デート
誘ってきたのに受け身
男性側から会いましょうと誘われ日時が決まったら、「どういう感じのお店にしますか?」と言われ曖昧な質問だなと思いつつも面倒だったので三つお店のURLを送って、この中のものじゃなくても大丈夫です!と伝えると「韓国料理が好きなのでここがいいです!」と返信が来ました。誘ってきた男性側で受け身はもう行く気が無くなってきましたが、このくらい普通でしょうか?
無名さん (29歳), 会社員
5恋愛相談
会わない方がいいでしょうか。
2ヶ月の間に4回お会いした後に、男性側からまた会いましょうと言ってくれたので会う予定を立てる連絡をしていました。しかし徐々に連絡頻度が減り予定を決めるのに1ヶ月かかりました。私の会いたい気持ちが減っており、お互いのために会わない方がいいと思いますか?お店は男性が予約してくれています。
無名さん (25歳), 教育関連
3Pairsでのお悩み
同じ人からいいね来たら覚えているものですか?
女性の方に質問したいです。 同じ人からいいねが来たら覚えているものですか? 一度ペアーズに登録していいねを沢山送ったのですが、マッチングできなかったため、一度退会しました。 その後、女性の友人に相談したところプロフィール写真が酷いとアドバイスを貰ったのと同時に写真を撮ってもらいました。 新しい写真でもう1度ペアーズを登録したのですが、以前にいいねした方にもう1度いいねするかちょっと悩んでいます。 プロフィール写真変わってたらマッチングできる可能性有りますかね?
無名さん (30歳), 上場企業
4恋愛相談
いいね数
女性にいいね多いですねって触れるのはNGですか?イライラします?
無名さん (40歳), 事務員
5恋愛相談
3回も反故にされた
何度か会いいい感じの所まで行き、ドライブを提案しましたが体調不良でキャンセル 体調が回復したと返信が来たのでお互いに都合の良い日を決めたのですが2回目もキャンセル。ダメ元でお茶しようと提案して日程まで決めましたが、数時間後に掌返しで好きな人が出来たので会えません。ごめんなさいと言われました。 どのようにしたら良かったのかと思いアドバイスやご意見をお願い致します。
無名さん (29歳), 公務員
3恋愛相談
言動で冷めた瞬間、ありますか?
まともな人だと思っていたのに、ナチュラルに差別思考だった人がいて冷めました。 外国人を見るとこれだから日本の未来は〜と話し始めてドン引きしました。 思想は自由ですが、デート相手に話すことではないかな…と思いました。 他にはドライブデートするのに車の中が汚い人もいましたね。後部座席にたくさん荷物を積んだままの人…。 汚い車に乗せられてゲンナリし、次のデート誘われましたがお断りしました。 いいなと思っていたお相手の言動で冷め、フェードアウトやお断りしたエピソードがあったら教えてください。 容姿が違った、メシモクだった、ヤリモクだった、脈なしからの冷たい対応をされた等は求めてません。 あくまで相手も自分も乗り気だったのに言動に冷めた話が聞きたいです。
無名さん (31歳), コンサルタント
3その他の相談
遊ばない男への疑問。どっちですか?
無限に出会えるマッチングアプリ。僕からしたらこの素晴らしい環境で遊ばない男信じられないのですが。そういう人は「遊べるのに敢えて遊ばないのか、それとも遊びたくても遊べないのか」どっちですか?
無名さん (25歳), IT関連
2その他の相談
結婚相談所行けばいいのにね
真面目誠実を求める女多いけど、そんなに遊びやヤリモク嫌なら結婚相談所行けばいいのに。なんで遊びが多いアプリで愚痴ってて結婚相談所に行かないの?
無名さん (28歳), 上場企業
6告白
ブロックする女性の考えを知りたいね!
ちょい年上だと云うのに28歳差は年齢差で無理とブロックする38歳女性って何だね!?凄く上から目線で失礼過ぎだろう?女性の希望するプラマイ3歳って言うけど女性からすると28歳差はちょい年上感覚だし「素敵ぃ!今すぐセックスしよう!セックスしよ!素敵な男性ですわぁん。今すぐセックスしましょうよぉ」って絶対になるのになんでブロックするんですかね?そりゃ女性の28歳上は離れ過ぎだけど男性からすると28歳下はちょい下って感じに見えるだろうよぉ。
無名さん (51歳以上), その他
1Pairsでのお悩み
メッセージが一日で終わる
初めまして。 今月に登録し、一か月ほどのユーザーになります。 自己紹介は自分ながら硬い印象ありますが、割とオープンに書いてます。 いいねは18ほど頂き、何人かとメッセージしました。 他のアプリでも、同様にメッセージしました。 しかし、どれも一日で終わってしまいます。 ほとんどが短文で、こちらからの質問で、フェードアウトなります。 よくある登竜門なのだと思います。 すぐに会おうとしたり、電話番号を聞いたりせず やり取りがしばらく続くような方を探し続けるのが、吉でしょうか? ついつい自分が悪いと思い込んでしまい、向いてないと悲観的に思ってしまいます。 女性とのやり取りが随分離れてしまっていた分、なかなか受け入れられないです。
無名さん (37歳), 自由業
4
カテゴリー