その他の相談
何ヶ月いるの?
半年前にペアーズやめて、最近またはじめました。 半年前に見たことある人たちがちらほらいましたが、そんな長く写真とかも変えずにやられる方が多いんですかね それともそういう人は業者ですか?
無名さん (23歳), 事務員
2恋愛相談
会ってみて相手からの脈がなしだと感じた際の対応について
先日やりとりから初デートで平日仕事終わりにごはん行った女性がいます。 結論から言いますと脈がなさそうな感じを受けたのですが、個人的には見た目がタイプなのでまた会ってみたいと思っています。 次に行くべきだと思いますが、なにか可能性があればかけてみたいくらいタイプです。 相手からのお礼LINE後返信していないのですが、どう行動すれば1番また会える可能性を最大化できると思いますか? ご意見いただけますでしょうか🙇♂️ よろしくお願いします🙇♂️
無名さん (35歳), 公務員
2恋愛相談
これ言えますか?
会った瞬間「あら、写真と全然違うので帰ります。では」あなたはこれ言えますか?
無名さん (25歳), IT関連
2恋愛相談
付き合って1週間なのに…
10月中旬からお付き合いしてる人がいます。アプリで出会った、一才年下の素敵な方です。 ただ、アプリをしてる最中から返信が遅く、朝のLINEが夕方、くらいなら当たり前、翌朝やどうかすると翌夜まで返信が来ないことさえあります。 それでも3回のデートを終えて、僕の方から告白をしました。答えを保留されてから、数日たった後、無事お答えを貰えてお付き合いが始まりました。 前々から返信の遅い方ではありましたが、とうとうこの度未読無視2日目となりました。忙しいとは聞いていましたが、いくらなんでもお風呂や帰りの電車、ランチの時間…返事のタイミングなんていくらでもあるもの。返事をして来ないということはやはりお付き合いはなんとなくでOKしてくれた程度の情、ということでしょうか? 付き合う前ならともかく、付き合ってからこれでは良いように遊ばれてる気がしてなりません。女性は付き合って間もない人に2日も未読無視するものなのでしょうか?
無名さん (27歳), 公務員
3恋愛相談
マチアプで半年で約30人と会ったが、進展ありません
読んでいただきありがとうございます。 マチアプで約30人と会いましたが、誰とも進展ありません。もちろん自分自身に原因があるのは分かりますが、どういったことが原因に挙げられるのでしょうか? 会うまでのメッセージはとてもスムーズで、相手から自分に対して興味を持ってもらえる文章がくるのですが、初回デートでは相手から興味持ってもらえる感じが一切なくなります。 2回、3回とデートに行った方もいますが本当に自分に興味が一切なく、自分の話(上辺だけの)しかしてくれません。
無名さん (34歳), 福祉・介護
3その他の相談
いいねを捌ききれない
ありがたいことに100以上のいいねをいただけているのですが、全て捌ききれず後半の方は放置になってしまいます。 これでも女性会員の中では少ない方だと思うのですが、みなさんどうされているのでしょうか? 10〜20いいね分くらいのプロフィールを拝見させてもらって、そのうち半分〜1/3くらいの方にお返しして、5人くらいとメッセージのやり取りをしてという感じですが、いっぱいいっぱいになってしまいます。 せっかくいいねいただけたのにプロフィールを見ることすらできないのも申し訳ないし、正直5人とのやり取りでもキャパオーバーで適当な返信になってしまうこともあり、これって不誠実なのではと罪悪感も感じます。 アプリってこういうものなのでしょうか。
相談し太郎 (25歳), 会社員
4恋愛相談
脈なしですか?
アプリで、マッチングした人と3回お会いしました。 2回目、3回目に会う際は、お別れして、お礼の連絡をした時の返信でまた会いましょうと言っていただけて、お会いしていました。 しかし、先日会った際のお礼の返信で、次に会う話になりませんでした。 一応、毎日連絡はしてくれています。 これは、やはり、会う中で何か違うなと思われてしまったということなのでしょうか。 それとも考え過ぎですか?
無名さん (25歳), 公務員
4その他の相談
顔写真交換
元々顔写真は載せた上で、マッチングアプリ内で会話していて、LINEを交換しようと言われたので了承し、交換しました。LINEで相手方から写真送ろうかと言われたので、送ってもらい、自分も要求されたので、送りました。その後も会話していたんですが、相手の要望をやんわり断ると、急に送られていた写真が削除され、ブロックされていました。 危険性も考慮せずに、写真を送った自分が馬鹿ですが、悪用や晒し等はされる可能性低いですよね、、ただ単に合わないからブロックされたと思っていいですよね、、
無名さん (22歳), 事務員
3その他の相談
いいね送るのやめませんか?
いいねを貰いすぎると、貰った方はモテていると勘違いし、理想がどんどん高くなり、誰もマッチングできない環境が出来上がるのではないでしょうか? ①いいね乱発 ↓ ②モテていると勘違いし、理想が高くなる ↓ ③マッチングできる基準が高くなり、マッチング確率が下がる ↓ ④焦った中、マッチングの確率を上げるためいいね乱発 ↓ ②へ戻る といったように負のスパイラルができてしまうのではないか。仮にマッチしても、乱発したものから、やりとりする気のない「望まざるマッチ」しか発生しないのではないでしょうか。 結果的に課金した一般会員が養分となり、上位1%の会員が総取りする地獄のような環境が出来上がると推測しております(現状がそうかもしれません)。 データで検証したわけではなく、あくまで推察や仮説のようなものですので、ぜひ皆さんと有意義な議論したいです!ご意見聞かせてください!
無名さん (29歳), 商社
6婚活
メッセージやり取りの時間と距離感について
始めてアプリ婚活始めています。 アプリだし価値観は色々なのは承知のうえで プロフにメッセージやり取りの希望時間帯や喫煙者お断りをはっきり書いています。 最初にこちらの条件を読んで、合わない嫌な方はスルーしてもらえたら良いと思ってです。 それなのにやり取り中に時間の文句を言い出す人や、喫煙者の人からのいいね、まだ一度も会っていないのにいきなりコンサートに誘われたり、 中々理解し難い人によく出会います。 気にせずにブロックして次に〜!といぅ世界なのでしょうか?
ペアーズ花子 (40歳), 金融
4
カテゴリー