Pairsでのお悩み
2024年01月30日 22:08
誘われ待ち
誘われ待ち(?)の対応の仕方を教えてください。 カラオケ行かない?等とはっきり誘わず、カラオケ行きたいな!みたいに言われると、はっきり誘われてないから断るのも変な気がするし、かといってスルーすると再度同じことを言われるので困っています
無名さん (23歳), 看護師
7Pairsでのお悩み
2024年01月30日 22:07
苦言を伝えられたら?
女性から苦言を言われたら謝りますか?黙ってブロックしますか? 先日マッチした人にどこ住みか聞いたら、「都内です」と言われたので、「秘密主義酷いんですね。笑」と言うと「挨拶早々にどこ住みなんて女性にリアルで実際聞くんですか?それだとしたらマナー的にはどう考えてるんですか?」と来ました。
無名さん (37歳), 商社
7Pairsでのお悩み
2024年01月30日 22:06
なぜLINE交換を?
アポの時に男性からLINE交換を頼まれて、交換するのですが、 その後LINEもなし、次のアポ提案もない人がいます。 ブロックはされてないようですが、切りたいのに何故わざわざLINE交換を頼むんですか?
無名さん (24歳), 上場企業
3Pairsでのお悩み
2024年01月30日 11:14
デートする前提で話を進めてくる
マッチした男性とメッセージのやり取りをしていて、カフェで会ったときにでも聞こうと思ってました!とか一緒に◯◯するときは自分が△△しますね!などデートに行くことを想定して話してくる人が何人かいました。 会うなんて話は出ていないどころか、こちらはどういう人かな?信頼できる人かな?と様子を見ている段階でそういう話をされると途端に気持ち悪くなってしまいます。 メッセージだけで判断しようとは思わないので、少し様子を見たいのですがどう対応するのが良いでしょうか?
無名さん (29歳), 上場企業
4Pairsでのお悩み
2024年01月30日 08:29
付き合う前のドライブ
付き合う前のドライブに抵抗ありますか?ありませんか? アプリで会った人だとちょっと抵抗を感じてしまいます…
無名さん (25歳), アパレル・ショップ
5Pairsでのお悩み
2024年01月30日 08:29
下手に接して来られると
アプリ内でやり取りしていて妙に下手に来られると冷めてしまいます。私だけでしょうか? 例えば写真を交換した時に、自分はこんなんです(汗の絵文字)みたいな感じです。
無名さん (23歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2024年01月29日 22:09
付き合う前の価値観とか
付き合う前に価値観の擦り合わせってどれくらいしますか? 恋愛はフィーリングだと思ってる人間なんですが、連絡やデートの頻度、どうしても許せないこととかってあるじゃないですか。 特に連絡やデートの頻度は違いすぎるとしんどいと思うので確認するのそれくらいかなーって感じなんですが、皆さんどうですか? ※できれば結婚前提よりまず恋人からって場合での回答ほしいです。
無名さん (22歳), 調理師・栄養士
3Pairsでのお悩み
2024年01月29日 11:17
マッチング率を上げたい
マッチング率を上げるためいくつか教えてください。 分かるものだけでも構いません。よろしくお願いします。 ・他条件が同じとして、年収200~400万と400~600万でいいねを返すかどうか変えますか ・ログイン3日以内の女性にいいねするのは意味があるか →そのままアプリ開かなくなる女性の方が多いですか? 個人的にはオンライン、24時間以内が確実だと思っています。 ・何いいね以下の女性を狙うのが良いですか?
無名さん (28歳), 公務員
1Pairsでのお悩み
2024年01月29日 06:51
◯◯だけどいいですか?と聞く男性
メッセージのやり取りで、身長低いけどいいですか?とか距離が少し遠いけど大丈夫ですか?とか◯◯が趣味(健全な普通の内容)とか聞かれることがあります。これ何なんでしょう? プロフィールや自己紹介を見てるから知ってるし、気にならないから大丈夫ですと答えてはいるものの自分が上から目線で答えているようであまり気分がよくありません。 そんなこと聞かれても知らないし趣味くらい好きにすればって感じなんですが、いちいち許可取り(?)されると何だかなーという気分になります。 それならやり取りやめればという回答は不要です。
無名さん (27歳), 接客業
4Pairsでのお悩み
2024年01月29日 06:50
キープって辛い
アプリで知り合った人が他の女性とは会っていたのに、私とはLINEのやり取りと電話だけです。 会いたいとわたしは、思っていましたが、相手はそう考えている様な感じでは、ないみたいでした。 誘うそぶりを見せても、行けばいいじゃんと言われました。 もう、脈なしだから、ここで見切りをつけた方がいいですよね? わたしは、会いたいのに、そう思われない キープって辛いですね。
無名さん (33歳), 受付
3
「Pairsでのお悩み」検索結果