Pairsでのお悩み
全然マッチング出来ません
精神疾患と発達障害を持っている32歳男性です。 プレミアムオプションにも入っていて手当たり次第いいね!を押していますがなかなかマッチング出来ません。 プロフィール欄には包み隠さずありのままのことを書いています。 どうしてマッチング出来ないんでしょうか?。
無名さん (32歳), 会社員
19恋愛相談
女性が怖い。
過去に、女性から酷い事をされたせいで恋愛するのが怖くなってしまいました。 同じ様な体験した方いますか。大ざっぱにいうと、嫉妬です。嫉妬が原因で、束縛とかが酷かったです。
無名さん (21歳), 学生
1デート
年下男性とはどう付き合えば良い??
私はアラフォー世代。アプローチしてきた彼とは10際近くも年の差が。。 だいたいサイト内でも分かりますが殆どの男性は少しでも若い女性を。。という傾向ですよね。 この彼、失礼ながら同世代またはそれ以下にも相手にされないようなタイプではなく、結構爽やかなルックス。 恐らくは「大人の女性像」を求めてるのだと思いますが、私自身、何でも寛大に許せるような器ではないしどちらかというと甘えたい派。 年上女性を求める心理はなんだと思いますか? 手っ取り早く大人な関係に持ち込める。。などと思われても嫌だし。 今度会う予定なのでどう振る舞うべきかアドバイス下さい。
無名さん (42歳), 事務員
4恋愛相談
受け身って出会いないですかね?
どうも!20歳のリュウヤっていいます。 僕は女性と話すのがとても苦手です。 初めて会ったならば緊張して汗まで出てくる始末です…だから、僕からは女性に話しかけることが出来ません(T_T) それでもやっぱり彼女は欲しいです。 このまま受け身でも彼女は出来るのでしょうか??
無名さん (20歳), その他
4その他の相談
同棲カップル
同棲して2年が経ちます。この2年の間に私が仕事を退職し、3ヶ月無職でそのあとアルバイトを見つけ今は正社員の仕事を見つけやっています。その3ヶ月無職がきっかけで彼に冷めたと言われ、結婚も考えていた私は初心に返り、同棲を続け彼にアタックをしています。もう一度彼の心が戻すにはどうしたらいいのかなって考えています。みなさんならどのような考えを提案しますか?よろしければお答えお願いします。
無名さん (23歳), 事務員
3恋愛相談
男声の心理
サイトで知り合った方と先日初めてお会いしました。会うまではサイト内でメッセージをやり取りしてたのですが、ランチ→お茶をし、お別れする際に、LINE交換しましょうか?となり交換し、また連絡します!との事でした。帰ってからお礼とまたお会いしたいとLINEし、またゴハン行きましょう!となったのですが、 その後連絡なく、、しばらくしてお誘いしてみたのですが、忙しいとはぐらかされてしまいました。 またお互い会ってもいいかな?と思ったからLINE。交換したのではないんでしょうか? 社交辞令で、LINE交換するものですか?そしてまた連絡します!というものですか? 私はちょっと期待してしまった分、男性の気持ちがわからなくなってしまいました。長々と失礼いたしました。
無名さん (33歳), 受付
6その他の相談
2度目の別れ。
はじめまして。長くなります。 32歳女です。ペアーズで知り合った3歳下の彼氏と、7ヶ月位たった頃、ケンカが絶えず別れました。だけど、私は忘れられないので、今年の3月に復縁を申し込み 元サヤに戻る事ができました。彼はまだアルバイトで、就職活動中。戻ってからは毎日が楽しくて、就職も7月から決まり働きだしたのですが、、、その働き出した所がすごく忙しい所で…全く会えないし、連絡もしてくれない状態になり、またケンカばかりになり2週間前に別れ話になりました。 お互い1日時間を置き冷静になり、会って話し合いました。彼から「付き合って行くか時間がほしい。」と言われ 私は「わかった!どれだけ時間がかかってもいいからね」っと、バイバイしました。 それから、ペアーズを覗いてるのでは?と思い…私も入会して探してみると、オンライン、おもいっきりしてるのを見てしまい… もうダメなんだ…って今すごく苦しいです。
無名さん (32歳), 事務員
3Pairsでのお悩み
自分好みの顔とマッチングできません
無料いいね!いいね!を手当たり次第に押してるんですけどパッとしない顔の女の子ばかりでいつも落胆してすぐにブロックしてしまいます。 高いお金払ってやってるんだからやっぱり可愛い子とマッチングしたいって気持ちは間違ってますかね?
無名さん (26歳), 接客業
10その他の相談
どういう気持ちなのでしょうか
やり取りをしていても会話が続きません。 自分のコミュニケーション不足なのかよくわからなくなってきました。 女性側から質問がなく、こちらが一方的に質問をしてしまっている事が多いです。 相手から話題を振る事もなく、返事も一言おうむ返しのような返事だったりします。 質問してばかりじゃ悪いと思い、相手の趣味の話や自分の出来事など話しても、そうです。そうなんですね。の返事で終わってしまいます。 自分との会話がつまらないと思うなら返事も来なくなると思うのですが、返事は必ず返ってきます。 これは相手が会話が苦手って事もありますか?
無名さん (30歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
足跡
最近、毎日、足跡をつける方がいます。10歳くらい年上のナルシストっぽい方です。特に「いいね」を押されるわけでなく、足跡をつけるだけです。 ただ、最近、偶然に気づいたのですが、その方はここ数日、毎日一日何回も私のプロフィールに訪れているようなのです。 それに気づいた瞬間、血の気が引いて怖くてブロックまたは非表示にしようか悩んでいます。何もされていないのに過剰反応過ぎるでしょうか? あちらは悪気がないかもしれませんし、何を考えてらっしゃるのかわからないので、対応に困っています。こういう時、皆さんはどうされてますか? 新手のアプローチなのかもしれませんが、趣味も違えば、その方に惹かれるものはなく、毎日の足跡に気づいて以降は恐怖以外の感情を感じません。
無名さん (29歳), 受付
6
カテゴリー