その他の相談
性格重視と外見重視
世間では、男女ともに「面食い」の方は批判される対象になりますし、外見重視で恋人が出来ない人には「そういうあなたの外見はどうなの?そんなに魅力的なの?」「内面が重要なのだから内面を見る努力をしたら?」という批判が飛ぶのを耳にします。 しかし、外見重視はダメ、性格重視ならよい、という風潮は何故あるのでしょうか?? どちらも人間を構成する一要素なのだから、性格重視の人も、外見偏重主義の「面食い」の方と同じように「相手の外見も見てあげないと!」と批判されてもいい気がしますが・・・。 特に女性はファッションやメイク、ダイエットなどを頑張って外見を繕っている訳ですし、努力の結晶である外見こそ褒められて然るべきだし、見てあげるべきなのでは?と思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?? ご意見をお聞かせ願います。
無名さん (34歳), 公務員
5Pairsでのお悩み
マッチングした途端に退会済みになる
気になる方にいいねを送ってめでたく返ってきてマッチングしたので挨拶の文章送ったら即ブロックされました。 恐らく誤ってマッチングしてしまってブロックしたんでしょうが、挨拶すら拒否されるのかってすごく傷つきます。 皆様そんな経験ありますか?
無名さん (20歳), 学生
1Pairsでのお悩み
ブロックされまくりです
一週間連続と順調にメッセージ交換してた女性にこの女性なら暫くとメッセージ交換しなくても大丈夫かなと思い、安心感を感じたため、一週間以上も女性からの質問によるメッセージ交換しなかっただけで、ブロックされました。どうして?まだ会う前だったけど、メッセージ交換で安心したのでメッセージしなかっただけでブロックってどういう意味?
無名さん (30歳), 福祉・介護
7デート
デートスポットの希望がない
自分がインドア派ということもあると思いますが、彼とのデートで行きたいところの希望がありません。彼と一緒ならどこでも幸せですし、彼も私と同意見です。 仕事上、連休が難しいので遠出は計画したくないのですが、皆さんはどこへデートに行きますか? メジャーなところは行ってしまい悩んでいます。
無名さん (31歳), 受付
3Pairsでのお悩み
矛盾ですよね?
女性の方は「家族を大事にしたいけど、嫁姑問題が嫌なので、義理のご両親との同居は無理」って矛盾してませんか?女性は義理となる俺の両親の意見を何でも聞き入れながら両親の意見には一切と反抗せずに家事とかをしていくんじゃないの?大事にしたいと言いつつ、同居をどうして拒む女性が多いのかな?幾ら幼い頃から良く言い合いを聞いていてストレスだったからってストレスはそれ位は耐えるべきでしょ?軽いストレスだと思います。
無名さん (32歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
初アポにて
私は最近アプリを初めたばかりの初心者なんですが、これって普通のことなのかな?と疑問に思った事があったので投稿させて頂きます。 最初に反応をもらったのは向こうの男性からで、マッチングした後早々にアポとラインの交換を迫られました。怪しく思ったので適当に流してフェードアウトする予定でしたが、その後もコンスタントに連絡が来るので一回だけ会ってみようと思い先日新宿にて待ち合わせをしました。約束の30分前くらいにLINEも交換しました。 待ち合わせの場所は混雑していたのでどこにいる?と電話がかかってきました。電話で短いやり取りをし無事に対面しました。 すると、お店に入るために少し歩いたところでその男性と突然はぐれました。私は最初本当にはぐれたのかと思って相手にLINEを送りました。そうすると「ちょっと無理だった笑」と返信が来て、そのままブロックをされたようでした。ペアーズの方もすぐにブロックされたようでトーク画面などが消えていました。この間およそ3分間の出来事でした。 これは当たり前のことなのでしょうか?同じような被害を受ける子を無くすために何が出来ますでしょうか?
無名さん (20歳), 学生
6Pairsでのお悩み
いいねを返すタイミング
女性の方ってもらったいいねを返すかどうか決めるのに、どれくらい時間をかけるものなんでしょうか?条件に合えばすぐ返すのか、それともじっくり考えるんでしょうか? 脈のありなしを判断する目安にしたいので、参考までにご意見伺えれば嬉しいです。
無名さん (33歳), 商社
3Pairsでのお悩み
いいねを返すタイミング
女性の方ってもらったいいねを返すかどうか決めるのに、どれくらい時間をかけるものなんでしょうか?条件に合えばすぐ返すのか、それともじっくり考えるんでしょうか? 脈のありなしを判断する目安にしたいので、参考までにご意見伺えれば嬉しいです。
無名さん (33歳), 商社
2Pairsでのお悩み
見た目判断?
ここ最近、女性へいいねをしても足跡だけついてマッチングにつながりません。 プロフィールを何度も更新して、やっていてもここ何ヶ月かでマッチングへは全然繋がっていなくて、泣きそうなくらい悲しい気分です。 女性とメッセージでやりとりしていても、既読スルーや、1ヶ月近くの放置をされていて、ブロックしました。 女性はいくら無料とはいえ、相手に失礼すぎる面々も感じています。 男性は有料会員で高い会費がかかっているのにもかかわらず、女性からのいいねがこないと悲しくなっていると思います。 女性って、見た目や顔判断、スペックで決めているのでしょうか? ここ数ヶ月で全然マッチングせず、この状態が続くのであれば、自殺しようかと考えています。 皆さんの意見をお聞かせください。
無名さん (28歳), IT関連
9恋愛相談
彼に距離を置きたいと言われた
2ヶ月程前に突然彼(46歳)に「距離を置きたい。仕事が忙しい中で無理して会いたいと思えなくなった」といわれました。 サイトで知り合い友達期間が半年、真面目な人だとわかり、その後に付き合い始めて半年程経ってからの事です。 確かに忙しい人で休みも月1、2日でした。 でも忙しい事をわかって付き合ったので、責めたこともないし急な仕事で会えなくても「次はその分かまってね」「早く会いたいね」「頑張ってね、大好きだよ」の様なことを伝えてました。 それがプレッシャーになったらしく、気付かずにストレスを感じさせた事、そうなる前に言える環境を作れなかった事、申し訳なかったと思っています。 別れた訳ではないので、今はこちらからですが週1程度でたわいのないことをLINEして、遅いけどそれなりに返信はあります。 そんな中、友達が登録しているマッチングアプリで彼を見つけました… 私と会う前のプロフィールになってはいますが度々ログインはしているようです。プロフィールがそのままだし、待ち時間が長い仕事なので合間に見ているだけかもとも思いますが正直ショックです。 この様な状況で彼女の元に戻る可能性はあると思いますか?
無名さん (45歳), 会社員
2
カテゴリー