Pairsでのお悩み
2024年01月16日 11:24
男性の方、教えて下さい
一度退会して2年ぶりにPairsを再開しました。 2年前はこちらからいいねした場合、ほとんどマッチングしませんでした。 しかし今回は反対にほとんどマッチングします。 でもその後数回のやり取りで返事がこなくなります。 会話の内容は以前やっていた時と同じように当たり障りのない内容です。 アプリもリニューアルされていたので、これは男性側のシステムが何か変わったのでしょうか? とりあえずマッチングして一度でもメッセージ交換したら割引がもらえるとか?
無名さん (43歳), 金融
2Pairsでのお悩み
2024年01月16日 11:24
ちょっとサクラ多すぎませんか
一週間使っただけですがpairsで20名はサクラを見つけています。 サクラと判断した根拠としては、 ・名前がアルファベットやカタカナの適当な羅列(KSTAGとかメロヺヴとか。同じ名前も複数確認) ・韓国系のどっかから拾ってきた画像(これまた同じ画像を複数確認) ・短い自己紹介(テンプレなのでどれも同じ文章) ・いいねしたらいいね返してくれる ・数日したらアカウントが消える サクラと知らず、マッチングして課金した人もいるんじゃないですかね? 運営がやってるなら悪質だし、運営がやってなかっとしても運営にしかメリットがなく、放置している時点でサクラと同じです (男女比6:4てのもサクラや業者を含めての比率でしょうしね) 宣伝目的のブログやSNSアカウンㇳの多くはpairsにはサクラはいない!と主張していますが、ちょっとアプリ使えばいくらでもサクラに出会えます みなさんは遭遇してないですか?
無名さん (34歳), IT関連
37Pairsでのお悩み
2024年01月16日 11:22
どういうこと?
マッチングして、一通目で会える日教えてくださいと連絡が来て、メッセージ見てから30分くらい返信しなかったら、会う気がないならやるなとメッセージがきて通報したとのこと こんなことあるんですかね?
無名さん (35歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2024年01月16日 11:20
Pairsでお別れした相手から連絡が来たら
一年前にペアーズでお別れをした人に 連絡しようか迷っています そのときは相手から告白してもらったのですが、私があまり乗り気になれずお断りしました。 ですが一年いろいろ経験して 改めてその方の魅力に気付き、もし相手がまだフリーならアタックしてみたいと思っています。 ただ、私ならたぶん 振られた人から連絡が来たら少なからず 都合の良い話だな...と思ってげんなりしてしまいます。 連絡が来たら正直どう思いますか? 迷惑になってしまうでしょうか。
無名さん (30歳), 会社員
5Pairsでのお悩み
2024年01月15日 23:18
プロフ読んでない
プロフに猫飼ってるのでアレルギーの方ごめんなさいと書いてるのですが、話した人が2人アレルギー持ちでした アレルギーあるけどそれでもいい、という訳でもなく、しっかり重度の猫アレルギー 口調からして、多分プロフ読んでなかったのだと思います。 そのまま気まずく別れました お互いにとって時間の無駄としか思えません。 なぜプロフィール文も読まずにいいねするのでしょう
無名さん (28歳), クリエイター
3Pairsでのお悩み
2024年01月15日 11:18
プロフィールの虚偽について
ペアーズ で出会った30代後半な男性がプロフィールでは、体質的にアルコール飲めませんと記載がありましたが、カミングアウトされた言葉はアルコール依存症でした。 アルコール飲まない人と思ってマッチングしてやり取りしていましたが、嘘を隠し続けて女性と今でもアプリを使っています。 どう思われますか?
無名さん (34歳), 会社員
10Pairsでのお悩み
2024年01月15日 11:17
有料の更新について
彼氏がペアーズを利用しています。 以前2月まで、9月から半年間で更新?したと言っていました。 2月になって何も解約手続きしなければまた半年間勝手に更新されてしまうのですか?
無名さん (37歳), 事務員
8Pairsでのお悩み
2024年01月14日 22:13
どんな質問をするか
私は相手に質問するとき、その事柄に興味があるというよりそこから男性がどういう会話を展開してくるのかを知るために質問している気がします。 私「ラーメン好きなんですよね?何ラーメンが好きなんですか?」 男性「とんこつラーメンです。私さんはとんこつラーメン好きですか?」 こういう会話だと私別にラーメン好きでもないのに、あなたの趣味や好きなものをベースにした質問されてもな〜ってテンション下がってしまいます。 このとき、私さんは読書が好きなんですよね?とかせめて食べ物繋がりで好きな食べ物は?とか聞いてくれるとうれしいのですが… 同じような方いらっしゃいますか?
無名さん (28歳), 事務員
3Pairsでのお悩み
2024年01月14日 07:10
質問されないときの会話の仕方
アプリでやり取りをしていますが、どの男性からも質問をされたり話題を振られないので自分のことを話したり知ってもらう機会がありません。 こちらは質問したりそこから共通点を探したりしているのですが、私からする一方なので会話ではなくインタビューをしている気分で虚しくなります…。 よく女性は質問することで相手への興味を示し会話の主導権を回しながら感情の共有をしている、男性は情報の共有をしているなんて言いますが、まさに質問をして会話を広げてきたのでそうじゃないコミュニケーションの取り方がわかりません。 どうしたら良いでしょうか? 女性も質問してこないですよという回答は不要です。
無名さん (28歳), 事務員
13Pairsでのお悩み
2024年01月13日 11:02
?️について
メッセージのやりとりの中で話したことについて「今度会ったとき聞かせて?️」と言う方がいます。 このような文脈で使われる?️を見ると、上から目線だなと感じてしまい、そう思う私もまた上から目線なのだろうと思って嫌な気持ちになります。 「今度○○して」など相手への要望を示す時に?️マークを使う方はどのような気持ちなのでしょうか。
無名さん (26歳), 会社員
5
「Pairsでのお悩み」検索結果