Pairsでのお悩み
「みてね」への返信
Pairsで気になる方から「みてね」をいただいております。 私から「いいね」を返したいのですが、「みてね」「メッセージ付みてね」 の2種しか選択できず、困っております。「いいね」の送り方を教えてください。
無名さん (45歳), 事務員
0恋愛相談
オバサン化?
彼氏と一緒にいる自分が好きです。自分で言うのも何ですがすごく女性らしい自分になれています。ですが、1人の時は割とのんびりマイペースで女性らしくない部分もあります。彼が、私のそういう面を見ても引くことはないと思いますが、蓄積されていって慣れてしまって、いずれは横になって間食をしながらテレビを見るようなオバサンになるのかな?と不安です。 気をつけていれば大丈夫ですか?
無名さん (23歳), 会社員
1その他の相談
体臭が無理でした。
すごく優しい方と会いました。私の好きな食べ物を求めて、遠出にも関わらず車を用意してくれてお支払いも全て甘えさせていただきました。 プロフィール上の年収などのスペック、ステータスも偽りはないと思います。 ですが、体臭が耐えられません。 生まれ持った匂いだと思うのですが、改善できるのでしょうか? 改善できたとしても面と向かって言い出しにくい場合、どう伝えるといいでしょうか?
無名さん (27歳), 会社員
6恋愛相談
職業を否定するのはどうして?
彼氏が、私の職業や働くことへの考え方を否定します。 私の周りには、人の職業を否定する人がいないので、何故、彼氏は人の職業を否定するのか知っておきたいです。 私は、アパレルのエリア管轄として働いています。 彼氏は、 大卒なのにアパレルなの? 休日出勤?そんなのバカだ! 仕事に一生懸命だなんて人生を無駄にしている! 同じアパレルでも元カノはもっと良いところに勤めていた! と言うようになりました。 付き合う前から、私の職業について話をしていましたが、その時は文句を言われることはありませんでした。 休日出勤については、部下の体調不良などの理由があります。 何故、急に否定するようになったのか、そもそも何故、人の職業を否定するのか知っておきたいです。
無名さん (29歳), アパレル・ショップ
3その他の相談
就寝中の鼾は…?
質問です。 就寝中に無意識と掻いてしまう「鼾」。 あなたは、有りですか?無しですか? 私は、有りです。 誰もが鼾はしてしまうし、 疲れが溜まっていると、鼾は掻いてしまうからです。 中には、鼾を掻く女性は、 どんな状況であったとしても、お断りだという男性がいました。 そういう男性は、個人的に器が小さいなと思い、 即ブロックしました。
無名さん (32歳), 自由業
2Pairsでのお悩み
メッセージの長さ、内容
今やりとりしている男性は、メッセージはゆっくり考えて書くそうで、1回のメッセージが画面いっぱいの長文です。話題はだいたい3〜5個くらいが同時進行しています。 ①メッセージが長文で来たら長文で返信してるんですが、なかなか疲れます。でも、諦めずに続けるべきですよね? ②1日1回程度しかメッセージのやりとりが出来ないのも、ちょっと物足りなさを感じています。お相手の都合もあるので仕方ないですが、こんな風に思うのはわがままでしょうか? ③趣味の話題で1週間程やりとりしていますが、そろそろ話題を変えたいです。もっとお相手の方のパーソナルな面(好みのタイプ、恋愛について等)を知りたいです。でも、こういう話題はメッセージではなく会って聞いた方が良い話題ですか?それとも、聞かない方が良い話題ですか? お相手の方は、無口で内向的で真面目で、リアルで会うよりメッセージの方が好きなんだそうです。会うまでの希望はメッセージを重ねてからに設定されているので、もしお会いできたとしてもまだ先の話だと思います…。 こんな状況ですが、①〜③について、アドバイスお願いします。
無名さん (28歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
人間不信になりそう
ペアーズを始めてから、イイネやマッチングしただけでブロックされたり、普通にメッセージのやり取りをしていて、それなりに盛り上がっていても突然ブロックされたり、返信来なくなったり、そんな人ばかりで嫌になります。 皆様はこういう経験ありますか? 人間不信になりそうです。。。
無名さん (33歳), 会社員
6その他の相談
言葉遣い
仕事を始めてから徹底されてきたので相手の方の言葉遣いが気になって仕方ないです。 ●すみません→すいません ●そういう→そうゆう ●こんにちは→こんにちわ 等々、社会人としては有り得ない·頭が悪いという印象を強く持ってしまいます。 アプリを始めて間もないのですが、同じような方が多いのでしょうか?多いのならば婚活の場を変えようと思いますのでご意見をいただきたいです。
無名さん (28歳), 商社
5Pairsでのお悩み
ペアーズを辞めるタイミング
ペアーズを辞めるタイミングは人それぞれだとは思いますが、私個人としては ペアーズで知り合い、実際に会って、お付き合いをすることになって・・・それで辞めるのが理想だと思っています。 だから、まだお会いしたことのない方に「ペアーズを辞めたら会おう」と言われ、困惑しています。これは遠回しな拒否なのでしょうか?
無名さん (24歳), 受付
1恋愛相談
笑うと頬が膨らむ女性
笑うと、目の下の頬辺りが膨らむ女性。 何だか気持ち悪いと思うのは、気のせい? 「あはは…」って豪快に笑うなんて男じゃあるまいし。 普通は笑うと、女性の場合です。 手を女性の仕草っぽく押さえながら 「うふふ」とかと笑うのでは? 漫画で良くあるし。 何だかもう男性化っぽい女性、増えてません???
無名さん (33歳), IT関連
4
カテゴリー