Pairsでのお悩み
睡眠は大事にしたい
寝ることが好きな女性は「子供か!」と突っ込まれました。 なぜなの? 今、平均睡眠時間は6時間も満たない短時間だけという方は多い中、 睡眠は摂れる時があれば、なるべく8時間は摂りたいと思ってます。 また、予定のない休みの日は、 10時間近くガッツリと前の日の仕事疲れを摂るため、 睡眠を大事にする女性は、 男性にとって失礼なの?
無名さん (30歳), 会社員
5Pairsでのお悩み
足あとだけって何?
はじめまして。 アプリで足あとを何度も付けて来る人の気持ちが知りたいです。 足あとを頂いて、凄くタイプの人だったのでメッセージ付きでいいねしたのですが、何の進展も無く何度も足あとだけ付けてきます。 どう捉えていいのか分かりません。 この人の事は諦めた方が良いのでしょうか? 教えてください。
無名さん (51歳以上), その他
3Pairsでのお悩み
出会ったあとに…
マッチングした数日後、食事をしようと待ち合わせ。 駐車場にて初対面して話が盛り上がってた最中にポツポツと雨が降ってきたので、立ち話のなんだから各々の車を立中へ移動しようという話に。 その後はぐれたので後で連絡しあえばいいと思ってたのでとりあえず近場に駐車。のちにLINEにて連絡したが音信不通。。。 まさかと思いペアーズからも今どこ?って連絡しようとするとブロックされており音信不通のドタキャンされたいう話…。 流れとしては、サイト内でやりとりしてたら女性側からLINEしようとお誘いがきた。お互い気軽にやりとりできてたと思いランチのお誘いをしたという流れ。お互いプロフには初めから顔写メのやりとりアリで嘘の情報もなさそうだったので、やりとりしててそんな流れになるとは思いもよらず。 結論をいうと、2つ下の女性の冷やかしですかね?笑 彼女さんつくりたいからと思う俺側からすると不快極まりない。女性会員って、やりとりしてやっているんだから何してもいいんだよって気持ちで登録しているんでしょうか?そのまま何も言わずいなくなるとか神経いかれてません?女性なら何してもアリなの?
無名さん (26歳), 会社員
7Pairsでのお悩み
年上からは呼び捨てされるもの?
はじめまして、つい最近pairsを始めました。 4歳年上の方からはじめてメッセージつきみてねを頂いて、それがきっかけでメッセージのやりとりを始めたのですが、 3〜4回ほどやりとりしたあと、さん付からいきなり呼び捨てとタメ口に変わりました。 わたしは人見知りということもあり、敬語でやりとりさせていただいています。 (呼び捨てされる前に、相手のお名前は呼び捨てでいいと何度も言われて「はじめましての人、しかも年上の方に対して呼び捨てはちょっと」とお話ししたにもかかわらず、何度も何度も言われました。妥協として○○くんにさせていただきましたが少し強要されているようで嫌でした。) 年上の男性の方ってこういうものですか? 何人かの方とメッセージさせていただいていますが、わりと最初からタメ口でフランクに話されている方が多く感じます。 年下の子のほうは堅苦しいくらいに丁寧で逆に好感がもててしまうほど。 わたしのほうが年下だからこのような対応なのでしょうか?
無名さん (24歳), 会社員
6Pairsでのお悩み
プロフィール
いいね!を頂いた男性のプロフィールを見てマッチングしました。 私は38歳、彼は30歳です。コミュニティを見ると歳上が好き、年の差関係ない等が多かったので安心していいね!を返したのですがマッチングした後プロフィールがガラッと変わっていて歳上好き等のコミュニティは一切ありませんでした。 これはサクラ等の業者なのでしょうか? やり取りの感じはとてもよいのですが辞めた方がいいでしょうか?
無名さん (38歳), 保育士
3Pairsでのお悩み
年齢の壁
ありがたいことに数名の方からいいね頂きます。 しかし、自分からでなく相手からで30半ばの方がほとんどです。(見た目が歳上受けしそうと言われる為だと・・) 自分としては、歳下より歳上の方の方が好きですが約10歳離れた方だとどうしても敬遠してしまいます。 ですので、いいねもお返ししていません。 相手に申し訳ないので、プロフィールに◯◯歳以上の方はごめんなさいとか一言書いておいた方がいいのでしょうか? どう思いますか? 特に女性にお聞きしたいですね。
無名さん (26歳), 会社員
8Pairsでのお悩み
ご飯
「ご飯」が進む味付けで料理を出す女性は… どーなんだろ? やっぱり脈なしなんやろうか?
無名さん (30歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
プロフィール判断、対応について。
10歳以上年上の方からいいねをいただきます。プロフィールを拝見すると親との同居が必須(介護)、年齢の割に低年収(年収200未満)で転職の予定も無さそう、子供を希望の方が多いです。 結婚したら、生活面も金銭面もこちらに寄りかかられそうでマッチングを躊躇してしまいます。婚活では、スペック以外で判断することが難しいと思うのでやり取りをしてみようか迷ってしまいます。自分の希望が年齢と年収に差ほど差がない方・共働きを希望していることもあり、そちらを優先してしまいます。再度みてね!をいただくと罪悪感が強くなるのですが、皆様は迷った際はどうされているのでしょうか? 前回やり取りをしていただいた年上の方が全員ご自身の価値観を押し付ける方々だったので悩んでいます。ブロックはやり過ぎかとも思いますがスルーしている状態なので申し訳ないです。
無名さん (29歳), IT関連
3Pairsでのお悩み
丸顔
男性の方は、女性の「丸顔」は無理という方は、 多いの? 過去にやりとりしていた男性から… 「君の顔は丸顔だし…じゃないね」と 誹謗中傷のメッセージが何人も言われました。 「…」の部分にとても傷付きました。 結局、アニメやゲーム好きの男性は、 二次元と現実との区別は、出来てないのかな?
無名さん (30歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
イチャイチャ好き系のコミュニティ
「イチャイチャするのが好き」 「まったりイチャイチャ家デート好き」 「イチャイチャしたい」 「キス&ハグ好き」 …等のコミュニティに参加している方をたまにお見かけしますが、あれはどういったアピールの意味で参加されているのでしょうか?? 私はこういったコミュニティに複数参加されている方からイイネを頂いても、マッチングの対象から外します。 遊び目的でペアーズを利用しているようにみえますし、仮にそうではなくても、不特定多数にそういった事を表立ってアピールする事自体が知性が低いように感じるからです。 恋人とのイチャイチャは言わずもがな、誰だって嫌いではないでしょうし。 単に私が気にしすぎなのでしょうか…? ふと気になって、投稿してみました。 ほかの女性のご意見や、参加されている方のご意見も伺ってみたいです。 よろしくお願いします。
無名さん (29歳), 事務員
10
カテゴリー