない時があるので皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします!
無名さん (21歳), 保育士
5その他の相談
2019年01月25日 13:07
トラウマの克服
トラウマのある女性に、トラウマは当時と同じことをしたら、治るんじゃないかと女性に言ったら、ブロックされました。どうして?昔から、トラウマは、同じことをしたら治ると聞くので、別に間違ってないと思うんだけど、どうしてなんだろうか?向こうから、いいね!して来たのになんで?
無名さん (31歳), 上場企業
7その他の相談
2019年01月24日 04:14
過保護すぎる
理由あって実家暮らしをしています。 起業するために実家に戻ってきたのですが、母親が過保護すぎてストレスが酷いです。 実家に住まわせてもらっているので文句を言う筋合いはないのですが、 「彼女と早く結婚しなさい」 「上手くいくわけないから今の職場を辞めてはダメ」 「起業なんて辞めて安定した生活をして」 常に先回りして頼んでもいないのに私の身の回りの事をされます。 勝手に部屋に入り、洗濯物やゴミを見つけたら処理をしたり、勝手に弁当を作ったり、布団などを新しく買い替えたり… 自分は、身の回りの事くらい自分で出来ますし、家賃·光熱費·水道代として毎月8万を母親に渡しています。 実家に戻ってきたことが間違いだったと悔やみましたが後の祭りです。 母親へ住まわせてもらってはいるが自分のことは自分でするから干渉せずに過保護にならずにいてほしいと伝えましたが、全く理解してくれません。 子供の意思を無視して先回りする親はどうしたら治るのでしょうか? あと2年は実家で準備をしたいと思っているのですが気が狂いそうです。 彼女へも愚痴をこぼしてしまい申し訳ないです。
無名さん (29歳), 会社員
2その他の相談
2019年01月23日 06:21
職場の女性に関してです。
もの凄く説明下手ですが、教えて頂きたいです。職場で一緒に働いている女性から変に避けられるのですが、これは嫌い避けなのか、ごめん避けなのか知りたいです。私は37で女性は26です。ラインではほぼ連絡はとってません。ラインを送ったらすぐに返事は返ってきます。職場では、仕事の話からプライベートの話をします。よく相手から話しかけて来ます。他の人と居ると話しかけてこないのですが、私一人でいるときは話しかけてきます。でも、毎回話しかけてくれるわけではないです。私が不意に近付いた時にササっとその場から離れたり、私が作業をしている時に後ろを通らず遠回りしたりします。私がみんなに協力してやってねっと振った仕事など、その女性一人でほぼ終わらせてくれています。また女性が仕事終わった後に一人で事務所でゆっくりされていたと思うのですが、他の方が事務所に入っても帰られなかったのですが、(この事務所にいる状態は二人っきりの状態です。)私が入った時に私を見るなりおもむろに立ち上がり、「お疲れ様でした。」と言われて帰られました。こんな感じに避けられるとやはりへこみます。このモヤモヤ感を晴らしたいのでご教授お願いします。
無名さん (37歳), 接客業
2その他の相談
2019年01月23日 02:04
他のアプリ
すごく良いなと思う女性にいいねをしたのですが結局マッチングせず、 諦めていたんですが他のアプリでもたまたま見かけてしまいどうしても気になるので次はメッセージ付きでいいねをしてみようかと迷っています… 送ったところでおそらくスルーされてしまうかとは思うんですが、やはり女性からしたらそういうのは気持ち悪いでしょうか?
無名さん (23歳), その他
2その他の相談
2019年01月20日 05:15
遠距離について
私は仕事の異動の関係で、とある県の端っこに住んでいます。都内などの都市部に出るには、かなり時間がかかります。 いずれは異動の範囲も狭まり、落ち着いて生活できるのですが、女性としては、最初から遠距離の男性だと、いいねを貰ったとしても気が引けてしまうでしょうか?
無名さん (26歳), 公務員
1その他の相談
2019年01月20日 05:15
死ねってことですか?
イケメン以外はゴミ屑だから死ねってことですか?
無名さん (21歳), 学生
10その他の相談
2019年01月18日 23:39
若い女性が好きな人
ペアーズを見ていると、やはり男性は若い女性が好きなんだなと感じることが多いです。 実際、私も10~20歳上の方からいいねをいただくことがよくあります。 純粋に疑問なのですが、お付き合いや結婚当時は若かった女性が歳を重ねて老けていっても、当時のように愛し続けることができるのでしょうか?
無名さん (27歳), 事務員
6その他の相談
2019年01月17日 00:42
マッチングアプリ?婚活パーティー?
なかなか出会いがなく困っているのですが、マッチングアプリと婚活パーティーだったらどっちがいいでしょうか?
無名さん (26歳), 公務員
1