モテテク
釣りじゃないし。真剣なのにブロックばかり相次ぐんだが?
女性受け抜群のプロフにしてるのに、ブロックされた。 ・家事・育児は相手に任したい ・好き嫌いは全然ないけど野菜・魚はメチャクチャ嫌いなので食卓に絶対に出さないで欲しい ・毎日肉料理出してほしい。野菜抜きで ・毎日10cm以上の厚みあるステーキを出してほしい ・両親の介護してほしい ・毎日小遣いで50万は出してほしい ・毎日仕事の日は肉とご飯3合分のみの弁当を熱々で昼を作ってほしい 飲み会ゴルフギャンブルで忙しいので積極的に家事育児参加するとアピールしてるってのにさ? なんでブロックするんですか? ダメな要素全然ないし?
無名さん (38歳), 上場企業
2モテテク
なぜなんですかね?
あちこちと都道府県に家あるのに、なぜかブロックばかり相次ぐんだけど、なぜ?
無名さん (35歳), 上場企業
1Pairsでのお悩み
トイレに行くと帰られた。
本日、会ってすぐに、あの店予約したんだ!あ、トイレ行ってきてもいい?と言われ、戻ってこず、おかしいなと思って、ペアーズ開いたらブロック(退会)してました。 そんな人が本当にいるとは思いませんでした? 顔写真も載せておらず、いいこと書いてる人はやはりそういう人が多いなぁと思いました。 私自身、写真を詐欺もしておらず、電話もLINEも毎日してました。 友人にも職場の方にも、彼氏いると思われてるレベルの雰囲気ではあります。 皆様はそういうことありますか? ショックで書き込んでしまいました……。
無名さん (40歳), 上場企業
10デート
ドタキャンする男の心理について2
先程、ドタキャンする男の 心理について相談したものです。 直前のメッセージや電話に応答されず 業者やドタキャンを懸念されたという意見が多かったのですが メッセージについては私が完全に悪いと思いますが 電話については前日の夜に電話しようといってきて対応できなかったら翌日にブロックしたり ましてや、当日の昼に電話しようといってきて 対応できなかったらブロックて 男性側も自分勝手でモラルがないんかなと 思ったんですがどう思いますか? 直前に言われてすぐに対応出来るとは限らないし 直前に言ってきた方が悪いのに これだけで、業者やドタキャンと思われるなんて 酷いと思います。 それとも、他の女性の人はいくら急に言われてバタバタしていても無理して電話する人が多いのでしょうか?
無名さん (27歳), その他
5Pairsでのお悩み
プロフィールに使う写真
プロフィール写真で友達と写ってるのを使ってる方結構いらっしゃると思うんですが、 たまに友達の顔にモザイク(スタンプで隠すなど)をしないで載せてる方がいらっしゃるんですが、許可とか絶対取ってないですよね?? 自分だったら不特定多数が見る写真に自分を勝手に使うなよ…って思ってしまうんですが
無名さん (25歳), 事務員
3その他の相談
今度会う方と...
今週末、3つ上の方と会う約束をしました。 お店は私が決めることになり、カフェに行きます。 メッセージを1ヶ月半しています。 その方の顔は知りません。 最初から気になってたことがあって、収入欄を空欄にしていることです。 メッセージで収入を聞くのは違いますし、会って「収入はどのくらいですか?」と聞くのも違いますし... お相手は実家暮らしです。地方住みです。 それとなく聞く話題って何かありますか?
無名さん (28歳), 会社員
6その他の相談
詐欺?業者?
1ヶ月ほど前にある女性とマッチングして、数回やりとりしたあと、女性側から仲良くなったからLINEを交換しようと言われ、LINEを交換したのですが、そのあとすぐに、スマホが使えなくなったか何かで、「LINEアカウントを削除するから、このメールアドレスにメールしてほしい。そこでやりとりしよう」と言われ、そこにメールしました。すると何かのメールサイトに登録させられ、しかもそれは途中からポイントを購入しないと閲覧できないようなサイトでした。そこでやりとりを始めるや否や、性的な画像を送り付けてきたり、卑猥な言葉で誘惑してきたり、やたら早く会いたいとメッセージを送ってきます。 しかもその女性はペアーズを強制退会させられていました。不審に思い、結局その女性とは会いませんでしたが、やはり怪しいですよね? また、その1ヶ月後にある女性とマッチングして、メッセージを送ったところ、その返信のメッセージの内容が1ヶ月前にマッチングした怪しい女性のものと非常に似通っていて、このままやりとりを続けようか不安で迷っています。 やめたほうがいいでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
詐欺なのかな?
ペアーズでやりとりした人からLINEで ってことになり、連絡きたのが 公式アカウントであれ?とは思いつつ LINEに返信したんですが、やっぱり不安で その公式アカウントも灰色のマークがついてて 怪しいって言うのもあるんですが詐欺的な 勧誘的な感じなんでしょうか?? やりとり的には今のところ全然普通の会話ではあります。
無名さん (30歳), 会社員
2その他の相談
詐欺もしくは業者でしょうか?
マッチングした女性が疑わしいのですが、経験がないので質問させていただきます。 プロフィールには日本人ですが台湾で小さな頃を過ごし、日本語が不自由ですとありました。 何度かやり取りをした後にLINEに移行したいと言われました。この時点でかなり怪しいとは思ったのですが、やりとりは続けました。 その後もたわいない雑談が続きましたが、いくつか怪しいところがあり、不安になったと言う感じです。 怪しいポイントは、父親が通貨コンサルタントで自分は仕事をしていない、妙に自分に好意的などです。 写真は要求しましたが、今どきAIで画像も作れるのでそこまで信用はできていません。 そして、決め手の出来事として、ほぼ同じプロフィール文章で全く違う写真や年齢の方からいいねが来ました。 これは黒ですよね? あとは参考までに特徴を挙げると 夜は12時ごろまでやり取り可能だが、次の日のやりとりが昼を過ぎる 会いたいやお金の話は(今のところは)されていない 通貨コンサルタントである父親の支持する取引を買えば生活できると言っている BTCの短期取引指数をやっている などです。
無名さん (33歳), 会社員
4デート
デートの服装について
スプリングコートを汚してしまいシミがついてしまいました。 クリーニングにだしたら、アプリで約束した人との初デートに間に合わないので応急処置で カーディガンを着ていくことにしたのですが 初デートのときカーディガンだったのに 2回目のデートのときにいきなりスプリングコート着ていったら変に思われますか?
無名さん (27歳), その他
2
カテゴリー